- ベストアンサー
以降
「以降って、そのときも入りますか? 例えば、『高校卒業以降』だと、高校卒業も入りますか?」 入りますよね。以上や以下と一緒だから。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論から言うと、入る場合もあるし入らない場合もあります。 下の例文は、誤用かどうかは別にして、一般に使われている言い方です。 「日本は明治以降、欧米に追いつくために頑張った。」→「明治」も入ります。 「高校の卒業式以降、制服は一度も来ていない。」→「卒業式」は入りません。 「去年初めて彼の絵を見た。それ以降私はすっかり彼のファンになってしまった。」→「それ」つまり彼の絵を初めて見た時も入ります。 「10時にラーメンを食べて以降何も食べていない。」→10時は入りません。 他の方もお書きですが、漢字の「以」の持つ意味によって、もともとは「~以上・~以下」のように、「~以降」も「~」を含む意味だけだったのかもしれません。 もしそうだとしたら、「~から」の影響が考えられます。 上記の例文は、全部「~から」で言い換えられます。 「~から」はもともと「~」の部分を含んでも含まなくても使えます。 意味が似ている「~から」の影響を受けて、「~以降」の意味も少しあいまいになってしまったのかもしれませんね。 以上、勝手な分析でした。信憑性ゼロです。 (↑この「以上」は、また違う意味ですね。)
その他の回答 (4)
- fukurou296
- ベストアンサー率56% (9/16)
「明日以降、電話をください」→明日電話してもOK 「来週以降、来てください」→来週は行ってもOK 「8時以降、外出禁止」→8時00分はダメ。7時59分59秒はOK なので、「以降」はその時点を含みます。 ただし、上記の「明日」「来週」「8時」という 単語には、「昨日、明日、明後日...」「先週、来週、再来週...」「7時、8時、9時...」 というように時間の継続の中でのある地点を指している単語です。 しかし、「卒業」という単語には時間の継続性はありません。(時間の継続が完了している) この場合、「以降」ではなく「後(ご)」「~したあと」「~以来」などが使われるのが一般的だと思われます。 どうしても「以降」を使いたい場合は、 「(3/31が卒業ならば)4/1以降」というように 時間の継続の中でのある地点を指す必要があるでしょう。感覚的には「卒業以降」では卒業は含まないと思います。
お礼
なるほど。卒業は時間の断絶を意味するト。断ち切っておいて跨ぐのはおかしいト。深く頷かされました。ありがとうございました。
- 1buthi
- ベストアンサー率16% (194/1187)
以降の以は「もって」と読みますので高校卒業をもって・・です。ですから高校卒業も含まれます。以上とか以下の場合もxx以上ならxxも含まれるのと同じです。ちなみに未満はいまだ満たないですから18才未満の場合は18才にならない人となり、含まれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。しかし、遺憾ながらご説明の意とするところが掴みかねます。ごめんなさい。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
「以降」には、「その後」「それから」といったようなイメージを持っています。 何か出来事があって、その後、というニュアンスです。 「高校卒業以降」は、 「高校卒業」というイベントがあった。 そして、それから後は~。 という感じでしょうか。 「彼女は在学中あまり目立たなかったが、高校卒業以降、急にきれいになった」 などという例文が不自然でなければ、こういう解釈が可能だと思います。 学問的根拠はありませんが、私は入らない、と思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >「彼女は在学中あまり目立たなかったが、高校卒業以降、急にきれいになった」などという例文が不自然でなければ 「高校卒業」に「以降」をくっつけるのがそもそもおかくはないか、ということでしょうか。はい、私もそう思います。
- altern8
- ベストアンサー率36% (17/47)
以というのは、他の字と結びついて、あるところを基点○○という状態を表すので、高校卒業以降とした場合は、高校を含みます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「高校を含」むというのは「高校卒業を含」むの意ですよね。
お礼
いや、信憑性十分です。大いに頷かされました。ありがとうございました。