- 締切済み
統計の勉強についての相談です
~カテ違いでしたらすみません~ タイトルどおり統計の勉強を基礎の基礎からしたいのですが どこから手をつけた良いのかわからず立ち往生しております。 【私の現状】 ●仕事でアンケート集計を担当されつつある?派遣社員。 【アンケート集計対策】 フォーム作成対策: フォームから悩んだので「Excelでアンケートデータを入力・集計する」という本を以前手に入れここ5年使っている。 【問題点】 →ずばり”集計”です。 今まで平均やカウントでなんとかしてきましたが その上のレベルに仕事の流れが進んでおります。 すぐ何とかしろというわけではないので 勉強して努力したいのです。 【私の算数・数学レベル】 ★中学1、2年生レベルでアップアップ こんなレベルの私ですが、基礎から勉強してある程度は理解したいと思います。 何を一体!!と甘えている質問でお恥ずかしいのですが 私は一体どこから手をつけて勉強したらよいのかわからない状態です。 【今までの対策】 ★統計入門、基礎という本を数冊購入 読んでみました →本を読むと難しい式が解説されております。 ある一定のところから解説から突然難しくなり まるで 小学校レベル→高校一年レベルへ一気に駆け上がりでその途中段階が理解できません。 自分の知識が追いつかず中抜けであることが気がつきました。 やはり中抜け知識の為に中学の数学の 中・高時代は数学に関してはアレルギーでありましたので どんな単元から手をつけたらよいのか予想さえつきません・・・ 今は頑張ってでもやろうと思っております。 ご教授いただけたら幸いです!! ※[マンガでわかる統計学 回帰分析編 (単行本) ]という本、評判がよいらしく目をつけてみました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- studydoors
- ベストアンサー率36% (8/22)
統計学の勉強法の一つとしてですが、統計学を試験科目とする各種国家試験等で学ぶという方法があります。例えば、公認会計士試験では選択科目に統計学があります。もちろん試験科目と実務では隔たりはありますが、わからなければ質問も可能なので財力に余裕があればいいかもしれません。(5万円位)なお、会計士であれば、大原が一番質問しやすい環境にあるかと思います。
楽々統計学(ブルーバックス)がいいと思います。幾何学には王道ありませんが、統計学にはあります。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 書店で見てみます。
お礼
公認会計士ですか・・・・ 思うのですが、数学という学問は仕事に活かすためにって重要だったと後悔しております。 参考になりました。 ありがとうございます!!