- ベストアンサー
主人の妻に対する態度・・結婚25年・・
我が家の主人は自分の気に入らない事があるとご機嫌が悪くなり言葉も私にきつく当たります。無口気味ですが話しかけても無視したり、いばったり。 それが私や家族のせいではなくのにすごくいやです。 男の人はいやな事があっても私のように人に聞いてもらい発散する事ができないからなのでしょうか、どうしたの?と聞いてもいやなことがあったんだとはき捨てるように言うだけ・・・ ご主人の中には話してすっきりする人もいるでしょうけど・・ 気分屋で振り回されるのはとてもいやです。 皆さんはそんな事ありますか?そんな時どうしていますか。娘達が独立した後、定年後二人きりで振り回されるのはまっぴらです。憂鬱な気分の私に助言ください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
結婚24年自営です。少し感じはちがいますが、うちの主人も機嫌が悪いとたいへんです。 自分の決めた予定外に仕事が入ると、またそれを私が受けると(配達なので断れない)たちまち機嫌が悪くなって大変です。本人は態度に出してないつもりですが、こっちは顔色をうかがって声かけひとつにでも気をつかいます。 機嫌の良いときは周りが迷惑するほど、なんでもかんでも口を出して(話の内容はわかってないのに)子供たちにまで、嫌がられています。 嫌なことがあって、家庭で発散してくれるのもいいのですが、本来自分の計画性のなさが招いたことが多いので、愚痴を聞くこちらも、ついつい主人批判になってしまいます。 質問者様のご主人とは性格は違うようですが、妻の方が主人の顔色を見て振り回されるんですよね。もうちょっと、まわりをみてくれてもいいように思うのですが。 主人が少しでも機嫌よくすごせるようにと、私も気を使ってきたつもりですが、私の方が参りました。主人の顔色で過呼吸をおこしてしまいました。主人の顔そのものが怖いと感じたのです。重症ではなかったですが、その後、主人も気を使ってくれているのですが、やはり男って本来不器用なのですね。気の使い方が的を得てないんです。それで私はもっとしんどくなる。 現在この繰り返しで毎日を送っています。 娘に言わせば、お父さんは寂しがりやなんや、ということですが、私も娘という愚痴の吐け口が独立したら、自分の趣味に走ろうかといまから計画しております。 なんだかんだ自分の愚痴になりましたが、世の中多かれ少なかれ同じようなご夫婦はおおいのではないでしょうか。
その他の回答 (4)
- 30aa03
- ベストアンサー率0% (0/9)
非常に共感できます、ご主人は、依存しているのですよ、それを、夫婦だから、身内だからと、あまやかしている、許してしまっている、それを良いことに、依存し続けているんです、私の親戚に、全く同じ、老夫婦がいました、今思えば、こんな状態いやだ、と思ったときに、すぐ、離れる、別れる、のが一番正しい判断だと、思います。依存している方は、激しく抵抗するはずです、そこで、あきらめてしまう人がほとんどでしょう、しかし、また、元の状態が、再現されていくでしょう、これは、旦那の、態度がどうのと言う、問題ではなく、あなた個人の人生をどう過ごして、生きていくべきか、自分の人生を自分でコントロールするのか、機嫌の悪い夫に振り回されて生きていくのか、真剣勝負の分かれ道にいる、もし私なら、すぐ別れますけどね。無理なら、一度、相手に、怒鳴ってやればよいのですよ、ほんとの気持ちを。おとなしく聞いているから、なめているんです、がつんと、かましてやるんです。一度だけでなく、相手の認識が変わるまで、、、合わない人と一緒にいて、戦い続けるのは、大変です、離れた方がお互い幸せではないでしょうか。
- maria7900
- ベストアンサー率32% (33/102)
結婚25年、自営です。 たまにありますよ。多分、奥様だけに心を許しているのでしょう。いろんな態度を取るのは、甘えてるんですよ。 私は、こういう時、そっとしておきます。顔色は少しは気にしますが、あまり気にしすぎると、自分がおかしくなってしまう。 ご主人の母親になったつもりで、気の済むまで泳がせておきましょう。(心のゆとりを持つためにも、自分の趣味や好きな物を持っておく) 娘さんがいらっしゃるとの事ですが、娘というものは、両親の関係を結構冷静に見ているし、たいがい母親の苦しさも理解しているものですよ。 それに、結婚されて、お孫さんでも出来たら、それこそ「孫はかすがい」となり、夫婦関係も活性化してきますよ。 男は、いくつになっても子供ですねぇ。
- sisimarudawan
- ベストアンサー率19% (349/1770)
独身の私が何かいえる立場では無いのですが、一人の時間が長いから、何がいけないのか自問自答を繰り返しているからこそ解る事もあります。 疲れて帰ってきたら、「あらあら疲れちゃったんですね。」と癒して欲しいんです。 なぜ疲れたのかをイチイチ聞かれると余計疲れるんですよ。 50歳くらいの男性はまだまだ奥様に優しい言葉をかけるのは照れくさいどころか、言わなくても解るだろ?! って感じの年代だと思います。 退職金ももらえるか解らない、でもそんな心配を奥様にはさせたくない、ギリギリのところで踏ん張って働いているのだと思います。 30代の独身は(私もですが)高級品を身に着け、高いお酒をのみ、まだまだ青くてもすでに一人前だと、50代で何がしかの主要なポストについていない人を「あぁはなりたくない」と態度でも示してきます。 趣味をもてるほど暇もなく、一生懸命子供のため、奥様のためにと働いてきて、会社で疎まれ、家庭で嫌われでは一体何のためにいろいろな我慢をしてきたのか解らなくなってしまいます。 家庭を守る奥様も子供を独立させるまで育ててきたこともとても大変なことではありますが、奥様の家庭での地位はきちんと確立できている、でも今の時代は人生をかけて会社の為にしてきたことが、何も無かったかのように扱われる時代です。 少しだけ、ほんの少しだけ何も聞かないで「いつも大変なこと頑張ってくれて嬉しいですよ」と奥様から歩み寄られてはいかがでしょうか? 結局大人になってもおじさんになっても、男の人っていいかっこしぃで、えばりんぼで、でもすごく甘えんぼなのでは? 寝るときに背中をさすってあげて、今日も一日お仕事おつかれさまです。 それだけでこれから先の人生がかなり変わると思いますよ。 女のほうが強くて優しくて、逞しいのだから少しだけ譲歩してみませんか?
なんだか、自分の父親の若い頃のようです。 私の母も若い頃は、癇癪持ちの父に苦労したようですよ。もちろん私も弟達も、父親の顔色を窺いながら父に接していたので大変でした。今は、父も歳を取ったのか多少人間ができたのか癇癪の回数は減りましたが、今でも時々爆発するそうです。 そんな時は母、一人で買い物に出かけたり友人の所に遊びに行ってしまうようです。同じ屋根の下にいても仕方がないと思うのでしょう・・・。たま~に、結婚して家を出た私のところや、他県に就職した弟のアパートに泊まりに行ったりもしています。 どうやら母も、父とは二人っきりで要られないようです。