• ベストアンサー

子供がママになつかなくなった・・・

 同僚の悩みですが、すごく悩んでいて昨日はそのことで泣いたと言っていたので、ここで私が代わりに質問させて頂きます。  1歳半の子供についてなんですが、ママは毎日仕事のため、その子をおばあちゃんに預けて仕事に行っています。ママは保健師です。朝は健診のため早く、夜も研修などがあり帰りが遅くなります。その為、子供はおばあちゃんになついてしまい、ママにはなつかなくなってしまいました。ママといても、「おばあちゃんのとこに行きたい!」と言ってぐずるそうです。  こんなママの悩みに共感出来る方、またママになつくような良いアイデアをお持ちの方、体験談をお持ちの方、是非ご回答・アドバイス下さい。  よろしくお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nippar
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

よく似た環境、境遇です(-_-;) 私は朝出勤する前の1時間、2Fに上がってから寝かしつけるまでの1時間の計2時間しか二人っきり、もしくはパパとの3人親子でいられる時間がありません。 「時間」と「なつく」のは比例すると思う中、なるべく一緒にいてあげて本を読んであげます。 喜ぶコツを見つけて、それの応用や1日一回は「ギュッ」っとして「ポンポン」と背中をやさしくたたいてます。それだけでも違うと思います。 話が出来るようになってから「誰が一番好き?」とパパがいきなり皆の前で聞いたときは娘が答えるまでの数秒がドキドキで、息が苦しくなりました。自信が全くなかったからです。 でも「ママ!」と答えてくれたので涙が出そうになりました。(義母には悪いですけど(^^ゞ) 最近は智恵がついて、これはバァバ、これはママ。と分別してますよ。 そしてあまりいいことではないかもしれませんが、バァバにしがみついていても私は無理やり引き離します。 私は母親です。子供には母親が絶対必要です。義母は母親ではないのです。私は最近強い意志を持って母親である事を家族に示します。 でないと自分がなんなのか、分からなくなってしまい、全てに自信がなくなってしまうからです。 私も随分悩みましたよ。今でも悩んでます。バァバと言う回数分、寂しい思いをさせているのだとも思いますから、その分一緒にお風呂に入ったりコミュニケーションをとってます。 叱ったりもしますし、でもそれ以上におもいっきり褒めたりします。小さなことでも褒めてあげてくださいね。 と共感なさいましたらmiso-03さんの友人にお伝えくださいね(*^_^*) 陰ながら応援しています。

miso-03
質問者

お礼

 アドバイス、どうもありがとうございました。 そうですよね、やっぱりなんだかんだ言っても一番はママですよね!

その他の回答 (2)

noname#36201
noname#36201
回答No.2

子供がこのくらいの時期に、働くお母さんに必ずと言っていいほど起こる普通の現象です。 保育園に預けていた私の子は、家に帰りたくない、と言いましたよ。 母親や父親の存在が分かっていても、このくらいの年齢の子は単純に、今好きな事をさせてくれる所や人が居心地がいいと思うんでしょうか。 確かに、仕事が終わって遅くに我が子と家に帰っても、遊ばせる間もなくお風呂、睡眠と時間におわれてしまいますから、子供にはその忙しさや親の気持ちは理解出来ませんよね。 でも、絶対子供にとって、おばあちゃんとお母さん、お父さんの存在は違うものだと分かっていますので、何も心配いりませんよ。あと何ヶ月かしたら、今度はおばあちゃんを嫌いになったりしますからね。 ベテランのベビーシッターさんは、子供を預かる時にはお母さんに「お母さんよりも私(シッター)がよくて離れなかったりすることもありますが、成長の一つなので、気にしないように」と言うんだそうですよ。

miso-03
質問者

お礼

 アドバイス、どうもありがとうございました。 子供を持たない自分にも参考になります。

回答No.1

お仕事されていると、どうしてもお子さんと2人きりの時間が少なくなってしまいますよね。。。 お休みの日に2人だけで、普段できないような思いっきり楽しい事をして、甘えさせてあげるのが一番手っ取り早いような気がします。 所詮おばあちゃんはおばあちゃんです。やはりママは絶対的な存在であるべきだと思います。がんばってください!

miso-03
質問者

お礼

 アドバイス、どうもありがとうございます。 明日、早速友人ママに伝えたいと思います。