• ベストアンサー

近所のママとの付き合い方。子供に影響する?

5歳になる娘がいます。私はフルタイムで仕事をしている為、幼稚園には車で10分程の所にある実家から通わせています。そんな状態なので自宅のご近所の専業ママさんとはほとんど付き合いがありません。2件ほどお仕事をしている同年代の子供のママさんとも、お互い忙しいのでたまに立ち話をする程度です。 専業ママさんは近所でグループになっているようで、かなり親密にお付き合いされてるようなんですが、仕事をしているとなかなか時間も合わず、また働くママと専業ママの間には少し壁があるようで、仲間に入れる雰囲気もありません。子供一緒に遊ぼうとしても、あまりいい顔をしてもらえない気がします。(考えすぎでしょうか?)ご近所の他の働くママさんは専業ママさんと挨拶さえしないそうです…。 幼稚園・保育園までの年代ではそれぞれが個々の希望に合った園へ通わせるからいいのですが、小学校になると学区制になりますよね。そうすると子供が通学の際や何かの時に仲間に入れてもらえるのかとても心配です。親同士の付き合いはまったく無くても大丈夫なのでしょうか?親の心配しすぎなのかもしれませんが・・・。 市に問い合わせたところ、現住所以外の学校(祖母の家など)に通わせる例は最近では多くなっているとの事ですが、うちの場合も子供の安全面も考慮して実家から小学校に通わせるべきなのか迷っています。 なにか経験のある方、意見のある方アドバイスいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30427
noname#30427
回答No.1

私も仕事をしているので、近所の専業主婦の方とは付き合いがありません。同じ保育園のママさんとかは世間話程度はするけど、特に親しく付き合うこともないです。皆土日は家族で過ごしたりして忙しいですしね。 マンション内にいる同年代の子を持つお母さんの殆どが専業主婦の方のようです。朝たまに一緒になりますが、私や子供が挨拶しても殆ど無視、子供にいたっては「誰?この子」といった目で見ます・・・。 が、まぁ小学校に上がれば色んな幼稚園・保育園からやってくるわけだし、そこまで心配しなくていいかなと思ってます。私自身、入学当初は同じ幼稚園出身の子と遊んでましたが、2学期くらいからは違う幼稚園出身の子と仲良く遊んでいた気がします(ちなみにその子とはいまだに親友なんですよ)。 ただ保護者会などはあるでしょうから、挨拶くらいは向こうが返してくれなくてもきちんとしておいたほうがいいでしょうね。働くママも最近は多いので、同じような人も多いのではないかと思います。 私は子供が小学校に入ってから知り合いを広げていこうかなと思っています。小学校が同じと言うことは、ほぼ中学校も同じでしょうから長い付き合いになりますしね。 違う地区の小学校に入学させた方が良いのかどうかは、車で10分程度ということなので微妙ですよね。放課後や夏休みなどをご実家で過ごされるならそっちのほうが良いのかも?

ririco27
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 挨拶をしてもあまりいい顔をしてもらえず(特にお隣さん)、とても悩んでいましたが少し気持ちが軽くなりました。 小学校入学を機に友達を作るのもいいですね♪グループにはならないように浅い付き合いでかまわないと思っています。 あとは子供同士の付き合いでなんとかしてくれるかな…それに期待します。昔は「○○ちゃんとは遊んじゃだめ」なんて親がいたので心配ですが、あまり心配しすぎず様子を見ようかと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

私は小学生と幼稚園に通っている子を持つ二児の母です。 私の通っている幼稚園はクラスの半分ほどが働いている方ばかりです。専業主婦の方はあまりいないようです。ですから、あなたが言っているようにあまり壁などは感じません。それに幼稚園は子供が通う場所。母の友達を作る場所ではないので割り切って見るほうがいいと思います。あなたが友達を作り、園生活を充実させたいのならばそれなりの努力は必要かと思いました。 小学校はもっと希薄で保護者会に出ても同じ方ばかりです。係りを決めると言っても全員集まることはまずありえません。実際には授業参観にもこられない方もいます。働いていたりそれぞれの事情がありますので良いとも悪いとも言えませんが、親が出て行くことは小学校はあまりありません。 ご実家からの通いもいいかもしれませんが、お子様のお友達のことを心配していらっしゃるようですね。私の地域では児童館などの学童保育などを利用している方もいるようです。全国に児童館はあると思うのですが学童保育をやっていない地域もあるかもしれません。お調べになってみてはいかがでしょうか。 これは私の地域の話でありあなたの地域とは違うかもしれませんので参考までに。 子供は柔軟に対応していくと思いますのであまり親があれこれ言うのもおかしい話ですが心配はつきませんね。 でもみんな同じ母であり、妻、女性なのに働いている、働いていないというだけで嫌な顔をしたり挨拶しなかったり意地悪をするのでしょうね。それぞれの立場をもっと理解していけばいいのにとあなたの文章を見て感じました。あなたのつらい気持ちがよくわかります。 働いていることに誇りを持って立場は違うかもしれませんが同じ母としてがんばっていきましょうね。 お悩みが早く改善されることを心よりお祈りいたします。

関連するQ&A