- ベストアンサー
公務員試験の地方中級の面接重視度・・?
公務員試験の勉強を始めようと、本などで調べてみたのですが、昔と違い、現在では、地方中級の面接でははきはきした元気な人物を採用する傾向があると書いてある本を見つけました。 そこには大学生活で何を頑張ったのか?やサークル活動やバイトのことなども必ず聞かれるとあったのですが、学校の授業を疎かにしたくないのと課題などもたくさんでる学校だったので、バイトは短期で1度したことがある程度でサークルもしていません。 サークルやバイトのことを聞くのは協調性があるかどうかを見るためとも聞いたのですが、 協調性はあるのですが、だからといってそれを伝えるエピソードというほどのものもぱりません。 これでは面接に重きを置く民間企業でないとはいえ厳しいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 いろいろと心配ですよね。私もそうでした。 現在はご指摘のように人物重視です。具体的に言うと一次試験が1だとすると2次試験は2の比率です。2次試験はまた受験者を一線に並ばせるという自治体も増えてきています。 ただ、心配されている「何をしてきたか」という発言内容自体にはそんなに価値はありません。確かめようが無いからです。つまり嘘がつけるからです。また、サークルをしてようが、バイトをしてようが十分な説得要素になりうるとも考えられません。 長年生きてきたなかで、あなたもいろいろな経験をしてきたと思います。成功したことや反対に失敗したこともたくさんあると思います。面接員の見たいところは、それをどうやって自分のものにしてきたかです。態度、雰囲気にそれは出ます。 どれだけありのままのあなたを出せるかで決まります。 公務員はなれたとしても、簡単でもないし楽でもありません。十分に調べられて納得されてなられることを期待します。頑張ってください。
その他の回答 (1)
- doraroku
- ベストアンサー率30% (261/843)
元公務員です。 最近は公務員試験も面接を重視することは確かです。 ただ、サークルやバイトをしていないことが理由でマイナスになることはありません。 正直に自分をアピールすることです。 勉強に夢中だったので他のことをする暇がなかったと正直に言えば良いのです。 協調性をアピールしたければ、共に勉強した仲間とのエピソードなんかを言えば良いのではないでしょうか。 グループで○○○について研究した話とか・・・
お礼
ありがとうございました!勉強でもそうやってアピールできるんですね!!とても参考になりました。
お礼
ありがとうございました!とても参考になりました。頑張ってみようと思います!