• ベストアンサー

睡眠障害?普通?

私は、昼間フルタイムで働く共働き主婦です。 夜に、どんなにお酒を飲んだとしても(例えばワインフルボトル一本)その一瞬は倒れるように眠れたとしても、2時間前後ですぐ目が醒めてしまいます。 普通に眠ろうとしても布団の中で眠れるまでに2時間以上かかり、やはり眠ったとしても2時間おきに目が醒めてしまうんです。 昼間は逆にすごく眠くなり、やる気もなく、仕事に支障をきたしてしまうので、病院で睡眠薬を貰い服用しているんですが、友人に話すと「そんなことは誰でもある事で、12時より早く寝たり、朝までぐっすりなんていう主婦の方が少ない!あなたは甘えている!」と叱られてしまいました。 本当にみなさん、そんなに眠らないで生活しておられるんでしょうか? 睡眠時間は、私のように細切れで、4~5時間程度なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -mizuki-
  • ベストアンサー率38% (212/555)
回答No.3

基本的に、アルコールを飲んで寝た場合、 アルコールが代謝されるぐらいの時間に一度目がさめるのは普通のことです。 また、アルコールは睡眠を補助するものではなく、 逆に非常によい眠りをじゃまするものです。 甘えているなんてことはありません。 うちの母親など非常によく寝ています。 確かに睡眠時間は家族に合わせているので短いですが、 何てことはなくぐっすりと寝ています。 病院で睡眠薬を処方してもらっていると言うことですが、 一度、専門的な睡眠外来などに行ってみてはどうでしょう? やる気がない、昼間に眠くなる、 というのも精神的な疾患によく見られるものです。 http://www.shiga-med.ac.jp/~hqpsy/suimingairai.htm (睡眠外来を持つ大学の精神科のHPです。 他にも、探せばきちんと睡眠外来をおいている大学病院はあると思います。)

noname#6071
質問者

お礼

知りませんでした! アルコールが睡眠の邪魔をしていたとは驚きです。関西での睡眠外来を検索してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 どのようなお仕事なのか判らないので、多少の参考にと思います。 もし、事務職、パソコン、その他座ったきりなど、あまり身体を動かさない仕事であると、精神的な疲労で、そのような睡眠状態になるのはよくあることです。 これでしたら、出来るだけ身体を動かして、精神労働?と肉体労働のバランスを取る事でかなり改善されると思います。

noname#6071
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 確かに事務職です。身体を動かすのは苦にならない方なので、何か運動して精神的疲労と、肉体的疲労のバランスを取りたいと思います。

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.1

私も仕事が夜だったり、昼間だったりした時期があってかなり睡眠障害でやはり薬を頂いて飲んだりした時もありました。 生活が今は安定していると自分でも思うので、悩むという事が以前より少なくなりました。 私は、仕事をしているとすごい気を張って頑張る質なので、今のスタンスは合っているようです。また、これで責任のある仕事をし始めたら以前の様な状態に戻るかもしれません。 今でも、何か深く考え事した時などには新聞配達の方が来る時間まで寝れない何て事はざらですが、私は結構神経質な方なのかもしれません。 普段はやはり夜11時か12時くらいに寝て、朝7時くらい又はよく寝る時には私は専業主婦なので9時近くまで寝てしまう時もあります。(甘えすぎですね・・(^_^;) ) 夜に暑かったり、トイレに起きたりと一回くらい起きる時もありますが・・。 お友達の甘えている??の意図する事が私には分かりません。 眠れない事が辛いと知っている人にはたまらない悩みですよね。 そのお友達はもっと深刻なのでしょうか? 私は心がけている事としては、カルシウムを摂る様にしています。 薬に頼りすぎるのは私自身は抵抗があるのでこれを飲むと精神がとても安定し良く眠れると暗示をかける感じで私は本当に寝れてます。 あと、映画など見た後とか喧嘩した後など眠れないので、夜の寝る前にはなるべく興奮する様な事は避ける様にはしています。 これはあくまでも軽い状態なので効いてますが、tomato36さんの場合はまた違うかもしれません。 やはり仕事を昼間していて増して責任のある仕事など任せられている場合などには仕事に支障が出るのは良くないので自分が足りないと感じているのならお医者様にかかるのは私は悪い事とか全然思いませんよ。 多分、色々と物事を考え込んでしまう方なのかもしれませんね。 私もそうですが・・。なのでどこかにストレスを感じているのなら発散させる事のできる何かが見つけられると良いですね。

noname#6071
質問者

お礼

心優しいご回答ありがとうございます。 私の気持ちを汲み取ってくださって嬉しく思います。 大して責任のある仕事とも思えませんが、性格の問題なんでしょうかね? 全ての事に関して神経質になっていたと思います。

関連するQ&A