- ベストアンサー
確定申告についての質問
今年の確定申告をするの、私すっかり忘れていて今年の確定申告まだしてないんです。私は派遣社員で去年2箇所の派遣会社から給料を貰ってるんです。1箇所は9月で辞め、11月からは違う派遣会社で今も働いてるんですけど、2社目の派遣会社が確定申告をしてくれてて、長く働いてないのもあって還付金はなんと0円(かなりショック)だったんですよけど。こういう場合1社目の確定申告をしないといけませんよね。その場合来年に回してしまえばいいんですか?今年しなかったからってなんか罰則とかないですよね。(ちょっとビビッテマス)そのうえ、2社目の会社に保険控除の証明書とか提出してるからもう1社目では使えないですよね。1社目の給料のほうがいっぱいあってそっちで使った方が得だったのでは?長くなりましたがもし詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
補足
すごく詳しく書いていただいて本当にありがとうございます。確定申告と年末調整は違うものなんですか?その違いがあまり分かってないのかも(笑)それから20万円以下だと申告しなくてもいいんですか?それが2社目は支給金額が20万以下なんですよ。1社目の源泉徴収票は届いたのがすごく遅くて一緒に提出できたくて、というより知らなかった・・・。これって来年じゃ間に合わないんですよね。いち早く税務署にいかないといけなそうですね。トホホ。でも本当に参考になりました。相談してよかったです。ありがとうございます。