- 締切済み
超難しい日本史の問題
日本史バカの友人がいます。 どんな問題集の問題を出しても正しい答えを言ってきます。 ちょっと悔しいので、とても難しい日本史の問題と、その答えを教えてください。 できるだけ難しい問題が良いです。 超難関大学とかで出てくる問題をお願いします
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- THX1138
- ベストアンサー率51% (108/208)
まず入試には出ないようなマニアックな問題ならいくらでもありますが (「この書物のこのページの5行目には何と書いてあるか」など) さじ加減が難しいですよね。 過去問としては慶応大のこの問題には絶句しました。 ・「東京ラプソディー」「「酒は泪か溜息か」などを作曲した 昭和の歌謡界を代表する作曲家は誰か(古賀政男) ・戦後間もない頃にヒットした並木路子の流行歌は何か(リンゴの歌) ・日本の漫画黎明期に活躍した田河水泡が描いた犬の兵隊の漫画(のらくろ) ・戦後のストーリー漫画に新たな形を示した漫画家(手塚治虫) に、日本史の問題なのか……。 #これもチェックされてる気もしますが あとはまあいわゆる「列挙モノ」とか。 ・天正遣欧使節として派遣された使節を「全員」挙げよ。 ・内閣総理大臣を初代から現在の小泉純一郎まで「全員」挙げよ。 ・徳川幕府の将軍を初代から…… ・室町幕府の将軍を初代から…… ・歴代天皇を初代から…… 答えは資料があればすぐわかります。例えばWikipedia なら全部あります。
- noutarin
- ベストアンサー率36% (32/87)
超難関大学とかで出てくる問題ではないのですが、「困り度3:直ぐに回答ほしいです」と言う事ですので、投稿させて頂きます。 Q:日本で最初に金が採れたのは、いつで何処でしょうか。 A:下記を参照して下さい。奈良東大寺の大仏は昔、金色に輝いていたそうです。 http://www.town.wakuya.miyagi.jp/contents/3kanko/roman.htm ネットで色々検索すると、大仏に金を直接塗布する事が出来ない為、大変な苦労があったような記述もあります。
- 1
- 2