• ベストアンサー

琉球料理の独特の味について

極私見ですが、琉球料理って、どの料理をとっても(例えば、チャンプルー、ジューシー、 イリチー、沖縄そば)、ベースとなる味が同じ気がするのです。インド料理がほとんどの料理、 マサラをベースにしているからベースとなる味が似ているように。 その理由はなぜでしょうか? 琉球料理にもマサラのようなベースとなる香辛料があるからなのでしょうか? それとも別の理由ですか? どなたか教えて下さい。 (琉球料理はベースとなる味が違う!というご意見も大歓迎です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyau
  • ベストアンサー率67% (255/376)
回答No.1

こんにちは。 >琉球料理にもマサラのようなベースとなる香辛料があるからなのでしょうか? それとも別の理由ですか? 沖縄料理の汁物・煮物には「豚だし」(豚の三枚肉の固まりをゆでてとる出汁)がよく使われます。 文字通り「ベース=出汁」が同じなんです。 「豚だし」と「カツオだし」を合わせたものが沖縄では基本のだしで、 これでジューシーも炊きますし、チャンプルーにもちょっと加えて炒めますし、 沖縄そばのスープにも使います。 八重山には「ヒバーチ」という甘い香りの特産のコショウがありますが 沖縄本島では殆ど使われていません。 ベースとなる香辛料というのは、ちょっと思い当たりません。

その他の回答 (1)

  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.2

よく家で沖縄料理を作りますが、やっぱり豚、鰹、昆布のダシが基本になっていると思います。

関連するQ&A