- ベストアンサー
自分で確定申告すれば大丈夫・・・?
質問の内容は、 『今度入社した会社に職歴を偽った事がばれないでしょうか?』 という意味です。 実は去年の9月~今年の4月まで、 2つの会社に勤めていたのですが、 今度入社した会社には、 『その期間は1つの会社のみで働いていた』と履歴書には書いていたのです。 その為、 このような質問をしたのですが、 2007年2月の確定申告を自分ですれば、 今度入社した会社には職歴を偽った事をばれないで済みますか?http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2341819
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんが気にしておられる件に限定して言うと、ばれない可能性は高いと思います。 というのは、「現在の会社に就職する前に、他の会社で給与を受けていた」ということは、今度入社した会社には(履歴書に書いたという方法で)伝わってるわけですよね。 ですから、現在の会社の給与担当者も「この人は、2006年には、うちの会社以外に、履歴書に書いてあった会社でも給与をもらってたから、うちの会社の給与金額に応じた住民税より高くても、不思議じゃないな」って思う可能性が高いです。 住民税の金額の根拠となる、総所得金額とか総控除金額とかの、内訳(何社分の給与の合計か、など)までは分からないのでは?と思います。 今の会社に就職する際、「1月から就職までは、無収入だった」という職歴の偽りだったら、収入があったことをひた隠ししたいと思いますが、「1月から就職まで、1社でも給与をもらった会社がある」ことを伝えてあるなら、収入があったことは隠す必要ないですよね。 就職までの給与金額を見て「これで1社分かぁ?」って思われる可能性はありますけど、そこまでじゃないかなあ。 どうしても不安なようなら、住民税の支払いを、給与天引き(特別徴収)ではなく、自分で送付された納付書を持参して銀行に払いに行く(普通徴収)方法もあります。 ただ、これも、「前の会社の源泉徴収票を持ってくれば、年末調整やってあげたのに、なんでわざわざ、忙しい中を自分で確定申告したの?」って言われちゃう可能性もありますけどね。
その他の回答 (5)
- jimuya
- ベストアンサー率25% (12/47)
追伸 通常、履歴書の場合、正社員になる前に退職した場合、履歴書に書く義務は無いと思います。(専門分野でアピールしたい場合、書いても問題はありません) 9月から4月に2社だと、試用期間だと思いますが?
- jimuya
- ベストアンサー率25% (12/47)
質問者さんは、確定申告より、ばれるか、ばれないかの1点みたいですね。 私の大いなる想像ですが、普通の会社は厚生年金に加入していますから社会保険事務所で調べれば、加入履歴がわかります。.....が採用を決定してから、重大なうそで無い限りそれを口にする事は無いと思われます。 なぜなら、経理担当と社会保険事務所は顔なじみでしょうが、公には個人情報は、ばらせないからです。 もし、履歴を疑うような言動があった場合、さりげなく、何で とか聞いて見てください。 まーそういう事は無いと思います。
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
こんにちは。 肝心の、去年の9月~今年の4月のいつ会社を変わられたか書かれていないので、皆さんお答えに困られていると思いますが… ・まず、#1さんのとおり、1月になる前に一つ目の会社をやめておられれば、その会社の所得税については支払済みですから、問題はないと思います。 ・1月以降に会社を変わられている場合は、その年(1月~12月)のすべての所得を合算して、年末に在籍している会社で年末調整をする必要がありますから、前職の源泉徴収を今の会社に提出する必要があります。と言うことで、会社にわかることになります。 ただし、一つ目の会社の分についての年末調整を諦めるとすれば、会社にはわからないことになります。すこし、所得税を支払いすぎることになると思いますが。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
今年 (来年になってから) の確定申告のデータを元に、来年分の住民税が決まります。 来年、住民税が給与から天引きされるようなシステムだと、前年に自社以外の所得があったことが会社に知られます。 住民税は自分で納めるので、給与から引かないでくださいと、会社に申し出て会社が受け入れてくれるなら、前年の自社以外の所得は分かりません。 なお、今年 1月から 4月までの給与が 20万円以下なら、もともと黙っていても良いのですが、20万円以下ってことはないのですよね。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
前の会社の二つの会社の勤務期間はどうなっているのでしょうか? 今年の年末調整に必要な分は、平成18年1月分から4月分の前の会社の源泉徴収分です。 今年の1月から4月の間は一つの会社でしか働いていないなら問題ないと思います。