- ベストアンサー
柔軟な考えができるようになるには?
私は30代前半男です。 同じ会社で総務にいた女性が現場の部署に異動になりたいへんかなと聞いてみたら上の人に「FAXで送られてくるのを処理しといて」と言われ「それについて考えて対応するだけだから簡単だ」といっていました。ちなみに現場のことはその女性も知りません。 正直、私は非常に頭が固く応用どころか言われたことを理解するのも一苦労です。 これを改善して柔軟に考えれるようになるにはどんなことをすればいいのでしょうか? アドバイス・叱咤・激励なんでもかまいません。 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 まず、あなたの質問について整理します。「物事を考えて処理するだけだから簡単」という人もいるが、あなたには到底できない。という意味ですよね。 30歳台でそれを他人に聞くには随分と勇気も必要だったと思います。向上心が自尊心より旺盛な証拠で立派と思います。 柔軟な発想については巷に多くの図書が出ていると思いますので、読んでみてはいかがでしょう。 私からは「その事柄に本質的に必要なものは何か?」(結果としての必然性)を考えてみることを勧めます。 そうすれば、そこに至る道はあなたの得意な「定石」以外にも複数あることが解ります。 一つの結果に対し複数の考え方、柔軟な発想に繋がるのではないでしょうか。 笑って覚えられるよう、下らない例を書いておきます。 以前 和楽器の尺八を用いずに尺八の演奏をする芸人が居ました。 尺八が無くても、水道配管に使う塩ビのパイプに穴を開け、尺八の代わりにします。これは容易に想像できますが、面白いのは食材のチクワも尺八代わりに吹いて演奏します。 で、吹き終わったら食べてしまいます。 要するに尺八に必要なのは吐いた呼気を音に変える部分と、共鳴し音を拡声する胴体、穴が開いていて、もしくは長さの調整ができ音程が変えられる本体があれば竹でなくても良いのです。 あなたの仕事も、こういった手法で今一度考え直してみると面白いかもしれません。 現在やっていることも以前は必然性があったけれど、今考えてみるとその必要がないことも。 そのために居る人は必要がないかもしれません。 私は学校を出て、天下りの方が複数いらっしゃる会社に入り、なぜ昼間からゴルフばかりやっている高給取りのおじいちゃん達が居るのか疑問でした。しかし今ではその意味も十分理解でき、仲良くしています。 これは発想が柔軟になったから!?
その他の回答 (2)
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
また来ました。m(__)m。 じつは・・・No2 さんの挙げていただいたちくわ笛、私も出来たりします。(笑) 私は尺八ではなくフルートなんですけどね。 閑話休題。 私の持論、というか、座右の銘(作者は私だったりします)を差し上げましょう。 「専門家とは、専門外では素人の人である」 これを覚えておけば、自分が判らない事を聞く時、恥ずかしさが随分軽減できると思いますよ。 特に高学歴の人に差し上げたい言葉ですが。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 現場の事を全然知らない人が、いきなりファックスを贈られた物を見ても訳がわからないと思います。 まずは、現場の事を出来るだけ一通り見て、どんな事してるのか把握するのが第一でしょう。 総務の知識は現場では結構役に立つことがあるはずですので、現場がどんな事をしてるのか、ある程度頭に入ってくると今までの経験や知識も生かせてくるはずです。 まずは、格下の人にも頭をさげて、多少は邪魔になりつつも、どんな事をしてる、どんな作業をしてるのかを把握してください。
お礼
回答ありがとうございます。 その女性はとても器用ですが私はとても不器用なのでうらやましいのです。
お礼
回答ありがとうございます。 >私からは「その事柄に本質的に必要なものは何か?」(結果としての必然性)を考えてみることを勧めます。 そうですね。確かに必要なものは何かを深く考えてみたことはありませんでした。 よく考えてみれば「なぜ」「どうして」の疑問を持ったことがあまりなかったと思います。考えてもどうしても答え(自分の意見)がでてこなくてあきらめてしまっている状態なので困っているのです。だからつらいのです。 がんばってやってみたいと思います。