• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性社員(20歳)の人事)

女性社員の人事異動に関する悩み

このQ&Aのポイント
  • 女性社員(20歳)が異動についていけず再異動を要求
  • 異動を承服できず慰留方法に悩む
  • 人材の入れ替えを考えるも異動に抵抗を感じる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今月からの異動なんですよね? 仮に彼女の要求を受け入れて再異動させるにしても、早すぎませんか? 20歳ということですから、異動も初めてなんでしょう。 今までの部署で勤務も慣れてきて、人間関係も築けてきたのに、 定期か不定期かわかりませんが、慣れない部署に異動したのですから、 そんなに簡単になじめるとは思えないのです。 彼女は、要求が受け入れてもらえないなら辞めると言っているのでしょうか? 少なくとも、わずか2週間足らずで異動を認めてしまっては、 ほかの社員の抑えも効かなくなりますし、御社での彼女のキャリアや評判にも 影響するのではないかと思います。 あなたが経営者なら、陰でひそひそ言われて終わるかもしれませんが、 管理職程度の地位だとしたら、事前に本人の意向や適性を確認できなかったとして、 あなたの評定にも影響しませんか? 「業務や環境」が、どういうことなのか分かりませんし、 どんな仕事からどんな仕事に異動したのかも分からないので難しいのですが、 単純に仕事の内容や処遇面の問題などなら、それは会社ですから、 我慢してもらうしかありませんよね? たとえば、元彼がいるとか、中の悪い同僚がいるとかなら、 異動を避ける形で彼女の話を聞きながら、解決していくのが得策だと思います。 いずれにしても、 (1)異動慣れしていないので、不安を感じるのは分かる (2)異動直後であり、戻るにしても他の部署に行くにしても影響が大きいし、  本人の席はほかの部署のどこにもない-ということを理由に、 すぐに異動することは難しいことを告げ、 彼女の周辺環境が悪化しないようにケアしながら、 しばらく様子を見るのが良いのではありませんか? その際、彼女には「半年」とか「次の異動のタイミングまで」とか、 期限を区切って、「しばらくは今の部署で頑張ってほしい。 前の部署でも〇〇〇〇〇をうまくこなせていたので、 新しい部署でも〇〇〇〇〇な点で、あなたの力量が発揮されると 期待している」と送り出してはいかがですか? 業務に慣れることで、今の彼女の気持ちや周辺の環境が 変化することもあるでしょう。 彼女のことを思いやることも必要ですが、 あなたがどう対処するかも、会社は見ていますよ。 彼女がやめるならやめるで、自分に責任が降りかからないよう、 努力の痕跡を残すなど、うまく立ち回ることも必要なのでは? いずれにしても、今時点での再異動を受け入れるのは、早すぎると思います。

ooma-maguro
質問者

お礼

いろいろ話し合った結果です。 新卒採用者を配属したら他部署に異動してもらうことにしました。 それまでは我慢してもらうということです。 もうこれしか方法がなかったです。

ooma-maguro
質問者

補足

皆さんのご意見を参考にして対処を考えます。 有難うございます。

その他の回答 (3)

noname#127483
noname#127483
回答No.4

そもそも1週間程度で、新しい仕事が覚えられるわけがありません。 それを本人に伝えるべきです。 年齢から考えると、初めての人事異動だったのでしょうか。 しかし、人事異動させるにあたり、会社の人事担当なり、上の判断で決められたことですから、他の社員の手前応じてはいけないと思います。 異動先の上司、人事担当者、本人とで話し合いをするべきかと思います。 異動してきた新人にあれもこれもと注文をつけてもできません。 仕事を覚えてもらうのも上司や同僚の配慮が必要かと思います。 私も異動して10日やそこらで、仕事を覚えられませんでした。 以前、アルバイトを採用した時、初日の午後3時頃に「辞めさせてほしい」と申し出た人がいました。 結局、遺留させたと記憶しますが、そんな人もいます。 結論としては、多少の配慮はするが、再異動には応じられない。 どうしても嫌なら辞めてもらうと告げるべきですね。

ooma-maguro
質問者

お礼

いろいろ話し合った結果です。 新卒採用者を配属したら他部署に異動してもらうことにしました。 それまでは我慢してもらうということです。 もうこれしか方法がなかったです。

ooma-maguro
質問者

補足

皆さんのご意見を参考にして対処を考えます。 有難うございます。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

再異動ってのは最終的な手段になりますから、 > 新しい部署の業務や環境についていけないので 何がどういう風についていけないのか? 何をどういう風にすればついていけるのか? 当人と異動先の担当上司、人事の担当者(質問者さん?)を交えてしっかり話し合いとか。 いじめ、パワハラなんかがある状況なら、しっかり対処すべきですし。 業務が多すぎてとかなら、業務の割り当てが適正かどうかは、以前の部署との比較も含めてきちんと検証すべきですし。 本人の能力的についていけないとかって話なら、社内教育の体制を見直したり、研修なんかを受けてもらったり。 そういう話し合いを行い、問題解決のための努力の実績を重ね、記録なんかをしっかり残しとけば、 > 「異動を承服できないなら退職してもらうしかない」と言えるのですが、 こういう話も、不当な人事だ、不当な解雇だとかって話にならずに済みます。

ooma-maguro
質問者

お礼

いろいろ話し合った結果です。 新卒採用者を配属したら他部署に異動してもらうことにしました。 それまでは我慢してもらうということです。 もうこれしか方法がなかったです。

ooma-maguro
質問者

補足

皆さんのご意見を参考にして対処を考えます。 有難うございます。

回答No.1

2月から異動で、新しい部署の業務や環境についていけないので再異動願いと言うのは、あまりにも早すぎると思います。 事情を聞いて、嫌がらせ等の特別な状況がなどがないのでしたら、それは単に努力不足・我侭です。 どこかに移動してもまた同じ事を言い出すのではないでしょうか? また他の社員が、それに倣えをしたらどうしますか? 会社として立ち行かなくなります。 腐ったりんごにならなければ良いのですが・・・ 一番は人並みの仕事ができるようになった人材を異動と、その彼女を比べてみれば簡単な話です。 どちらを優先するかです。 それと、人並みの仕事ができるようになった人材さんに一度どこか他の部署に行きたいか?興味があるかどうかを聞いてみてそれによっての判断が一番だと思います。 なお、当たり前ですが聞くときには、「貴方は一通り仕事が出来るようになった、仕事も良くできるし物覚えも速いので、我社でオールマイティに仕事が出来るように別の部署ものぞいて見ないか?」等褒めてくださいね。 仕事を覚えたばかりで突然別の部署と言われると、社員としては色々と心配になりますから。

ooma-maguro
質問者

お礼

いろいろ話し合った結果です。 新卒採用者を配属したら他部署に異動してもらうことにしました。 それまでは我慢してもらうということです。 もうこれしか方法がなかったです。

ooma-maguro
質問者

補足

皆さんのご意見を参考にして対処を考えます。 有難うございます。