• ベストアンサー

焼き鳥はなぜ「タレ」で作りたがるのか?

居酒屋などで焼き鳥を注文すると、なんとなく「塩」ではなく「タレ」で受けたそうな言い方をされたり、何も言わないと勝手に「タレ」できたりします。 逆はありません。「タレ」のほうが好都合なんでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.6

板前です 圧倒的にたれの方が注文が多いからです。 焼く人間にしてみれば塩の方が圧倒的に楽です!みんな塩で頼んでくれたらそれに越したことは御座いません! チェーン店などの串打ちの冷凍品の中にはたれが付いたものや下味が付いたものが有るみたいですがそれ以外は普通は味が付いておらず焼くときに付けます圧倒的に塩の方が楽だし時間も短くてすむので回転も速いです。 唯一下火の焼き代の場合は油煙が上がると塩だとすすけて黒くなりやすいと言う点は有ります。 いろいろな憶測の答えが出ていますが 断言しますたれの方が人気が有るからです! 最近は塩も人気になってきましたがスーパーのお惣菜コーナーの焼き鳥も塩とたれの割合は良くて1:2場合によっては1:10それ以上ではないですか?下手すると塩は置いてなかったりして?それだけたれの方が売れると言うことです。 すし屋に行って黙ってればさび入りが出てくるのと一緒です! 唯一No5さんの地域性というのはあると思います 塩焼きに味噌を添えてが 普通の地域もあります。

takosuke88
質問者

お礼

うーん。人気ですかー。 タレって甘いからツマミとしてイマイチに感じちゃうんですよね… 子供の頃は大好きだったのですが。 あと私の周りにはタレ派が一人もいないのでこんな質問をしてしまいました。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

焼き鳥は、「塩」の方がおいしいです。 家で焼き鳥を焼く時は、塩ですね。 ただし、塩の場合、鳥肉が新鮮でないと おいしくないです。居酒屋の場合、 鶏肉は、輸入でしょうから、塩で 焼いても、おいしくないです。 おいしくないものは、出したくない という、居酒屋の考えだと思います。 居酒屋の焼き鳥は、ダレでも、うまくないけどね。

takosuke88
質問者

お礼

鮮度の問題ですか。 タレも甘くなければいいんですが・・ ありがとうございました。

  • n34156
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.8

九州に住んでいます。こちらでは、「塩」ですか、「タレ」ですか?って聞く店が多いようです。因みに個人的な好みとしては、「塩」かな。地域の違い、お店の違いがありそうですね。

takosuke88
質問者

お礼

関東でも聞いてくる店は多いですがたまに聞かずにタレで出てきて「あっ」と思うことがあります。 ありがとうございました。

回答No.7

東京関東は確かに、仲間といって一緒皿で取るときでも、たれで頼むことが多いですね。 私は原則塩ですが、メニューやその日の気分で違え得るときもありますが。 また私の知っている焼き鳥屋さんは、特に客が言わないと塩焼きにされて、「----?? たれないの?」という変な反応示す新規客がときどきいます。 やはり、東京関東はたれが好きな人が多いのでは? 全国区ではどうでしょうか?

takosuke88
質問者

お礼

やっぱ人気の問題ですか。 ありがとうございました。

回答No.5

 地方にもよるのではないでしょうか?  私は15年ほど昔に熊本に住んでいたことがあるのですが、串焼きの関係は殆ど塩焼きだったような気がします。

takosuke88
質問者

お礼

地方差は当然あるでしょうね。

noname#20042
noname#20042
回答No.4

鮮度の悪い肉は、「塩」ではごまかしにくいからだと思います。 (「タレ」ならある程度ごまかせると思います)

takosuke88
質問者

お礼

なるほど。するといい肉は塩で・・そうでないのは・・などという区別が考えられますね。

回答No.3

チェーン店にしろ、個人経営の焼き鳥屋さんにしろ、「タレ」の味というのはその店の大きな看板のひとつだと思います。 それぞれ工夫を凝らした「自慢のタレ」や「秘伝のタレ」だったりするのでしょう。 それを勧めるという意味でも、また食べてもらいたいという気持ちもこめて、特別「塩で・・・」と注文されなければ、タレで出てきてしまうということではないでしょうか。 料理人さんのスタンスとしても、自分がおいしいと思うものをお客に勧める、出すというのもあると思うのです。 私のよくいく焼き鳥屋さんでは、「もも」「かわ」「レバー」はタレで出てきますが、「むね」「砂肝(砂ずり)」「なんこつ」などはいわなくても必ず塩で出てきます。 ただ、たまにしか入らない「名古屋コーチンの皮」はなぜか塩で出てきます。 #1さんの回答にもありましたが、肉質の悪いのをごまかすというのもあるかもしれません・・・。 「これには塩が断然合う!」と大将が行っていますので、それ以上は聞けないです・・・。

takosuke88
質問者

お礼

なるほど。秘伝の塩ってなさそうですよね・・

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.2

家庭で焼くと、網で焼いても「塩」は焼きやすいですが「タレ」ってのは煙が出るし汚れるしで焼きにくいから、折角店まで来て食べてくれるんだから「タレ」で出すんじゃないでしょうか? プロの意地な気がします。

takosuke88
質問者

お礼

意地ですか~

  • kenken0
  • ベストアンサー率24% (46/190)
回答No.1

たれのが一般的なんじゃないですかね?注文が多いとか・・ それ以外に考えられることは、たれだと肉の味を誤魔化せるとか・・・。

takosuke88
質問者

お礼

注文ですか・・

関連するQ&A