- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英検1級2次とTOEFLエッセイの共通点)
英検1級2次とTOEFLエッセイの共通点
このQ&Aのポイント
- TOEFLテストのエッセイの練習は、英検1級2次試験のスピーチの準備に役立つか?
- 英検1級2次試験のためには、論理的な文章組み立てや効果的なスピーチ能力を伸ばす練習が必要。
- TOEFL用のエッセイを添削してくれるサイトがある。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
英検はまだ受験したことがないのでわからないのですが、TOEFLのCBTのwritingをおっしゃっているとして、ポイント的にあ3.5~4.5(最高6)の取得でしたら、書かれた >論理的に文章を組み立てる能力。 >こなれた英語に置き換えて話す能力。 などが、writingに生きてくると思います。 しかしTOEFLのwritingで、高得点すなわち5以上をとりたければ、論理的、読みやすい、説得力のある文章を書くだけではダメだといわれています。 TOEFLは、テーマ(題材)は公表しています。そして(うろ覚えですが)同じテーマでも、2点の人の論文、4点の人の論文、5点の人の論文などの例もあったと思います。 受験者でwriting高得点経験者によると ・論理だっているだけでは高得点は不可能 ・論文にふさわしい語彙が使われているか ・英文の並びやイディオムの挿入が巧妙か(トリッキーという意味ではなく、絶妙な表現が挿入されているか) などが高得点の鍵だと述べています。 一度、英検もTOFELも受験者の体験記を読まれるといいかと思います。私は、長いあいだこういう書籍の存在に目がいかず、問題集ばかりやっていたので、ETSが求めているものに気づかず、点数が長くあがらない時期がありました。 writingによい書籍は、ビジネスカテゴリのTOEIC・TEEFL・英検スレの過去ログにあると思います。
お礼
回答をありがとうございます。 いろいろなアドバイスとても参考になります。 実はどこから手をつけてよいやら今さっぱりわかりません。 はじめは英検スピーチ用のスクリプトを丸々暗記していました。 スクリプトの感触をつかむにはよいかと思ったのです。 それに自分が普段使わないような表現をインプットできるかと思ったのです。 それにトピックの知識も吸収できますし。 しかし、その数が増えていくにつれてこの練習の仕方でよいのか疑問に感じてきました。 本の受け売りの知識では、結局質疑応答のときにボロが出ると聞いたからです。 実際自分が自分の言葉でスピーチ原稿を書いたり、それを口頭で表現(スピーチ原稿を暗記してそれを出すわけではなく)できなくては、絶対に自分の意見にならないと感じたのです。 そのためには、背景知識のインプット(日本語でも)と、それを自分の意見として書くという練習の方が効果的なのではないかと感じました。 今のままの私の知識と英語運用能力では今度の英検は難しいと思います。 かなりアプローチを考えないといけないと思います。 参考意見を元に、いろいろ練りたいと思います。 ありがとうございました。