- ベストアンサー
関西(特に大阪)で食べられる関東風のうどん・そば
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=111106で、面白いQ&Aがありました。 その中でも質問があったのですが、明確な回答がなかったので再度質問します。 表題でも申し上げておりますが、関東風のうどんやそばを食べさせる店ってないでしょうか? 上記URLのQ&Aでもありましたが、関東で関西風のうどんを出す店は結構あるみたいなのですが、逆はあまり聞いた事がないですね。関西人には関東風のうどん・そばはうけないのでしょうか?個人的にはうけないと思いますが…。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東京蕎麦は見かけますが、うどんはみかけたことがないですね。 usa-mimiさんとダブってしまいますが、神戸で古くから東京蕎麦として有名なのは、『正家』というお店です。 http://r.gnavi.co.jp/k104800/ でも、味は東京で食べる蕎麦より、薄く味付けされています。(ダシは黒いですが) 関西では関東風の温かい蕎麦はあまり受け付けないと思いますが、ざる蕎麦を売りにしているお店は割とあるように思います。 *やぶそば http://www.kikumasamune.co.jp/guide/list_h/h154/yabusoba.html 余談ですが、関西と関東では水の質が違うので、同じ材料・調味料を使っても、微妙に味が変わってきます。 関西出身、関東在住の私は、やはり関西のうどんのダシが恋しく思う時もあります。
その他の回答 (4)
- usa-mimi
- ベストアンサー率25% (3/12)
ふたたびこんにちは。 私の知ってるお店はRikosさんのURLにあるお店です。 Rikosさんの教えて下さってるURLを参考の所に書いておきますね。 各線三宮駅から歩いてすぐです。(駅の北側です。) 私は「あまり…。」と書いてしまったので、お店の悪口を言ってるみたいになっても、と 思ったので店の名前はあげませんでした。ごめんなさい。 お店の前に大きな水車があるのですぐにわかると思いますよ。
お礼
ありがとうございました。「ぐるなび」は偉大ですね。
- pirota
- ベストアンサー率42% (6/14)
東京の麻布十番に本店がある「永坂更科 布屋太兵衛」がヨドバシカメラマルチメディア梅田8Fにあります。 テレビで紹介されていたので一度食べに行きました。 東京でも同店で食べた事もありますが、こちらの店は大阪出店だからでしょうか、本場(東京)よりつゆを薄くした感がありますが、やっぱりつゆは味も色も濃かったです。 思わず蕎麦湯をちょっと入れてしまいました(苦笑) 私が食べた時はランチタイムのピークが過ぎていたので、お客さんは店内は2割ほどでしたよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですか、ヨドバシにありますか。 情報ありがとうございます。
- usa-mimi
- ベストアンサー率25% (3/12)
こんにちは。 大阪はよく知りませんが、神戸にはありますよ。 「東京そば」って看板に書いてあります。 味は…濃いです。色も濃いですね。 私はおつゆ飲めません。醤油辛くて。つゆ飲まなくても後で喉渇きます。 その店には2回くらい行った事あります。後で喉渇くのに何で2回目行ったのかと言うと たまたま大人数で入れる店を探していて、そこしかなかったからです。 私は喉渇くのであまり…なんですが、その店は長くそこにあるので、そこそこ流行って るんじゃないでしょうか?? なので、関西でもうけることもある、と思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 ご教示の「東京そば」って神戸のどこにありますか?老舗ですか? 一度行ってみたいと思いますので、詳細がわかるようでしたら再度、回答のほうよろしくお願い致します。
- ryuiti
- ベストアンサー率22% (42/185)
関西風は関東風に比べて全体的に味が濃いです。そのため濃い味になれている関東の人にとって関西風は味が薄く感じます。しかしたまには薄味もおいしいものです。では同じように薄味になれている関西ではたまには濃い味を食べるかな?と考えたとき あまりにも濃く感じすぎてしまうのでしょう。私自身関西育ちの関東人なんですが、初めて関東のうどんを駅前で食べたとき正直びっくりしました。 関西ではうどんのなべの底が透けて見えるのに関東のうどんは底が見えないのです。(つゆが濃くて) さらにもう一つの理由として関西人の関東人に対する味の偏見があると思います。 それは味の本場は関西(多くは大阪と認識しているのかも)であって、関東は関西の真似ばかりしていると考えている。私の記憶の中でも関西では「おでん」という食べ物はありません。でも同じ感じの食べ物で「関東だき」というものがあります。(私だけの認識かもしれませんが) また、関西が昆布ダシに対して関東は鰹ダシが主流だといわれています。これは北海道からの「来たまい船」が京都に昆布を運んだことに起因するとか。いろいろありますね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ダシの歴史は勉強になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そばに関しては皆様のご協力で情報が集まってきましたが、おっしゃる通り、うどんについては皆無のようです。 関東風のうどんは、やはり関西では冒険なのでしょうか?