• ベストアンサー

きざみうどんが関東で見つからないのは?

きざみうどんは、関西では定番で必ずうどん屋さんにありますが、関東では、殆どメニュウにないのは、何故でしょうか。キツネのおあげの甘い味が馴染めず、関西では必ずきざみうどんを探します。関東できざみうどんが、美味しいお店がありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

何故と言われると、ご当地メニューのたねだからです。 関西にもたぬきうどんがないですし、関東にはにしんそばもないです。 関東以北にも刻みうどんはありません。 きざみうどんとたぬきうどんの文化断絶は、天竜川から関ヶ原の間で切り替わります。 確か、立ち食いそばでは、豊橋駅(豊川稲荷がある)からきざみあげが置いてあり、浜松駅にはない。 これは出汁の色の変化と一致します。昆布だしか鰹だしの加減で、江戸時代の廻船問屋のルートによって流通が決定し(関西は北前船、関東は東廻り航路で買い付け場所が違う)、関西がうどん文化、江戸がそば文化がメインになった原因になります。

ginlime
質問者

補足

確かに関ヶ原か米原辺りで、そばやうどんのだしの色も変わるという事を 聞いたことがあります。なるほどそういう訳ですか、きつねうどんの揚げが 苦手で(とく濃い味で煮しめてあるもの)きざみうどんが懐かしいのです。 東京では難しいのですね。

その他の回答 (2)

noname#174925
noname#174925
回答No.3

ネットで探せば、あることはあるようです。お味まではわかりませんが。 http://haine.pekemaru.jp/archives/2011/04/07080000.php http://kandagawa823.blog130.fc2.com/blog-entry-147.html 関西以外では中々お目にかかれないのは、元々うどんのメニューが少ないですからね。 カレー南蛮のない店も多いです。 それと、はやり廃れもあるでしょう。 しっぽくなど、東京で探しても少なくなりました。 後、どういうのでしょうか、お店でいただくメニューと言う感じがしないこともあるかもしれません。 私も、お店でいただくことはないですね。あれは家庭料理といいますか、揚げを煮付ける必要がないから、家でよく食べていたから、外では別のものにしたいという気持ちが働きます。 今は、家でうどんも作らないのでしょうか?

ginlime
質問者

補足

確かに仰る通りだと思います。関西の友人は、揚げ玉は関西ではタダなのに 関東ではたぬきとか言って、金を取るのはけしからんと言います。 九条ネギのきざんだものと、湯抜きしたあぶらげを載せるだけでは、料金の 設定が難しいのかもしれません。でも美味しいと思います。関西の方は 東京の鍋焼きうどんの価格の高さにも驚くようです。

回答No.2

京都も関西ですが、きざみは定番と言うほどではありません。有無は店によりけりってところです。 先の回答者さんに補足ですが、京都にはたぬきうどんがあります。 揚げの乗ったあんかけうどんです。 甘い揚げに馴染めないなら、揚げを諦めるしかないのでは?

ginlime
質問者

補足

きつねとたねきやはいからの意味が関西と関東で大幅に 違いますね。その点、さぬきは独特の進化をしたのかも と思います。さぬき=関西風という方もいますので、 これにも驚きです。

関連するQ&A