• ベストアンサー

クリップモーター

下のサイトの写真のようなクッリプモーターを作る時、回転軸の一方のエナメルを全部はがし、他方のエナメルは半分だけはがしますよね。この時、他方のエナメルも全部はがしてしまうと、最終的にコイルはどの位置で止まりますか? http://homepage3.nifty.com/s-danjo/electro/motor/motor.htm

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wishi
  • ベストアンサー率28% (37/129)
回答No.1

これは、通電しているときだけ磁力が発生して、 それが下にある磁石と反発するか引き合って、回転する。 回転すると、エナメルがはがれていない部分とクリップが接触して通電しなくなる。 でも、回転する慣性の力があるので、回転する。 そして、今度はコイルのエナメルがない部分と クリップが接触して通電して、磁力が発生して・・・ の繰り返しで回転するんですよね? 両方ともエナメルを全部はがしてしまうと、 常にコイルに通電していることになるので、 コイルで発生した磁力と下においてある磁石が 引き合うようになった位置でとまります。 と、思います。 こういうのは、自分で作ってみてやってみることをお勧めます。 これは、単なる机上の空論でしかないので、 実験して確かめたほうが良いです。

その他の回答 (1)

回答No.2

どの部分の180度を剥がすかがかかれてないが不親切と思う。(あなたに言っているのではありません。)いろいろな教科書も同じ。0~180度でも90~270度でも同じなのだろうか。さて、止まる位置は写真の形ならコイルが水平のところで止まると思う。

関連するQ&A