- ベストアンサー
角部屋の長所と短所
学生ですが、近々引越しをしようかと考えています。極力騒音のないところに住みたいので、木造よりRC構造や軽量鉄骨のアパートの方がいいと思っていました。ただ他の方の質問を見ると、木造でもその他の構造でもあまり変わらないとのご意見が見受けられました。 それよりも角部屋であることの方が重要ではと考えました。角部屋は片側にしか住人がいないので、単純にいえば騒音は半分になるのだから、こちらの方がこだわるべきポイントではないでしょうか? ただ1階の角部屋は最も空き巣に入られやすいなどのデメリットもあるようなので、角部屋の長所・短所を教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ角部屋でも3方に窓があると得した気分になりますよね。 私は明るいのが好きだったので、3方に窓があることを優先しました。 騒音は相手次第のところがあるので一概には言えないですよ。 冷暖房も気にするほどのことではないのでは。 防犯については角部屋だからというよりその部屋の立地条件に よるものでしょう。道路に面しているとか隣家に接しているとか 入り口や窓の近くに目隠しになるようなデッドスペースがあるとか。
その他の回答 (4)
- miitankoko
- ベストアンサー率24% (286/1145)
デメリットはほとんどないんですけど、あえて言えば。 ・窓が多いので空き巣の進入口が増える。 ・換気がいいので冷暖房の効率が落ちる。 ・道路に面していれば車、通行人の声がうるさい。 などでしょう。 騒音は安いRC構造や軽量鉄骨は木造より少しはマシですが根本的にはうるさいです。 また分譲マンションの賃貸しなどはさらに防音はできていますがそれでも完璧ではないです。 私も前アパートに長い間住んでいました。何度も下の人が変わりましたが苦情1つ言われたこともなかったですが、ある人に怒鳴り込まれました。 その人が神経質すぎてしかもチンピラだったのでこちらに非はなかったのですが脅迫までしてくるようになったので引越しました。けっきょくは近所の人が一番の考慮すべき点かもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 木造やRC構造などにこだわるよりは、角部屋の部屋を探す方が得策という結論に至りました。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
角部屋の方がいいです.西側は暑いので東側がいいです.上下の騒音にも気を付ける必要があります. どういう方々が住んでいるかが重要なポイントです. 防犯具はいろいろあります.100円ショップで補助錠を戸の上下,左右に付ければ少々開けっ放しにもできます.鍵の部分には防犯フィルムを張ります.開けると大きな音がする防犯ベルは電池込みで300円であります.
お礼
ご回答ありがとうございます。 みなさまのご回答をまとめると、角部屋のデメリットはあまりなく、その場所の立地条件や周りにどんな方が住んでいるか、ということによるというところでしょうか。 100円ショップで防犯グッズを調達できるとは目から鱗ですね。
- poohsan22
- ベストアンサー率31% (42/134)
現在、生活している部屋は、両隣りある部屋ですが、以前は、角部屋にこだわっていて、ずっと角部屋を転々としてきました。 長所は、騒音に悩まされるのも半分で住む点、自分が出す騒音も両隣りではなく、片方の部屋のみという点、階段付近の角部屋ではなければですが、一番奥の角部屋だと、足音など聞こえてこない点ですか。 短所は、部屋の壁がそこそこな厚さであればですが、両隣りでエアコン使っていた場合は、部屋の暖かさ、冷たさが伝わってきて、早く温まったり、冷えたりするけど、それがない点くらいかと(電気代に影響あり)、空き巣は階段近くの出入り口付近じゃなければ、気になさならなくても、しっかり施錠しておけば大丈夫だと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 基本的にそれほど大きなデメリットというのはないようですね。あとは隣の人がどんな人かということによる、というところでしょうか。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
騒音が少ない、わずらわしさがないという長所もありますが、高い、冷暖房費が高くつくデメリットもあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一般的に角部屋、端部屋が好まれるようですね。参考URLも見させていただきましたが、その分家賃も高くなるのも当然ですね。多少高くても角部屋の方がいいような気がします。冷暖房費が高くつくというのはなぜでしょう?
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに窓が多い方が開放感があるというか、気分的にはいいと思います。ただその分カーテンも余分に必要になりますよね。結局のところその物件の隣人や立地条件を調べて決断するのが最良の方法でしょうか。