- ベストアンサー
毎年夏になるとうつ・不安症に…
かれこれ6年ほど前から、不安症と付き合っています。 普段はなんとか薬などでコントロールできているのですが、 特に、ちょうど7月~9月頃になるとうつや自律神経失調などがとてもひどくなります。 学生のうちはちょうど夏休みなので、家で休養がとれていたのですが、社会人になるとそういう訳にもいかず…。入社したての頃は勢いでなんとか乗り切っていましたが、今は体調を崩しやすくなったり、突然イライラしたり泣きたくなったり、自分でもびっくりするぐらい色々な事が嫌で嫌で仕方ありません。皆に迷惑をかけているのも不安で…。 冬になると、これが嘘のように軽くなります。 精神的な症状って、季節とかにも関係してくるものなのでしょうか?自分の今後の生活や仕事の方向を見直す機会なのかな…。 ご意見頂ければと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
季節が変わって気候が変わることによってどうも調子が悪くなるってこと、ありますよね。 自分は、春頃(5月の温かくなり始める頃)と初秋の頃(九月頃)にどうしても憂鬱になったりイライラが抑えられなくなる傾向があります。 季節性うつと呼ばれる症状のようで、冬に調子を崩される方が多いそうですが、夏に調子が悪くなる傾向の方もおられるとか。 参考までにこちらを。 →http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~hoken/03healthmente/hirano-dr/hirano-3.html
その他の回答 (2)
季節うつ は大抵秋から冬に発症します。 夏になると云うことはクーラーが原因の1つでは無いでしょうか? 私も夏ばてなのか、夏うつなのか?ここのところ調子悪いです。 孰れにしても主治医にそのこと言って、薬替えてみて観て貰うとか、 2週間に1回診療なら、1週間に1回に替えて貰うとか、 専門家に尋ねましょう。 (私はこのところ睡眠薬の量が増えてます。重度の不眠症です。)
お礼
ありがとうございます。 他の回答者さんのご意見にもあったように、一般には冬になりやすいんですね。 …確かに夏バテが原因のひとつかもしれません。冷え性なのでクーラーはなるべくつけないようにしているんですが、逆に熱中症になりやすく、外に出ると1時間位で気分が悪くなり、偏頭痛に悩まされます(泣)。 私も不眠と、食欲減退がひどくなってます。 忙しくて中々病院に行けない(これも原因かな)ですが、その旨相談してみます。
- yanminasa
- ベストアンサー率13% (10/75)
私は冬ですね。質問者さんは回復に専念しましょう。変な気遣いは逆に迷惑になることもあります。完治したときからお世話になった人に恩返しするようにしましょう。早く治るといいですね。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。無理をしたところで余計に迷惑をかけてしまうんのですね。 病気だけが原因ではないですが、転職なども考えており、そうでなくとも休養を取って直すように考えようかと思います。
お礼
季節性うつというのがあるんですね。初めて知りました。 URLも参考にさせていただきました。 回答ありがとうございます。