- ベストアンサー
転職数が多すぎて
57歳で会社都合により退職し求職中ですが、約40年間の会社員生活で7回転職しました。内、倒産などの会社都合が4回もあります。求職にあたり、履歴書を書かなければなりませんが、やはり全て正直に記入しなければならないでしょうか。出来れば恥ずかしいので少し減らしたいのですが。社会保険などで後からやはりばれるものなのでしょうか。どなたかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前職の転職歴や、転職の理由は質問者さんを採用する会社にとって重要です。 基本的に全て書いてください。 後から分かるものですし、「転職歴や実際の退職理由を知っていれば採用しなかった。」とされると、非常に不利な立場になります。 最悪なケースを想定すると、採用しなかった場合、別の人を採用していた場合に、会社が支払う必要の無かった賃金や得られたであろう労働成果の差額の返還を請求とか。 (まぁ、簡単に通る請求じゃないですが。) -- > 内、倒産などの会社都合が4回もあります。 こちらに関して、質問者さんに全く責がないのでしたら、堂々としていれば問題ないです。 逆に、求職の前にその会社の経営が傾いているような事をきちんと調査しておけばよかった、倒産前にもっと良い条件の会社に退職や転職すればよかった、などと振り返る要素があるのでしたら、その点は質問者さんの落ち度として認識してください。 同様に、それ以外の退職に関しても、退職、転職の理由を振り返り、 ・自身に問題があったか? ・どうすれば問題を回避できたと考えるか? ・今後、採用された会社で同じ問題が起きたらどうするか? ・同じ問題が起きないよう、どういう予防策をとるか? などを検討した上で、 ・それらの点について、こう分析している。 ・今回は、前回と同じ結果にならないよう、こういう対策を取っている。 ・同様の問題で退職する事は無いと約束できる。 ・類似の問題が起きた場合でも、前回の経験を生かして柔軟に対応出来る。 などという点をアピールします。 履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場であると捉えて、前向きに頑張ってください。 > 恥ずかしいので まずは、何故「恥ずかしい」と思うのか?って所からの分析でしょうか。
その他の回答 (5)
経歴詐称は偽証罪にはなりません。偽証罪は、裁判で虚偽の内容を証言する行為を処罰するものですので、この場合関係有りません。 前職での倒産歴については、質問者様に責任の無い事項ですので気にされなくても良いと思います。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
会社側は全部書いて貰いたいでしょう。しかしこれは希望であって、これを強要することは基本的人権の侵害に当たります。ですから犯罪歴をはじめ自己に不利な事項をを書く必要はありません。これはそのために差別をうけることがないようにとの配慮からです。後日事実を書かなかったことを理由に解雇になったときには会社の方が損害賠償の対象になりますよ。勿論虚偽の記載がいけないことは当たり前です。 そこで、職歴に空白があることで、他に職歴はないのかを質問されたときには、入社希望の会社にとって無用と思われる職歴は省いたと述べればいいのです。退職理由も詳しいことを述べる必要はありません。
お礼
ありがとうございます。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
履歴書は自分にとって不利なことは書く義務はありません。就職しようとする会社にとって有用であると判断された職歴だけに絞って書かれて大丈夫ですよ。私文書偽造には絶対になりませんから御安心下さい。
お礼
ありがとうございます。
- matui2000
- ベストアンサー率19% (30/155)
自分は30歳で転職の経験が8社くらいあります。 3ヵ月未満の会社は履歴書に書かずそれ以外の会社は履歴書に書き質問された時正直に答えます。 総務の方には後でばれてしまいますし実際の正直な自分を評価してもらい入社したほうが後々のためになると思ってます。ですから私みたいにしてみたらどうでしょうか?
お礼
参考にします。ありがとうございます。
後からバレる可能性ももちろんありますし、その前に「履歴詐称」は犯罪です。偽証罪か、私文書偽造罪か、そういったような系統の罪になります。 「恥ずかしいから」という理由でやることではないです。
お礼
おっしゃるとおりと反省しました。 ありがとうございました。
お礼
>まずは、何故「恥ずかしい」と思うのか?って所からの分析でしょうか おっしゃるとおりですね。 やはりきちんと書いて、誠意をもって自分をアピールしてみます。ご丁重なアドバイスありがとうございます。