- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:志望校と大学受験科目)
志望校と大学受験科目の選択について
このQ&Aのポイント
- 高3の理系受験生による、国公立大学志望と受験科目選択についての質問。
- 化学を個別試験の受験科目に入れるべきか迷っている。
- 化学は個別試験では必要ない第一志望の大学以外にも併願する予定の大学があり、一応化学IIも学校で取っているが、受験のためにも勉強しておいた方が良いかどうか悩んでいる。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
悩みますねぇ~。 質問者さんの学力,志望校の合格見込み,得意不得意科目,受験科目の得点ウェイト,私立と第2志望の国立だったらどちらに行きたいか。。。にもよると思います。 化学IIを勉強しておいた方がいいのではないかと思うケース ○化学が好きで,勉強が苦にならず,他の科目も固まっている学生 ○文型科目が苦手なのでセンターでは稼げないが(=第2志望にまわりそうだが)理系科目が得意なので,第2希望が受かりそうな学生 化学IIはやめた方がいいのではないかと思うケース ○化学があまり好きではない学生 ○第1志望への気持ちが強く,届くか届かないか微妙であり,化学の勉強時間を減らすことによって,第1志望の合格見込みが上がりそうな学生 ○あまり国立にこだわっていない学生 大学に行ったあとのことを考えれば,化学IIを勉強しておいて損はありません。でも,その前に受かる必要があるので,よく考えてみてください。 センターの結果が出てから化学IIを「はじめる」コトは無謀です。とりあえず秋ぐらいまで化学IIも勉強してみて,負担が大きすぎたり,その時間が無駄だ(他の科目をもっと固めるべきだ)と感じ始めてしまったら切ってはどうでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 第2志望にはそこまでこだわりがないので化学IIはやめようと思います。