- ベストアンサー
法務部へ就職したいのですが・・
某大学の3年生です。自分は大学卒業後、法務部への就職を希望しています。法に関しては得意分野です。しかし、私が親しい先輩から話を聞いたところ、新卒で法務部に行きたかった人が、結局営業部にまわされ、そのまま定着してしまっているという例もあるという話を聞きました。 新卒で法務部へいくのは無理なのでしょうか?いくためのコツ、資格(行政書士はだめか?)等是非とも教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新卒で法務に配属になったものです。 まず、新卒で法務に配属になる可能性ですが、新卒はまずは営業と言う企業は多いですが、新卒でも最初からスタッフ部門に配属させる企業も珍しくないので安心してください。 就職四季報を検討すれば、ヒントはあるはずです。 次に、コツっぽいことをあえて言うならば、面接で「うちの企業で何をやりたいか?」と言うのは必ず聞かれる質問なので、そのときに真っ正直に法務への熱い思いを述べ、法務配属を希望することくらいしかないと思います。 配属を決めるのは、結局のところ人事のさじ加減ですから。 なお、入社当時、私はビジネス実務法務検定2級を持っていました。 これは「質的・量的に法律的実務知識を有している」ことの証明になるので、法務配属の決め手になったと思います。 つまり資格を持っていることは、法務配属の可能性を高める材料にはなります。 ただ、行政書士で学ぶ諸法のうち、実務に役立つのは民法くらいではないでしょうか。 実務でとりあえず必要とされるのは、契約法・債権回収・知財法・会社法です。 これらについて、バランスある知識があることを証明することが、配属を有利にするポイントでしょう。 余談ながら、夢を奪うような話ですが、法務は高度なロジックセンスが要求される職務のせいか、少し変わった人(例えば、やたら屁理屈を述べ自分のミスをなかなか認めようとしない人)が多いです。 これは中途入社の人も「前の職場もそうだった」と言っているので、全体的な傾向としてみなせる可能性があります。
その他の回答 (2)
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
大手だったら法科卒でないと配属しませんし、競争率も高いです(はじめから法務に配属の可能性も少ない)。 中小だったら法務部門自体ないでしょう。 (総務が兼任) 弁護士になる方が早道かもしれませんね。
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
海外と取引をしている会社・これからしようとしている会社なら、英文の契約書を理解・作成できる人は重宝がられると思いますよ。