• ベストアンサー

ガン、余命宣告について(長文です)

医師から聞いた事に疑問だらけなのですが、医学的な知識がなく困っています。 それと、私は結婚して家を出て遠い場所に住んでいますので、医師から直接、話を聞いていません。 思い出しながらで、不明な点も多いと思いますが、申し訳ありません。 長文になりますが、よろしくお願い致します。 父(65)の事です。 昨年末に、お腹の痛みがひどく病院へ行き検査をしました。 色々な検査をして原因がわからず、自宅で様子を見るようにと言われました。その後、ほとんど食べる事も出来ないので、電話で相談すると「食べなくても、大丈夫ですよ。」と言われました。 嘔吐、下痢がひどく、しばらくして入院しました。 入院後は、さらに色々と検査をしました。それでも原因がわからなく、開腹して、調べました。 ガンだとわかったのは、2月の終わりか3月だと思います。 それまでは、ガンではないと言われていました。 抗がん剤、治療を始めました。 ここまでで、なかなか原因がわからないので、疑問(不満)に感じていました。 病院を変える事も考えていましたが、本人の体力がないので変えませんでした。 今も、抗がん剤治療中です。 2,3週間前に、何処のガンだか調べるために、東京女子医大へ行き検査をするように言われました。何処のガンだか、わかっていないとは思っていませんでした。 それと昨日、余命6ヶ月と聞きました。医師の話だと、初めに病院来た時点で、余命1年だったらしいです。もう6ヶ月経っているので、6ヶ月だと・・・。どうして、半年も経ってから? 疑問、不満、不安だらけなので、後日病院へ行って直接話を聞きたいと思います。 でも、このような事は、普通なのですか? 早急に転院するべきですか? 長くなり、内容もわかりにくいと思いますが、最後まで読んで頂きありがとうございました。 回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-take
  • ベストアンサー率46% (203/433)
回答No.3

文章を読んでの推測ですので..... >>開腹して、調べました。  この結果癌だということが判明したのであれば、腹膜播種という状態になっていたのでしょうか。通常腹膜播種は、こぼれ落ちた細胞が(例えば胃から飛び出した癌の塊から細胞がおなかの中にこぼれ落ちた)腹腔内に散らばった状態です。まれに血行性の転移によっておこる....という人もいます。 >>その細胞を良く調べれば「何処のガンか」は解ると思いますよ.........from#2  がん細胞を見ればある程度の推測はつきますが、原発巣を確定するのは困難です。例えば、細胞レベルでは`腺癌`ということがわかっても、原発が胃なのか大腸なのか、あるいは他の腺組織なのかは細胞だけを見ても区別をつけられません。  癌細胞の種類を見て、疑われる部位を精査して、そこに癌の塊を見つけることができればそこが`原発巣`であるといえます。  転移巣(肺転移や肝転移)が見つかったが原発がはっきりしない...ということは、頻度は多くありませんが時々報告はされています。 >>何処のガンだか、わかっていないとは思っていませんでした  癌細胞が見つかった=癌である。これは明らかなのに、どれだけ詳しく調べても原発巣が判らない。仕方がないので、その癌の種類に対してよく使われる薬剤を使って治療を始める...というのは十分考えられるし、間違ってはいないと思います。ただ、どこまできちんと検査したのかという点がこの場合は重要です。 >>初めに病院来た時点で、余命1年だったらしいです  この説明のしかたには違和感を感じます。ただ、言い回しにもよるので何ともいえませんが。腹膜播種(私の推測ですが)が見つかった時点で余命半年と判断....逆算すると来院した時点で1年だったという説明でしょうか。 >>東京女子医大へ行き検査をするように  2-3週間前ということは5月末か6月初旬というあたりでしょうか。癌が判明したのが3月初旬、自院で1ヶ月検査をしたとしても、紹介するのが遅いように思います。 1)自院で原発巣が判明しなかった時点で他院を紹介する 2)抗癌剤治療を開始しつつ他院での検査を並行して行う 3)自院での検査に自信があるので他院を紹介せず、自院で今後の検査および治療を継続する。  いくつかのパターンを考えましたがどれにも当てはまりませんね。  なぜ今になって他院での検査を勧めるのかは尋ねても良いと思います。  転院するかどうかはご家族でご判断ください。その前に、疑問点は主治医によく確かめてください。けんか腰・詰問調だと医師の側も良い気はしませんが、冷静な会話であればきちんと回答してくれると思います。

hike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 冷静に、話を聞きたいと思います。

hike
質問者

補足

最初に来院して、検査した時に余命1年だったらしいです。 ただ、家族にその説明がなかった事が理解できません。 何をするのも、遅いと思います・・・。 具合が悪くなって2ヶ月間くらいは、「原因がわからない。」とほったらかしだった様な感じでした。

その他の回答 (3)

  • ripuchan
  • ベストアンサー率27% (181/652)
回答No.4

父が50代後半の時にガンになりました。 うちの父も検査入院したんですが、その時点では「ポリープ」 ではないか?と言われていて「ガン」とは言われてませんでした。 最初はお腹に小さい穴を開けて、内視鏡だけで取れると聞いてましたが、 後々、ガンだとわかりリンパにも転移してるかもしれないとの事で 結局、開腹して11時間も手術してガンの臓器を摘出しました。 今は元気に会社に行ってますが・・・ 質問者さんのお父さんの場合も、実際に開腹してガン細胞を調べて 検査結果(けっこううちも時間かかりました)が出るまで 原因がわからなかったんだと思います。 それと、いかりや長助さんみたいに、首の骨にガンがあると 言って、それは転移ガンで実際は他の臓器がガンになってそこから 首に転移したもの。なのでどこの臓器がガンだったのか わからない不明というのもあるみたいで。 質問者さんのお父さんも、もしかしたらどこかの臓器から転移した ものなのかもしれません。 だけど、余命に関しては疑問ですよね。ハッキリわからないまま 余命を告げるのはいけないと思ったのかはわかりませんが 少なくとも、1年とわかった時点でもっと家族の方は 一緒に過ごす時間を増やせたかもしれませんよね そこの部分は納得するまで、確実に診断と治療してくれる病院を 探した方いいと思いますよ 国立ガンセンターみたいに、ガン専門の病院とかにも色々 聞いてみたらいいと思います

hike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 元気になって良かったですね。

  • so1002
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

No.1の方のご意見に賛成です。「癌」と診断されたからには「癌細胞」が発見された筈であり、その細胞を良く調べれば「何処のガンか」は解ると思いますよ。又「腫瘍マーカー」でも予測できる筈です。「完治」させるには「何処の癌か」が解らなければ治療できません。文面からは「完治」させてくるように思えません。

hike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • hakkushon
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.1

ご心痛のことと存じます。 小生も癌で入院治療したものです。 現在は各種マーカーが揃っているので、検査をしていただけば 分かるはずです。またCT検査なりMRI検査をすれば、どこの部位に 癌があるかも分かるはずです。 早期発見早期治療が現在の癌対策だと思います。 セカンドオピニオンも定着していますので、別のお医者さんに かかった方が宜しいと思います。 ましては、癌がどこにあるか分からない段階で、余命宣言とは 納得できません。 是非別のお医者さんから診て頂きたいものです。

参考URL:
http://www.ncc.go.jp/jp/index.html
hike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 来週、主治医から直接話を聞くので、転院の事よく考えます。

関連するQ&A