- ベストアンサー
英語教室行くべき?悩んでます
私は、とても頭の悪いので、 学生時代、勉強もしなかったこともあって 英語できません。 社会人になって興味をもったのですが 英語の教室に通うか悩んでます。 週2回で2万えんコースと 週1回で1万コースがあります。 私のレベルは4級うかるか受かんないか?って ところだと思います。 年間で考えるとお値段がとっても 高いので考えてしまいます。 そこの教室は宿題もけっこうだしてくれる そうで、勉強になりそうだとは思います。 でもがんばれば独学だって勉強できるわけだし 無料だいいなあって。 だけど、文法、たとえば過去分詞とは なんなのかとかよくわからなくって 気軽に尋ねられる先生がいたらいいなあとも 思います。 こんな感じで、どうしたらいいのか 考えているんです。 こんな私にアドバイスください。 おねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
英語を教えてくれるスクールは高いし、自分1人で勉強していたのでは質問もできないし、悩みますよね。 家の近くで小さい規模で(つまり、個人的にまたはほぼ個人的に)中学生~高校生を教えているような先生がいれば、自分にあったレベルのクラスを選ぶことができるし、子供相手の教室なら月謝もそんなに高くないのではないでしょうか。何よりも、文法を1つずつ順を追って教えてくれるのがよいと思います。質問も、好きなだけできると思います。それに、そのような教室の先生は、多くの場合、教えることにとても熱心です。 ただ、子供に混じって勉強することになりますから、それを恥ずかしいと思ったらできません。でも、やり直したいのなら、そのくらいのことは我慢できますよね。 お住まいの地区の住所録や自治会名簿の広告や、あるいは新聞の折り込み広告を丹念に見ていれば、そのような教室はきっと見つかるのではないかと思います。 もしご自宅の近くの先生に教えていただいて英語を子供と一緒に勉強しているのをご近所に知られるのが嫌なら、ほんの少しだけ離れたところの教室を探すのもいいかもしれません。 ただ、そのような教室の先生は、多くの場合、英語を流暢には話せません。英語を話せるようになろうと思ったら、次の(1)~(4)のようなことをする必要があります。 (1)その教室で使っている教科書のテープを購入して、そのテープから聞こえるとおりにしゃべる練習をします (ただし、そのテープを吹き込んだのが米国人か英国人かどちらかでなければなりません。日本人やドイツ人など英語を母国語としない人が吹き込んだテープではだめです)。 このとき大切なのは、聞こえたとおりにしゃべることです。教えてもらっている教室の日本人の先生がこう発音していたからというようなことは全部忘れて、テープをそのまま大きな声で真似ます。シャドーイングと言います。赤ちゃんが片言を覚えるのと同じですが、いちばん確実です。これに勝る方法はないと思います。 (2)時々、英会話スクールがしている「お試し授業」や「入会前レッスン」など、ただで受けられる会話の教室に行って、本当の米国人や英国人の発音を目の前で聞きます。一番前の席に座って、米国人や英国人が吐く息の音を聞きます。きっと、「あーそーか、こんな風にしてしゃべっているんだ」とびっくりするくらいたくさんのことを発見すると思います。 (3)もし英会話のレッスンが気に入ってかつ経済的に余裕があって、英会話スクールへ通う場合は、毎回米国人の先生が教えてくれるクラスを選んでください。他の国の先生が教えてくれるクラスよりも何倍も勉強になります。でも、お金がすごくかかりますから、あまりお勧めはできません。それより、(1)の練習の方が、ずっとずっと勉強になります。 (4)少し話せるようになったら、子供が主人公のホームドラマや恋愛ものなど、やさしい英語のDVDを見るのもよいと思います。 要は、まずはできるだけ金のかからないかつ自分のレベルに合わせて勉強できるスタイルを見つけることだと思います。それがいちばん長続きするし、確実に上達する方法だと思います。よくよく自分の回りを見れば、上でお勧めした方法よりももっと良い方法があるかもしれませんね。 御健闘をお祈りします。
その他の回答 (1)
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
できるだけ安くあげたいなら 独学でも十分 英語をものにできますよ。 今は語学教材は豊富に出回っていますから その中から使いやすいのを選んで購入されるといいでしょう。CDやDVDなど 音声を含む教材もありますし・・・。 また NHKの語学講座も重宝します。こちらもCDもあります。番組を定期的に視聴できなくても このCDで補うことができます。 語学は よく言われるように「継続」することが重要です。頭脳の優劣良否は関係ありません。忍耐強く 永く続けることが外国語をマスターする秘訣です。
お礼
ありがとうございます
お礼
どうもありがとうございます