• ベストアンサー

ゲーム企業の営業部はどのようなお仕事をするんですか?

ゲームに携われるお仕事をしたいのですが、 私は文系で大学を過ごしている為、理系科目が乏しく、開発部門に就職するのは、他の理系卒の方々と比べると大きな差があるようで困難だと見極めています。 なので営業のお仕事にも興味を持ったのですが、 ゲーム企業の営業は発注や、ゲーム店への営業との事ですが、基本的にこうゆうのは一人で一つ以上のお店を任されるものなのでしょうか? また、発注は自分で数を考える訳ではないですよね? 上部の方々の指示通りに動くと思うんですが、 それを開発部に伝える役割なのですか? そこの所が理解できません、宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.2

家庭用のゲーム機向けのソフト開発、という理解で回答します。 自分がそのような仕事についていたのはもう10年近く前の話なので 変わっているかもしれませんが・・・ 出せば売れる(FFやドラクエ等)ものではない限り、基本的には 店舗(チェーン店などであればその本部)や問屋の新製品案内です。 店舗の人に「新作はこんなゲームです、売れまっせ!」と紹介して 問屋へ発注をかけてもらう、ということですね。 店舗においてもらわないことには売れませんので。 店舗の人と仲良く(?)なると、大々的にポスター等を貼らせてもらったり、 スペースを借りてイベントをしたりして、販促活動もしやすくなります。 業界独自の色はあると言え、基本的は消費財を売る他のメーカーと大きく 異なるわけではないと思います。 ちなみに厳しいことを言うようですが、そういった職種に興味があるなら 構いませんが、ご質問の様に「ゲームに携わりたい」→「開発はできない」→ 「だから営業だ」という考え方では、開発費が嵩み昔ほどの高収益ではない ゲーム業界のこのご時世、そうそう希望通りの職は探せないと思いますが・・・

その他の回答 (1)

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

開発は、高卒でも問題なく入れますよ。 プログラマーは、最低限高校クラスの数学や物理、英語などの知識があれば良い位です。 グラフィッカーの方は、絵が描ければ良いので、難しい数学の知識等は殆ど必要ありません。中学レベルでしょうか?3DCGの場合は、海外からソフトが入ってくるので、ちょっとした専門的な英語を理解すれば良いだけです。 プランナーは、面白いゲームを考えて作っていくのが仕事なので、ゲームに付いてちゃんと考えられる必要があります。簡単そうで、一番難しい職だと思います。 開発の職は、基本的にどんな学歴であっても、作品が無いと就職は無理です。逆に、どんな学歴であっても、技術次第ではどんな会社でもやっていけると考えてください。 営業の職ですが、比較的大きな企業でしか採用していません。開発数十人に対して、営業+雑用数人など狭き門です。 会社によっては、営業という名の職がない所もあります。 仕事の内容は、ゲーム店への営業もあるかもしれませんが、開発の仕事を取ってくることも考えられます。 開発の方が、技量次第ですが募集している企業も人数も多いので、入りやすいと思います。

関連するQ&A