• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病と仕事の両立が難しくなってきました。)

うつ病と仕事の両立が難しくなってきました

このQ&Aのポイント
  • うつ病と診断されてからの仕事の継続が難しくなってきています。
  • 上司とのやり取りが原因で最近気持ちを保てなくなってしまいました。
  • 社内で相談できる人間が少なく、退職するのはまだ思いとどまった方がいいと主治医に言われました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tubaki77
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.3

鬱病はなかなか理解してもらえないものです。 家族でさえわからないものです。 精神的な病気は目に見えない分とっても理解しがたいものです。 私もそうですが何度も鬱が悪化してほとんどものが食べれなくなってバイトを辞めた事が何度も有ります。 やっぱり上の人には伝えずらいものが有り精神的にどんどん自分を追い詰めて行きつぶれました。 wacchiさんもきっとさぞかしお辛いでしょう。 鬱病にとって薬も大事ですが何よりもたった一人でもいい理解してくれる人が必要です。 ですが、結構難しかったりするんですよね。 今の状態で続けたらきっとwacchiさんはぽっきり折れてしまうと思います。 休職という形でしばらくお休みはできませんか? 辞めるというのは1からまた職を探すということなのでさらに大変だと思います。 結局は、人間誰だってミスをします。 それが普通なんです。 確かに仕事上してはいけないミスも有ると思います。 してしまったのですからしょうがないですよ。 また、やらなければいい事です。 そうして人間は覚えていくのですから。 もし、本当にこの環境が精神的に辛いもので有るのならば辞めてもいいと思います これは、最終判断です。 精神的に辛い思いをしてまで仕事を続けても自分がぽっきり折れてしまうだけなので。 仕事はやはり楽しくやりたいものですね^^

wacchi_wacchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分で自分を追い詰めてしまうというのはこの病気の特徴のようで、自分でもなんでこういう方向に考えが向かってしまうんだろうと思います。 それに加え、現在は上司からも追い詰められているような気がして、行き場がない感じです。私の被害妄想かもしれませんが…。 休職については先にご回答いただいた方へのお礼の投稿の中にも書きましたとおり、私の仕事の性質上、休職は退職に直結します。ですから迂闊なことはできませんし、かといってこのままの状態を続けるのはもっと辛いですし、もうどうしたら良いのか…。 今は主治医と相談し、主治医と上司との面談の機会をもってもらう方向で進めてみたいと思っています。 先にご回答いただいた方へのお礼の投稿にも書きましたが、主治医と上司が話すことで起きる変化が私にとって良いものとなるか悪いものとなるかまで心配している余裕がなくなってきました。 ある意味腹をくくって、主治医から上司にいろいろ話してもらおうと思っています。 今回はご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tubaki77
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.4

お返事遅くなってごめんなさい。 そうなんですか。 行き場がないってのは辛いですよね。 いえいえ。 そう感じてしまうのも人間ですし当然のことですよ。 休職=退職に繋がってしまうなんて・・・。 そうですね 一度、主治医とお話したほうがよさそうですね。 でも、何よりもご自分の体を大切にしてくださいね。 辛いのに仕事を続けないでくださいね。 wacchi_wacchiさんが心配です。

wacchi_wacchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 前回の通院時には、今の辛さ、苦しさを主治医に吐き出しただけで、具体的な今後の方策についてまでは話が進みませんでした。前回の投稿では「腹をくくって」と書いておきながら、私自身にまだ迷いがあるためだと思います。 次回の通院は再来週です。それまでに私自身がどうしたいのかということを考えて、主治医の診察に臨みたいと思います。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.2

あなたの上司(社長)が、うつ病を理解してくれれば何とかなるかもしれませんので、かかりつけ医者に社長へ説明してもらえるように頼んでみたらどうでしょう? あなたが説明してわかってもらえれば早いのでしょうが、書きこみをみる限りでは、それは難しそうですね。

wacchi_wacchi
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 病院には2週間に1回通っております。 質問欄には字数制限があったためやむなく削除しましたが、半年ほど前に私にとっては大きな事件がありました。 それは、「私のいる部署の信頼が社内で下がっていて、その原因は私にある」と社長から言われたことでした。 このときに主治医に相談し、もう少し理解が得られるよう社長と面談の機会をもってもらえないかと相談しました。主治医からの回答は、 ・どうしてもということならば話すことはできる。 ・話すとしたら社長とあなたと三者ではなく、個別に面談することになる。 ・ただ、上司によっては、あなたへの対応について非難されていると受け取る人もいるため、その後のあなたへの対応が悪い方に変化する危険性もある。 というものでした。 私も確かにそういうこともあると思い、主治医の配慮に感謝しています。 しかし、最近の私の状態では、主治医から話してもらった後のことを心配するより、今日私の心が折れてしまわないかの方が心配です。 今週通院する予定がありますので、再度主治医と相談してみようと思います。 今回はご回答いただき、ありがとうございました。

回答No.1

wacchi_wacchiさんへ。とてもストレスの多い環境でお過ごしのご様子さぞやしんどい状態であることをお察し申し上げます。確かに主治医(多分精神・神経科)のお医者さんが、退職を思いとどまるようにとおっしゃっているのは、うつ病で退職後再就職が難しいことを考慮に入れておられるのだと思います。しかし、このままではwacchi_wacchiさんが潰れてしまいます。お医者さんから1ヶ月ぐらいの休養が必要との診断書をもらい、一度ゆっくりされてみたらいかがでしょうか。 自宅療養の手もありますが、もう一つの選択肢として入院という手もあります。なかなか精神科の病院に入院するという選択は、はた目もあって選択しにくいとは思いますが、入院してしまうと眠りたいだけ眠れますし、ストレスから完全に解放されますので、自宅療法より私はよいように考えます。一度主治医の先生にご相談なさってはいかがでしょうか。何よりもいまwacchi_wacchiさんに必要なのは、休養と十分な睡眠だと思いますよ。参考URLは「げんのうつ病闘病記」というサイトです。一度ご覧になったらいかがでしょうか。ご回復を心より祈っております。

参考URL:
http://www.ohhori.com/depression/
wacchi_wacchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 主治医の勧めはmiha_ichiさんのおっしゃっているとおりだと思います。現状で退職してしまうと、確かに再就職が難しいということも私自身わかっています。 休職についても考えましたが、私の仕事はすぐに代わりが見つかるという性質のものではなく、公休日以外に休みを取ることも難しいのです。 仮に代わりの人が見つかったとします。そうすると会社としては、ミスを犯したり、仕事が滞ったりするリスクのある私より、その代わりの人を雇った方が利益が高いということになります。私にとっては休職してしまったら、それはそのまま退職に繋がると考えています。 ご紹介いただいたサイト、後で拝見します。 今回はご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A