- 締切済み
進路について。
皆さんに聞いて欲しいことがあります。 私は、進路のことで悩んでいます。 現役の時は、教師一本で受験をしました。 ちなみに今、浪人生です。 で、現在、来年に向けて勉強をしているのですが、受験勉強をしているうちに、大学でなにを学べばよいのか?将来なにをしたいのか?分からなくなってきています。 この気持ちが沸いてきたのは、国立の二次対策で小論文を書いている時からで、書いているうちに、「私にこの職業は向かないのではないか?もしこのまま教師になったら、またなめられるのではないか?」と思うようになったんです。 正直言うと、いま受験しているのは、将来人になめられないような職業に就くためです。なので、将来何になりたいのかが、ハッキリしないのです。で、今の私にとって人になめられないような職業は、歴史しかないと思っています。が、教師は先ほど述べた理由で嫌です。ほかの職業(歴史関係の)だと、就職率がほぼ0に等しいです。 こんな私に何かアドバイスを頂けないでしょうか? お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akkey-2006
- ベストアンサー率29% (72/245)
「歴史」で「人になめられないような職業」といえば、大学の教師などどうでしょうか。大学には学問の自治がありますし。高校や中学の教師では学習指導要領に従って教育しなければなりませんよ。大学だったら、自分で書いた教科書をもとに自分の考えを教育することができます。学生が異説・対立説をとるかもしれませんが、それは自説に説得力がないということです。就職率がほぼ0ということですが、東大・京大出身の研究者で大学で教職についている方はたくさんおられます。なお、歴史に興味があるのであれば、「天皇機関説」事件などもご存知ですよね。 それから、誰を相手にでも喧嘩したいと思うのであれば、合法的に誰でも、極端には国(行政権)でさえも相手取って喧嘩(訴訟)ができる弁護士などよろしいのではないでしょうか。「なめられる」ことはあるかもしれませんが、自分の腕次第で訴訟等で解決に導くことができると思います。
- mayu------
- ベストアンサー率26% (89/335)
職業はなめられないためにつくものではありません。 はっきり言って、教師は中途半端な気持ちで出来る職業では ないと思います。 今のまま、何も考えずに教師を目指されるのは、あまり良いことで ないように私は感じます。 今でも大学に入ってからでも、全然遅くありません。 もう一度、自分を見つめなおされてはいかがでしょうか? 将来、やりたいことがきちんとしている人は、本当はさほど 多くは無いように思います。 でも、決まっていなくとも常に考えることは非常に大切だと 思います。 それで、考えた末に教師という選択肢が質問者さんの中に残ったの ならば、教師になれるよう努力をなさっていけば よろしいのではないでしょうか。 どういう職業につきたいのか、と先のことを考えるだけでなく、 自分は何に興味があるかを考えることも 将来のことを考えていく上では有益だと思いますよ。 自分の好きなことを職業に出来たら、それは良いことだと 思いますしね。
- jasko
- ベストアンサー率24% (478/1966)
>人になめられないような職業 よほどあなたは今まで「なめられて」きたんですね。 失礼ですが、あなたは何か重大な勘違いをしていらっしゃる。 職業に貴賎はありません。 職種そのものに一流も三流もありません。 その職種ごとに一流もあれば三流もあるのです。 三流の歴史学者もいれば一流の落語家もいるのです。 三流の一級建築士もいれば一流の大工もいる。 それが世間てものです。 とりあえず東大に合格してみてはいかがでしょう。
補足
返信ありがとうございます。東大ですか?すみませんが私は、今の国家主席がハッキリしていない中で、国内で一番の大学には入りたくありません。国家万歳ですから。私の第一志望の条件の中に、「君が代」斉唱に異を示している学校、があります。なので、東大は、意地でも受けません。非国民と思うなら、そう思ってください。あと、日本史が国史学となっている学校にも余り入りたくありません。同様の理由で。アドバイスを頂いたのにこのようなことを言ってすみません。けど、これが私の本音です。