• ベストアンサー

何々を立ち上げるという言い回しはいつごろから。

会社を立ち上げるとかプロジェクトを立ち上げるというような言い回し・表現をよく耳にします。いつごろからこのような表現をするようになってきたのでしょうか。起業あるいは新しく始めるという表現のほうが個人的にはスッキリと耳に入ります。パソコンを立ち上げるとも言いますよね。ひょっとして元になるのは英語で、和訳の時にこんな風になったのかなと勝手に考えています。会社はよっこらしょと言って二本の足で立ち上がるわけでもないのに…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

もう20年以上前に「生産ラインを立ち上げる」と言っていましたから、ずいぶん前から使われています。

hs-rsm
質問者

お礼

そうだったんですか。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • wajyurou
  • ベストアンサー率14% (13/89)
回答No.3

そうですよね。本当に気持ち悪い言い方です。『立ち上がる』は昔から使われていましたね。自分の意思で~こけた場合などには「立ち上がる」ですよね。ハヤリの言葉を使いたい人がいるのですよね。『私は先端を行っているんよ』って感じです。多分コンピュータ用語で起動する」からきてるのではないでしょうか。コンピュータを使う人の『意思』で『立ち上げる』のですからね。それで「なんらかの企画を始める場合にも」当人の意思で『立ち上げる』となったのでは。だから会社でコンピュータが頻繁にに使用されはじめてからではないでしょうか。

hs-rsm
質問者

お礼

そうなんです。『私は先端を行っているんよ』っていうニュアンスが私にとって少し気になってたんです。ありがとうございます。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

ここ2,3年だと思うのですが。 コンピューターを立ち上げる→NPO、NGOを立ち上げる→会社を立ち上げる と言う風に変化した気がします。 すでに国語辞典にも登場し始めたようです。↓

参考URL:
http://www.tokyo-np.co.jp/nie/kotoba/kotoba_040421.html
hs-rsm
質問者

お礼

参考URLもご提示いただきまして、ありがとうございます。