• ベストアンサー

自分をコントロールできません。

高校を中退してから2年間ほど引きこもっています。 どうにか社会復帰しようと焦るばかりで何も出来ません。 最近、自分の心をコントロール出来ず、自分が怖いです。 今日、母親と口論になり、母親を殴ったり蹴ったりしてしまいました。 怒りが抑えられませんでした。 もう生きてることも苦痛ですし、次は母親にもっと酷い事をしてしまうんじゃないか怖いです。 僕はどうしたら良いんでしょうか? 病気でしょうか? 病気ならそっちの方が楽です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukizion
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.1

私は、心療内科にかかっている、メンタル系患者です。中でも不安、不眠、ヒステリックに悩まされています。お母様に暴力。私も同じです。母は気のきつい性格なので、母との口論になると、ヒステリックを起こし、母に暴力をふるってしまいます。今朝(昨日ですが)口論となり、話を聞かない母に対して、胸ぐらをつかみ、暴力をふるってしまいました。その時はもうヒステリックの発作が出ているので、これ以上、母のそばに居ると危ないと思い、自ら実家を出ました。 自宅に戻り、冷静さを取り戻した上で、母に電話し、謝罪しました。 1度メンタル系の受診をされたら良いかと思います。 私は受診と、毎日日記をつけています。何故そう思うのか。何故その行為をしようとするのか。そうした結果どうなるのか。これを書いて、その日の反省をしえています。ある程度PCに慣れてきたら、ブログを作ってみようかと思っております。参考にならないと思いますが、回答させて頂きました。

その他の回答 (3)

回答No.4

回答No.3のhako2oさんの内容は実体験に基づくもので、かつ、きちんと分析されていますの大変役に立つと思います。 心は、人間にとって手や足等のようにコントロールできるものです。 それをコントロールできないかのように思うのには目的があるからです。 それは、暴力(行動)を正当化するために怒り(感情)があったからと 言うためです。 怒り(感情)があれば何をやってもいいという思いがあればいつだって 利用したくなってしまうのです。 感情は自分の頭の中でほとんど自動的に作られています。 ネガティブな感情が頭の中に浮かんできたらすぐに消す。 ネガティブな感情にとらわれないようになれば気分は変わると思います。 もっと詳しく知りたいと思いましたら。 下記の本をお読みください。 『楽天主義セラピー―心の青空にふれるために』 リチャード カールソン (著) 『アドラー心理学 トーキングセミナー 性格はいつでも変えられる』 野田俊作(著)

  • hako2o
  • ベストアンサー率30% (33/108)
回答No.3

san1125さん、辛いですね。 自分の心をコントロールできないって・・・ しかもそれが如何してか、 わからない状態。 これは、私と息子との関係なんですが、 参考になったらと思います。 わが息子も引きこもり中です。 どちらかと言えば、静かな引きこもりです。 それは、息子をコントロールする事を辞めたからだと思います。 息子が引きこもった大きな原因は、 動ける息子に操り人形の様に 見えない糸でコントロールしてきたからだと 知りました。 私としては、一生懸命に普通に育ってほしいと躾のつもりが、押しつけになり、 子供が考えて行動する前に間違わない様に 操り糸を引いていたんですね。 そして、もうできるだろうと操り糸を緩めた時に 息子が失敗した時、 息子は、自分で考えて行動する習慣がないので、 操り糸を緩めた私を責めます。 余裕のない私は、これだけ一生懸命やっているのに、 飼い犬に噛まれたと逆切れしていました。 どうして、出来ないの!!分らないの!!って感じで(酷いですよね) ここに人の所為にしてしまう息子を作ってしまった構造がありました。 今考えると息子が引きこもりになったのは、 息子が自分から操り糸を断ち切ろうとした、 初めて自分で考えて行動した結果でした。 もちろん、今までコントロールしてきた分、 旨くいかない事思い通りにならない事を私の所為にします。 本当に、大変でした。 まず、何を買って来い。次から次へと・・・ 少しでも意に沿わないと暴言を吐いていました。 それは当然です。 私がコントロールしてきた大きな代償だったと思います。 とても大切な事を学ばせて貰いました。 人は、人をコントロールできない。 人ができるのは、サポートだけだと言う事。 それから、コントロールしようとしている時、 責任感が大きく働きます。 これが本当にまた人をコントロールしようとしてしまいます。 責任は、取るものだとサポートできる様になって分かりました。 息子が困った時に手を差し伸べた時に手を貸す。 その為には、 責任感は、とても不要なもの。 楽しんではいけないと錯覚してしまうのですね。 考えてみるとただ子供が家にいるだけなのに、 とても苦しいです。 親の責任は、とにかく楽しむ事。 家にいて楽しいと感じる事。 それが親の本当の意味でも責任だと知りました。 長々と私の話をしてしまいましたが、 san1125さんが自分をコントロールできない時は、 きっと、お母様がsan1125さんに指図された時(コントロール)では、ないのかな?って思います。 自分で考え、行動したい気持ちがあるからこそ、 引きこもっていると思います。 自分で自分をコントロールできるのは、 まず、自分の気持ちを知る事だと思います。 「喜怒哀楽恨」 マイナスな感情を持つ事に嫌悪を感じていると この気持ちに蓋をしてしまう。 自然と湧き出てくる感情は、受け流す事をこう思っているんだな~って、 『ほんと、頭くるよな!!』『バカヤロウ~!!』 ドンドン吐いて、紙に書くのもいいですよ。それをまたビリビリに裂く。 お母様が、心配して、ついうっかり、コントロールする言葉や、態度がでるのは、 お母様自身もコントロールされてきたからだと思います。 何故、自分を自分でコントロール出来ないか?参考になったらと思います。 また、お母様もご自分の楽しみを見つけられるとお互いにコントロールの関係から サポートの関係になると思います。 できたら、お母様とお話できたら一番良いんですけれどね。 san1125さん、ゆっくりと自分の気持ち取り戻せる事をお祈りしています。

  • mocsac
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

最初、つらい時に一人になりたいと思って引きこもったのだと思うけど、人間は「人のあいだ(間)」と書く字の通り、人とのつながりがないと、自分の感情の整理がしにくい。整理されない感情がたまっていくと、自分でコントロールがしずらくなる。否定されないという状況で、話を聞いてもらうことで、少しずつ感情が楽になっていく。 お母さんにひどいことをしそうになるのは、お母さんが一番近い存在で、無意識のうちに甘えられるからだよ。だから、無意識のうちに、つらい感情を一気に出してしまう。san1125さんがすべきは、まず、日中、外出すること(お母さんのそばに居ないほうがいい)。外に出て行くきっかけをがんばってつくること。ながーい散歩、家以外の場所で日記を書くこと(ブログもいいけど、いつでもどこでも書き込めるのはノートがいい)、お金がなくて困ってるNPOのボランティア(問い合わせてみると、ほんとに喜ばれますよ。お金も人でもなくて困ってるから)、田植えの手伝い、などなど。その他なんでもいい。 人は、自分の存在を意味がないと考えがちで(自分とくらべて人の存在には意味があると感じがちで)その結果、自分なんて社会に求められていないと思っちゃうんだけど、ほんとは全然違う。私たちは、いつも人と比べられて生きてきたけど、本当の真実は、一人一人の存在が大切で、生きているだけで、素晴らしいってこと。san1125さんからみて、ちゃんとしてるように見える人も、自分が価値がないとか、自分のせいだと悩みながら生きている。だから、私たちは助けあっていきていくんだ。san1125さんも少しずつ自分の気持ちを聞いてもらえるような(友人として気持ちをお互いに聞き合えるような)関係をつくっていってください。san1125さんを待ってる人が必ずいるから! 前を向いて行けば、ちゃんと前進しているよ。san1125さんを応援していますよ。