• ベストアンサー

土方さんの拷問

ピースメーカーという新撰組の漫画を読んでよく分からない部分があるので教えてください。 古高俊太郎の拷問の時に、土方さんが 「己から仕掛けたギリギリの均衡をこんな形で潰すたぁ」 「どっかの馬鹿が先生の指示も仰がず最悪の方向転換ってとこか?」 「捨て駒でもキレ~に燃えりゃ先生の酒もちったぁうまくなるんじゃねぇのか」 ここの先生とは吉田稔麿のことです。 なんのこと言ってんのかよく分かりません・・・。 吉田稔麿が古高俊太郎を裏切ったということですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も読みましたピースメーカー!! そこは私的には、「吉田にとって古高ゎ最初から大した駒ではなかった。その古高が勝手に動き起こした事態で吉田たちの思惑ゎバレて、駆け引きしながら保たれていた均衡が崩れた。そんな古高ゎもはや吉田にとって捨て駒でしかない。」って感じでとってます。 もとから裏切るとかいう対等な関係ではなかったんじゃないでしょうか↑↑ オレ様ですしね☆笑

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A