• ベストアンサー

「振る」というのはエゴじゃないの?

付き合っている相手が自分のことを好いていてくれるのに、一方的に「振る」のは結局相手に辛い思いをさせて自分が楽になるっていう事でしょう。相手より自分の人生が大事っていう事でしょう。それが本当に正当なことなのでしょうか? 長い目で見て、それが自分も相手もいい相手を見つけて幸せになる道だなんていいますけど、自分が折れて(というか考え方を変えて)相手にずっと付き合っていれば、一時的にせよ辛い思いをさせずにすむんですから。 「自分が一番大事」でいいんでしょうか? いつも疑問に思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.24

No.2です。三度の回答失礼します。 本題から反れた回答ですが許してください。 私が思うのは、質問者さんは優しすぎるんです。少し勘違いしやすい言葉ですので正確に言うと、他人の痛みが自分のことのようにわかる人なんですよ。 過去から現在までどのようなことを経験されたのかわかりませんが、ご自身が心の痛みの辛さを嫌というほど感じたのではないでしょうか。 人の痛みを心から感じることができる人はとても素晴らしいと思います。 自己犠牲の気持ちは本心であり、人を思いやる気持ちに溢れてのことなのでしょう。 ただし、経験から言わせていただければ、その事とこの問題は違うと言わざるを得ません。 人の気持ちがわかる=自分を犠牲にすることは違います。それは安易な解決方法なんですよ。根本的な解決にはならないのです。 言葉での説明には限界がありますので理解できないと思われるかもしれませんね。 はっきりしているのは、あなたはこれから少しの経験をすることで他の誰よりも魅力のある人間になれると思います。 他人の気持ちを自分の事の様に感じる人は決して多くはいません。勝手ですがその感情を失わないようにしていただきたいと思います。 今回のご質問は経験者の方々に分があるのは否めませんね。

noname#32495
質問者

お礼

G131さんのおっしゃることや、お考えになることがよくわかる気がします。人間性もよくわかる気がします。たいへん心休まるご回答だと思います。

その他の回答 (29)

回答No.30

お伺いしたいのですが、あなたはなぜ、腹を立てておいでなのでしょう? > 誠実さを貫けば云々、そういう誠実さと言う仮面でもって、あるいはそれを盾にして、あるいはそれを絶対善として、多少とも振る人を傷つけるのに「エゴ」と思わせるものがないか? それこそ、私が手を変え品を変え申し上げているではありませんか。その「疑問」の根本にあるのは、人を振ることに「開放感」などを感じるという、あなた自身の「エゴ」があるということをね。あなた自身にこの「疑問」を当てはめてご覧になれば、すぐにわかると思うのですが。 あなたもあなた自身が「エゴが強い」ことをお認めです。それなのに、あなたの疑問の原因がその「エゴ」にあることを指摘して、なぜお怒りになるのかさっぱり理解できません。それこそ、 >「あ、そこそこ。よく指摘してくれた~」って感じで 喜んでいただけることだと思いますが。 今一度、私の回答を読み直された上で、どこがまだ疑問であるのか、お答えいただけますでしょうか。

  • inotan
  • ベストアンサー率26% (45/169)
回答No.29

ついに5回目です(笑) 一番新しい回答が私と設問者さまとのぎりぎり一番近いところかな?とおもいます。 エゴというのはやはり感情ある人間すべての者にあてはまる、すなわち人間の生き方に正解、不正解がなくあくまで多数派、少数派ということですね。 私のようなタイプは人間そうであってほしいと思う、反面設問者さまにとってはその反対である、それぞれ生き様やなんかが違いますが、やはり私のような人間が多い限りは設問者さまがおっしゃる考え方はエゴだと思うしかありません。 あなた様が同じような考えの人間に出会い向き合うことがあればそれがあなたにとっての価値観の会う人間との出会いとなるのでしょう。 この設問を通じていろいろ考えることが出来たのでよかったと思います。 長い意見交換ではありましたがこの先お互いろんなことを学び、またいろいろな感情に出会うことを思いお互いがんばりましょう。 ありがとうございました。

noname#32495
質問者

お礼

長い間お付き合いくださってありがとうございました。 拙レスで結構お楽しみいただけたようなので、満足しています。 あんまり複雑な感情処理はこの先もできれば避けたいものですね(^^;)

回答No.28

人を振った後に「開放感」を感じるあなたには、たぶん言っても無駄だと思いますが、一応、お尋ねのことには答えましょう。 > あなたの、人を振る理由は何なのでしょうか。それが知りたいと思いました。エゴなくしてどうして人が振れるのか。 そうするより他に仕様が無いから、でしょうね。 たとえば、私には妻がありますから、告白されても全員振ります。これもエゴですか? これは極端な例ですけれど、相手に誠実でありたければ、そうせざるを得ない場合はあるでしょうね。その件については、他の回答者様がいろいろ挙げていますので、私が付け加えることはありません。あなたにそれを読みこなせているとは思えませんけれどね。 では、最初の質問に戻りましょうか。 すでに大変に明瞭な答えが出ていると思います。それを確認しましょう。 > 「振る」というのはエゴじゃないの? たしかに、自分が楽になるために「振る」のなら、まぎれもなく「エゴ」です。 人を振ってもエゴではないのは、振ったほうが「開放感」など感じない場合です。そういう場合があることを信じないというのは、あなたの御自由ですけどね。 ですから、はっきりしていることはあなたが人を振ることは「エゴ」だということです。それは認められますね? その上で、他の人が自分と同じ程度には「エゴ」だと思いたいのでしたら、それはあなたの御自由です。えぇ、御自由ですとも。

noname#32495
質問者

お礼

>>そうするより他に仕様が無いから、でしょうね。 たとえば、私には妻がありますから、告白されても全員振ります。これもエゴですか? 妻帯する前の状況はどうだったのです。そういうことが一度や二度はあったでしょう。 それに極論すれば、「妻帯している」と言う事実でもって相手を多少なりとも傷つけ自分の生活を維持する(維持して安心感と開放感があるでしょう)と言うことを重視すると言うことは、やはり一種の「エゴ」に見えます(このあたりに来ると一般常識からははずれてきますがね)だからと言って、不倫を薦めるわけじゃありませんよ。致し方ない状況でも、「エゴ」を発動せざるを得ないと言うこと、それを認めてもいいじゃないかということです。そういうのは「エゴ」じゃないんだというご自分の主張が、絶対的に正しい!と叫ぶのは独善的です。そうじゃないかもしれないでしょ? それに私は「エゴ」が強いと認めてますよ。「エゴ」で振ってると認めてるじゃないですか?それが読めませんかね。まだ、人を悪者にする気ですか? しかし、なんだってそう人にけちをつける癖がついているんです? >>あなたにそれを読みこなせているとは思えませんけれどね。 いいかげん堪忍袋の尾を切りますよ。読みこなしているつもりですがね。誠実さを貫けば云々、そういう誠実さと言う仮面でもって、あるいはそれを盾にして、あるいはそれを絶対善として、多少とも振る人を傷つけるのに「エゴ」と思わせるものがないか?というのが質問の趣旨だと言うことはお分かりになるでしょう?それがわかってなお、読みこなせてないだ、私自身特異な「エゴ」だの、いくら見ず知らずの他人だからと言ってマナーをわきまえなすぎます。人を疑いの目否定の目で見ることが習慣になっているんですね。だから、自分の回答が正当だと思っている。とんでもない非礼ですよ。勘違いです!

  • darumatsu
  • ベストアンサー率18% (16/88)
回答No.27

No.13=No.18です。 色々考えさせられて面白いテーマですね。 色んな考えの方に出会えて、これもネットの醍醐味の一つだなと思います。 自分も体験したことだし、ネットでもよくある相談事なんですが、振られる側が相手に「体(形)だけの関係でもいいから、別れないで欲しい。」と持ちかけることあるんですよ。相手も可哀想だと思ってその条件をのむのですが。 で、最初のうちはいいんですよね。傍にいてくれるだけで満足なんです。 しかし、だんだんやっぱり欲が出てくる。 そして気づくんです。自分がどれだけ惨めかということに。実際本当に欲しいのは、ほどこしや哀れみなどではなく、相手の心なんですよ。愛してもらいたいんですよ。やっぱり・・・。振る側も辛いでしょうね。無理して付き合っているんだから、普通のまともな感情のある人間だったらいくらなんでも愛情あるふりなんて出来ないでしょ?振られる側もよっぽど鈍感じゃない限り、そんなことぐらい解りますよ。嫌ですよ。もう自分に対して愛情さめているのに同情して別れないなんて・・・。実際普通に振られるよりも更に傷ついて破綻するパターンが多いです。(実際私もも・・・。) 貴方のいうところの付き合い=「愛のない付き合い」は付き合ってきた相手を振ることよりも、ある意味「残酷」だと思います。相手に対して、ほどこしや哀れみで付き合うなんて自分に対しても相手に対しても誠実じゃないと思います。もしその状態で長い間付き合うことが出来るとしたら「愛してないのに付き合える自分って素晴らしい」と、どこかで自惚れているからではないですか?それかMですか?自分の事そして相手のこと考えていたら、多分このような付き合いはどのみち長く続かないと思います。恋愛においての「自己犠牲」は少しでも相手のことを愛しているから可能なことだと思います。 お付き合いって結局二人でするもの。一人でするものじゃないでしょ?平等な立場であるならば、振るにしても振られるにしても、その相手を選んだ時点で、大概の場合を除いて、お互いが同等に責任あると思うのですが・・・。

noname#32495
質問者

お礼

darumatsuさんのおっしゃること、過去の投稿とも合わせて非常によくわかります。共感します。私もほとんど同じこと考えてます。

回答No.26

うーん難しい問題ですね。 私なら振るなんてことは絶対にないです(フられることは多々)。 自分のことを愛していてくれているならなんでも良いって感じもしていますが(ただし、心中を求めてくるとか生命の危機を感じるときは別)、そういうのは世間では"愛"ではなく"甘え"っていうのかもわかりませんね。

noname#32495
質問者

お礼

そうかもしれません。でも境界線は引けないと思いますよ。

回答No.25

一応、「誤解」してもらいたいとはおもいませんから、補足をしておきましょう。 別に、曲解なんてしていませんよ。 私は超能力は持っていないので、あなたの書いたことをその範囲でしか理解できません。貴方のこれまで書いてきたことを素直に読めば、それ以外には解釈のしようが無いのです。それだけのことです。 強いて言うなら、あなたの質問や返答に矛盾があるだけでしょう。 > 付き合っている相手が自分のことを好いていてくれるのに、一方的に「振る」のは結局相手に辛い思いをさせて自分が楽になるっていう事でしょう。 > そういう一時的な「振る」辛さを味わった後に、一種の開放感を感じることを問題にしてるんです。 > 開放感がほしいから、人は人を捨てるんです。辛い思いとともに。 要するに、あなたはご自身は「つらい思いをする」とかなんとかいっておきながら、人を振ること、あるいは人を振る人のことについては、「開放感を感じる」だの、「自分が楽になる」だのいって、エゴイスティックなものだと決め付けているんですね。そういう人がいないとは言いませんが、そういう人がすべてではないし、多数派ですらない、と、これ以外には返答のしようがありません。 私はずっと、あなたのその矛盾点を指摘しているだけです。少々アイロニーをこめた言い方をしたことはありますけれどね。 ご自身が「振る」ことに開放感やら何やらを感じるなら、そのために人を振るというのなら、それが「エゴ」に他なりません。本気でそう思うなら、「あなたが」人を振るのはエゴです。多少後ろめたさを感じると言っても、それは免罪符にはなりえません。 ご自身が「振る」ことに開放感などは感じないのであれば、「それなのに」他の大多数が、「『開放感』を感じる」などと考えるのは、エゴであり、ついでに尊大です。 おわかりですか。あなたの考える「エゴ」な「人を振る」人というのは、あなたの想像の中だけにいるのか、それとも、あなた自身であるかだけなのです。 もっとも、あなたがここまで私の回答にムキになって「返答」するのは、おそらく私の回答があなたの痛いところをついているからかもしれませんね。

noname#32495
質問者

お礼

あなたは多分珍しい感覚の持ち主なのですね。振ることが最終的に「開放感」に結びつかないというのは、聖人の域にある人が感じることですよ。それか、よっぽど自分の内面に素直でないのか。 このスレの答えを見てもわかるじゃないですか。みなさん私の主張に必ずしも賛成するわけじゃないが、理解は示している。あなたのように、 >>人を振ること、あるいは人を振る人のことについては、「開放感を感じる」だの、「自分が楽になる」だのいって、エゴイスティックなものだと決め付けているんですね なんて全否定はしてない。そういう考えもありだなと皆さんおっしゃっているように見えますね。私だけが特異な感覚を持っているのでなく、自分たちにもそういう感覚はおそらく心の片隅にあるだろうというふうな印象を受けますね。 とにかく、ほかの方とあなたの反応は違いすぎる。まず容認と言うものがない。拒絶から始まってます。 あなたの、人を振る理由は何なのでしょうか。それが知りたいと思いました。エゴなくしてどうして人が振れるのか。 >>あなたがここまで私の回答にムキになって「返答」するのは、おそらく私の回答があなたの痛いところをついているからかもしれませんね これは自画自賛、勘違いもはなはだしい。私はなんでそんなに「人を振るのはエゴだ」というのが「私」独自の思い込みと確信的に判断されているのか、不思議な感覚を受けたので、別にちっともムキになっていないが、確認したかったのですよ。まるで予想外の反応でしたので。

noname#32495
質問者

補足

それに「痛いところを付かれてムキになっ」たりしませんよ。こういうところでこういう質問しているんですから、「あ、そこそこ。よく指摘してくれた~」って感じで喜びますよ。 痛いところをつかれましたか?

  • inotan
  • ベストアンサー率26% (45/169)
回答No.23

No3.16.21です。 同じ板に4回目の書き込みは初めてです(笑) 私は私の考え方があり設問者さまを肯定することはありませんし考え方や感じ方すべて私の想定外です。 しかし設問者様が回答にて答えてらっしゃるように今までの価値観、経験を踏まえた場合そうなるのかな?って思います。 設問者様はほとんどが相反する否定的な答えにもかかわらず言葉を荒げたりすることはありません。 これは私から見れば意外なことである意味関心します。 ひとつ感じたことはあなたは非常に冷静なかたかな?と感じます。 そしてあなたは正論だと思いますとか意見に対して非常に冷静に論理的には判断しておられます、ただ自分にはそういう感情はないししっくりこないと。 これは相反する考えをもった人間の討論になってしまって最終的に交わったり完璧に理解しあえる可能性はないでしょう。  しかしこの書き込みしていることは自分にとっても自分の考え方を問う良い機会でありこれもまた切磋琢磨の一部でありました、設問者様にも同じことが言えると思います。 形があった以上設問者様がいつか『こういうことか』って思える日がくるかもしれませんし。 逆に私が設問者さまの意見にそう思うこともあるかもしれません。 それは両者ともにこの先何が起こるかは未知数ですから。 少なくとも設問者様はすべての質問に真正面から受け止め自分の正直な感想を述べています。 いろんなことを感じているとも取れます。 あなたは私のような考えの人間からみればひねくれものと捉えられるでしょう。 実際私も『なんなんだこいつは?』っておもっていたことも事実です。 しかし私も書き込みのたびに『ん?』っておもってきました。 わからないものはわからないだから世に不思議なことを問うたのでしょう。 最初と私も考え方は同じですただひとつ新しい答えがでてきました。 今までが余談となりまたまた長文になってしまったことをお許し願いたい。 どういう考え方を持っていても人という存在の考え方はどのような考え方でも相反する人間にはそれが『エゴ』なんではないでしょうか? 私はあなたがあなたの考えを持っていることに全力で否定しました、しかしこれはあなたにもいえます。 このスレを見て私の意見は多数でありあなたは少数となります。 共感というものと常識という名の下では。 しかしあなたから見れば多数であってもそれはエゴに映りまして私から見てもそうなります。 基本的に人間の考えってすべて人間の都合によるエゴイズムなんですよね。 この討論が世界情勢や政治をとてもミニチュア化したものに思えます。 正解なんてないんです、ただあなたの意見は他のほとんどの人が受け入れることができない、となればこの社会ではNOとなります。民主主義ですから。 だからといってあなたの考えが間違っているということにはやはりならないとも感じます。 でも振られることが多数な人でもあなたのようには考えない人のほうが多いとも思います。 この論議出口はないでしょう、ただ、やはりあなたの考えに全員がなったとして平和な世もできないしユートピアはできない、なぜなら感情がある以上人間はどんな平和な心をもってしても全員が幸せになることはできない、それは人間が人間である以上が同じ考えになってもまたそこから個性が生まれ新たな感情が生まれていく、人間が考える能力を持っている以上常に疑問や新しいものを発見しますから。 考えてみてください、動物はほとんどの生き物が同種で無差別な殺し合いはしません必要な戦いの場合どちらかが負けを認めれば相手も無抵抗の相手を攻め続けたりしません。 それは彼ら動物の脳ではそれをうけついで子孫へと続いていくので。 話がかなり拡大してしまいましたがあなたの設問ですが振るという行為は『自分本位であり人のとる当たり前の行動でありやさしさである悲しきこと』 だと思います。 新しく導き出したものは、自分勝手ではありません、しかし自分本位ではあります、しかし相手を思ってない以上必ず必要な決断だと思います。 また長々となり失礼しました。 ただ、過去になくいろんな角度から考えている自分も事実です。

noname#32495
質問者

お礼

すみません。なかなか締め切らないもので、お手数かけてます。 たしかにおっしゃるように、人間時期が来るとわからないことがわかることってありますね。でも私はおっしゃられることがわかりますね。そういう考えもあるなということ、どっち転んでもいいなという感じで。 >>ひねくれものと捉えられるでしょう。  お察しの感情はちょっとありますが、正論なんだろうと思っています。私に異常性があるんだとも意識して質問してます。 しかし、相反する考えの一方を「エゴ」という風には特に思えません。私自身が「エゴ」であり、多数派の意見がそうでないという意識も抵抗なくできます。もしそういう事例があれば。この場合はなかなかそういう思いにはなりませんが。 >>正解なんてないんです、 これがおそらく正しいのかそうでないのか。 私は正解があってほしいといつも思っています。そして、今のところどうやらno.2さんの一連の書き込みに真理を見出している気がしますが、これはno.2さんと私だけの正解かもしれない。 >>でも振られることが多数な人でもあなたのようには考えない人のほうが多いとも思います。 そうですね。もっとドライにいかないと疲れてしまいますよね。ある種あきらめることで精神的安定を得るのかもしれない。 >>振るという行為は『自分本位であり人のとる当たり前の行動でありやさしさである悲しきこと』 だと思います。 これを私は 『自分本位であり人のとる当たり前の行動であり卑怯さであり正当さであり悲しきこと』 という風に書き換えさせていただきたい。まぁ一種のニヒリズムです。

回答No.22

> そういう一時的な「振る」辛さを味わった後に、一種の開放感を感じることを問題にしてるんです。冗談じゃないです。 だから、貴方は「そんな人」なんだってことでしょう。 人を振って、その後で誰が開放感なんて感じるもんですか。 貴方がそうであるからといって、世の中で人を振らなくちゃいけない人がみんな貴方みたいに感じるんじゃないってことです。 繰り返しますが、あなたはかなり代わった感性の持ち主なんだと思います。貴方のような人について言うのであれば、たしかに人を振るのは「エゴ」なのかもしれません。ですけれど、世に多くいる人たちは、貴方のような感性など持ち合わせていないのです。だから、彼らはエゴではありません。 ようするに、人を振るのが「エゴ」なのではなくて、人を振ってその後で「開放感」を感じるような、あなたが「エゴ」なだけなのです。

noname#32495
質問者

お礼

それは言葉のあやと言うものです。開放感がほしいから、人は人を捨てるんです。辛い思いとともに。 どうも、私をマイナスばかりに曲解なさっていますね。私の書く文からそういう要素しか読み取っていただけないならば、そういう方もいるんだと、あきらめます。 ただ、私を曲解なさっていると言うことは明確にわかった上で、(そういう曲解した架空の質問者に対するコメントとして)おっしゃってることは納得してますよ。

noname#32495
質問者

補足

それにあなたは私のコメントを最後まで読んでいない。「2人から同時に告白されたら」というたとえで、私は振ったほうには非常に後ろめたい思いがすると書いてあるでしょう。 そういう風に、勝手に自分の思い込みを増徴させて、人を理解しようとしない姿勢こそ、ひとつの「エゴ」の典型だと思いますが。

  • inotan
  • ベストアンサー率26% (45/169)
回答No.21

No.3 No.16です。 あまり討論の趣味はないのですがお返事があまりに???なので。 bossambaさん、私はどっちかというと感性で生きてるタイプの人間で失敗も多いし、ただ頭でものを考えて行動するのが結構苦手なのが弱点な人間でどちらかというとまったくの凡人です。 『inotanさんは、早くから自分のアイデンティティーと言うか、自他の区別を納得できていて、社会に対しても、客観的で冷静な視点を持ってらっしゃるんでしょうね。そして、おそらくすべて正論でしょう。』 >これはまったく違います。 社会的や常識というものが苦手でえあり私は私の経験してきたこと、学んできたこと、そういうものを積み重ね今も自分に対して葛藤しております。 したがって正論というわけではありません。 『振る振られる、それは恋愛だけでなく、修業や試験やその他社会的な営みも含めて、振る、振られる、傷つけ傷つけられるということが当たり前、そしてその結果切磋琢磨する原動力になると。』 >違いますまったく誤解です。 人間切磋琢磨のためにわざわざ傷つきたい人間などいません。 いつも幸せになりたくて、幸せにしたくてそのときとった行動、想い、真正面から捉えて真剣に向き合った結果振り、振られ、傷つき、傷つけられ結果的にそうなってしまうだけの話。 結果切磋琢磨する以外どうするのでしょう? 今の自分のままでうまくいかないんだから切磋琢磨する以外にないでしょう、相手が悪いなんて自分がかわいいがための逃げ言葉や逃げ道で同じことを繰り返すでしょうから。 『ただ、私はその原動力が結局「自分が一番大切」からきているんだと思いますよ。「相手が自分より大切」ともし少しでも本気で思えるんならば、こういう社会にはなっていないし、inotanさんの説も説得性を持たなくなる事態になる気はいたします。』 >これに関しては根本的にいってる意味につじつまが合いません。 自分が一番なのを否定はしません自分の人生の主役は自分ですから、別に私は偽善者ではありませんから。ただその自分が大事な人間がその場合、瞬間、人に対して自分のこともかえりみず、自分の利益を失ってでも相手を守ったり助けたりする。 小さな輪かもしれません、でも人ってそう思ったりしたりする場合があるのです。 自分もそうだし私も数は確かに多くはないけど周りの仲間や家族彼女、そうやってやってきました。 生きていくうえすべてではないですが。 自分よりも人のほうを、相手のほうをっていうのはものすごい勇気と力が必要なんです、本当に相手を思っているからそういうことができるんです。 質問に帰って、『長い目で見て、それが自分も相手もいい相手を見つけて幸せになる道だなんていいますけど、自分が折れて(というか考え方を変えて)相手にずっと付き合っていれば、一時的にせよ辛い思いをさせずにすむんですから。 「自分が一番大事」でいいんでしょうか』 >いろんな人の意見を見てみて矛盾はかんじないでしょうか? そんな相手に自分のすべてや自分をなげうって相手を思うなんてできるわけがないんです。 こういうことは理屈ではないんです、感情なんです。 動物の雌でさえ相手は数多いオスの仲から選びます。心をもった人間が好きでもない相手と無理やり言い聞かせて一緒にいて好きになることなんてできるでしょうか? 私には絶対に無理です。 あなたの考えでは異性であれば誰でもいいって考えになってしまいます。 『一時的にせよ辛い思いをさせずにすむんですから』 >これで辛い思いをしないと考えること自体意味がわかりません。 少なくとも好きでもないのに付き合われるなんて私は絶対に無理やし嫌です。 『相手が自分より大切」ともし少しでも本気で思えるんならば、こういう社会にはなっていないし、inotanさんの説も説得性を持たなくなる事態になる気はいたします』 >抜粋がダブってしまいますがすいません。 こういう社会ってなんでしょう? ようするにあなたが自分よりも相手のことをおもって行動してくれた人にであってないだけなんです。 ものすごく小さなあなたの世界の中を世の中にたとえているだけで私は♂として31年生きてきましたが先にも述べたようにいろんな人に自分の身をなげうって助けてもらったりしてきました、だからそういう人たちにはそう接してきました。 あなたの言う相手のためっていうのはあなたの非常に身勝手な相手のことを考えない思いでありそんな世なのかになったら誰も自分の幸せも相手の幸せも考えない世の中になってしまいます。 自分が一番大事、ここにくるさまざまな人が否定はしないでしょう。 ただあなたの言っている自分が大事とは意味合いが違うのです。 自分が大事なら相手も大事相手を大事にしてくれる。 そんなキャッチボールをしていくのが人間関係であり絆なんです。 あなたが言ってるように頭では正論っぽいなあっておもうんでしょう。仕方がないとは思います、ただあなたが考えることと人の考えることは違うのです。 あなたはなんのためにここにスレたてしたのでしょう? あなたのいうことを正当性したかったから?あなたの考えを変えるような言葉や意見が聴きたかったから? 私にはうかがい知れませんがここに来るみなは顔も見えず赤の他人で合うこともないでしょう。 だから全員格好つけたりじゃなく本音なんです。 先にも言ったように育ってきた過程や経験なんです。 私からみるとあまりにも浅はかなんです。あくまでも私の意見で私が正しいわけではありません。 私は自分が大事です、しかし仲間や家族や彼女も大事です。  そういう思いのみが相手を大事にできるんだと思っています。 好きでもない相手にはそうおもえません、だから振るし振られるんです。 振るほうも想いがわかるから辛いです、しかし振られるほうも辛いです。 人間は生まれるときマニュアルをもっていきてきません。 だからいろんな出来事がおこるんです。 それが人間社会でありこれこそが人間社会なんです。 なんか熱くいってしまいましたがあなたを攻めたり酷評したりしているのではなく私が思うことを書き込んだだけですので不愉快な言葉があればお許しください。 前にも言いましたが不器用なもので熱くしか物事かけないもので。  

noname#32495
質問者

お礼

ご丁寧なお答え、ありがとうございます。 「感情」これが生きるうえでのなんと大きな鍵になっていることか、そういうお考え、実は実感することができません。この「感情」というものが、なにか子供のときからうまく処理できなかった対象であり、できれば振り回せれるのに拒否反応を持っていることろがあります。もっと理性で行動できないのかと。ですから、「感情」を殺すことで、人を傷つけたり自分を傷つけたりすることをやめられないか、という気持ちが、今回の質問になっているのです。もちろん「そんなことがお前にできるのか?」という心のそこからの声が聞こえるからこそ、です。ですから >>本当に相手を思っているからそういうことができるんです。 相手を思っていなければできないのか?それは差別化であり、醜いことなんじゃないか?という一種の嫌悪感があるのです。そして >>そんな相手に自分のすべてや自分をなげうって相手を思うなんてできるわけがないんです。こういうことは理屈ではないんです、感情なんです。 それが、わたしの心の奥で、認めたくないがおそらく真実であろう、と感じていることなのです。 実体験は多くありませんから、これが経験からの言葉になりませんし、確信がもてませんが、そういう「真実」のにおいを感じます。 >>少なくとも好きでもないのに付き合われるなんて私は絶対に無理やし嫌です。 そうですか。そういう風に感じられれば今回の疑問も起きなかったでしょう。それに対しても、私にデータとして十分な経験がない。ただ、振られても好きな人はやっぱり好きなもので、身近にいられれば一種の幸福感がありましたね。偽りのかもしれませんが。 「こういう社会」は、ユートピアでしょうかね。 #9さんがおっしゃるように、犯罪のない社会と言うか、不満がない社会。それがあったっていいじゃないかと。 私のことをほんとに大事にしてくれた人と出会っていないかどうか?そうかもしれませんね。おそらく。 私には一般人の感覚がないのかもしれません。キャッチボールがあってあたりまえ?これはやはり意外なことです。そして、やはり今までの狭い人生を振り返ったり自分の未熟さにぶち当たったりを感せざるを得ません。 今回のコメントに、人間的な「熱さ」を感じました。心に炎がなくなったら、ダメですね。

  • 6439
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.20

「相手より自分の人生が大事だと言うこと」 「自分が一番大事」 それが正当かどうかと聞かれれば、はっきり「正当です」と答えられる人は多くはないんじゃないでしょうか。だからと言って間違ってる訳でもない。 「所詮 人間みなそんなもんでしょう」こんな感じでしょうか。 あなたが「自分が一番大事」だと言うことが間違ってると思うなら信念を持ってその様に生きれば良いと思いますよ。しかし人に自分の考えを押しつけてはいけないと思いますが。考え方は人それぞれです。 色んな考え方があるから面白いんです。 そしてあなたが同じ状況に立った時、あなたなら自分の気持ちを押し殺し相手の為に付き合うのかもしれませんが、その時は相手に承諾を得て頂きたい。 「私はあなたに恋愛感情が持てないけど良いですか?」と。それで相手が良いなら良いんじゃないでしょうか。 ただその付き合いに未来があるとは思えませんが。 ただ一つ言いたいのは振る側にも痛みが少なからずあるということです。相手が自分を想ってくれてるのが分かっていればいるほど、相手がいい人ならなおさらです。相手に対して恋愛感情が無く付き合ってる時も同じです。相手の気持ちに感謝すればするほど自分が気持ちに答えられない事が辛いものです。 振って楽になると言えばそうなのかもしれませんが、誰だって人を傷つける事を好き好んでする人なんていませんよ。

noname#32495
質問者

お礼

まずはじめに、 >>ただ一つ言いたいのは振る側にも痛みが少なからずあるということです。相手が自分を想ってくれてるのが分かっていればいるほど、相手がいい人ならなおさらです。相手に対して恋愛感情が無く付き合ってる時も同じです。相手の気持ちに感謝すればするほど自分が気持ちに答えられない事が辛いものです ということは、私の質問の中で前提として取り上げていることでしたが、読み取っていただけなかったのでしょうか?だとしたらつくづく文才がないなぁと反省悲嘆いたします。 別に自分の考えを押し付けてはいません。そして、振る側の痛みよりも降られる側の痛みを常に問題視しています。振るほうに痛みがないなんてこれっぽっちも思っちゃいません。 相手の承認というのは、どうも性に合わないですね。雰囲気で察してもらうことになります。

noname#32495
質問者

補足

「自分が一番大事」が「正当です」と明確には答えられない。しかし、一理ある気がする。つまり、結論がないということには、大変納得できました。

関連するQ&A