• ベストアンサー

「振る」というのはエゴじゃないの?

付き合っている相手が自分のことを好いていてくれるのに、一方的に「振る」のは結局相手に辛い思いをさせて自分が楽になるっていう事でしょう。相手より自分の人生が大事っていう事でしょう。それが本当に正当なことなのでしょうか? 長い目で見て、それが自分も相手もいい相手を見つけて幸せになる道だなんていいますけど、自分が折れて(というか考え方を変えて)相手にずっと付き合っていれば、一時的にせよ辛い思いをさせずにすむんですから。 「自分が一番大事」でいいんでしょうか? いつも疑問に思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.24

No.2です。三度の回答失礼します。 本題から反れた回答ですが許してください。 私が思うのは、質問者さんは優しすぎるんです。少し勘違いしやすい言葉ですので正確に言うと、他人の痛みが自分のことのようにわかる人なんですよ。 過去から現在までどのようなことを経験されたのかわかりませんが、ご自身が心の痛みの辛さを嫌というほど感じたのではないでしょうか。 人の痛みを心から感じることができる人はとても素晴らしいと思います。 自己犠牲の気持ちは本心であり、人を思いやる気持ちに溢れてのことなのでしょう。 ただし、経験から言わせていただければ、その事とこの問題は違うと言わざるを得ません。 人の気持ちがわかる=自分を犠牲にすることは違います。それは安易な解決方法なんですよ。根本的な解決にはならないのです。 言葉での説明には限界がありますので理解できないと思われるかもしれませんね。 はっきりしているのは、あなたはこれから少しの経験をすることで他の誰よりも魅力のある人間になれると思います。 他人の気持ちを自分の事の様に感じる人は決して多くはいません。勝手ですがその感情を失わないようにしていただきたいと思います。 今回のご質問は経験者の方々に分があるのは否めませんね。

noname#32495
質問者

お礼

G131さんのおっしゃることや、お考えになることがよくわかる気がします。人間性もよくわかる気がします。たいへん心休まるご回答だと思います。

その他の回答 (29)

  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.19

No.2です。 質問者さんは質問の矛盾に気が付いていますか? >「自分が一番大事」でいいんでしょうか? これが質問の主旨ですよね。 あなたの言うとおり、自分が我慢して相手と付き合ったとします。 相手はどうなんですか。相手はあなたの気持ちを無視でそれこそ「自分が一番大事」という理由(エゴ)で別れを拒否したとします。 この例ではあなたが疑問に思うことを彼女がしているのですよね。 つまり彼女に対して「それで良いのか。俺のことも考えろよ。」と疑問に思わないといけないわけで、彼女のエゴも認めることが出来ないのではないでしょうか。 質問者さんの考えは一種の優しさだと思いますが、それは優柔不断という優しさです。

noname#32495
質問者

お礼

そうですか。それは盲点でした。相手がよければ、自己犠牲の精神だっていいじゃないかという気持ちがあります。一人相撲の感がありますね。G131さんの答えには、「決断」「納得」というような文字が背景にあるような気がします。

  • darumatsu
  • ベストアンサー率18% (16/88)
回答No.18

こんばんは。No.13です。 私自身、振ったことも振られたこと(こっちのほうが圧倒的に多いです)もありますが・・・。 No.12の方のお礼を読んで思ったことですが、 なぜ相手が自分を振ったのか?そして何故自分が振られたのか考えたことないですか?少しでも振られた自分にも原因があるのではないかと考えたことないですか? 真剣に相手のことを思えば思うほど、頑張って乗り越えて関係を継続しようと思います。しかし様々な理由で限界がくるときもあります。今まで自分が一番愛してきた相手を振るというのは辛いです。自分が相手を裏切って悪者になることは勿論、その相手と付き合ってきた自分を否定することにもなるのですから・・・。 貴方がいうような付き合いも出来ないことはないですよ。しかし過去に少しでも真剣にその相手を愛していたら、その相手に対して「ほどこしの気持ちで」付き合うことは出来ないです。 貴方の言うような付き合いは、そこに「愛」が存在しないから出来ることだと思います。それこそ「自分だけ」が大切だからできる付き合いじゃないですか?

noname#32495
質問者

お礼

振られた原因は、タイプじゃないと言うことでしょう。私の努力及ばざることろですね。もしくは、その努力をするだけの心の余裕がなかったとも言えるでしょう。いろいろな意味で、「努力を怠った」んでなく、限界があったと言うべきです。こういうのも一種の自分側の原因でしょうね。 >>貴方の言うような付き合いは、そこに「愛」が存在しないから出来ることだと思います。 そうもいえるかもしれません。でもそれがなぜ >>それこそ「自分だけ」が大切だからできる付き合いじゃないですか? というところに導かれるのか、私には理解できません。愛がないのに付き合うのは、大変な努力を必要とするのです。相手を大切に思わないで、なぜできるでしょうか。

回答No.17

No.15です。 > ここまで来て(15件のコメントをいただいて)感じることは、「聖人ぶるんじゃない!」というバカな結論かもしれないですね。 私は、まったく逆だと思います。 「ちったぁ、相手の気持ちも考えろ」ってことです。 あなたの「返事」を読んでいて気づいたんですが、あなたは、「振る」人のことをすごく悪くしか考えていないんですね。振るほうの気持ちってものを、もう少し考えてみたらいいと思います。 あなたは、もしかしたら「断る」ということで、まったく傷つかない、珍しいタイプの人なのかもしれません。人を振る、というより、相手の希望、願いに添えないことに対して、私はとてもつらい思いをしますし、普通の人も多かれ少なかれそうでしょう。私が商店を例に挙げたのは、「断る」ほうの気持ちを想像して欲しかったからなんです。 最初の回答でも申しましたように、「断る」というのは、とてもつらいことです。その苦しみを貴方が知っているのなら、「相手に辛い思いをさせて自分が楽になるっていう事でしょう。」なんて台詞、出てくるはずがありませんから。そんなつらい思いをして「断った」人に対して、「相手より自分の人生が大事っていう事でしょう。」などと言葉を浴びせるのであれば、あなたはほんとうに、相手のことをわかろうともしない、エゴイスティックな人なのかもしれませんね。 貴方の言うところの、「自分が折れて相手にずっと付き合っていれば」ということが、ただ自分が悪者にならないためだけに、見せ掛けだけの「愛」を与えるということなのか、自分の心を演じ続けるということなのか。 結局のところ、貴方の言うようなことをするということは、単に自分が悪者にならないための、もっとも卑怯な手段なのです。 まさか、相手を愛するように自分を変えられる、なんていうんじゃないでしょうね。そんな「心」に何の意味があるでしょう。そんな「心」を手に入れて、お相手は何が幸せなんでしょう。 言っておきますが、そういうことをされるのが、いちばんひどい恋愛です。それは私が経験者として申しましょう。 あなたの返事を読んで、私は生涯の汚点とも言うべき、偽善に満ちた片思いの相手を思い出しています。

noname#32495
質問者

お礼

何を言ってるんですか。私は「振る」=「相手の気持ちをゴミ箱に捨てる」→すごい罪悪感を感じると書いているんですが、どうしてそう曲解されるんでしょうか?そういう一時的な「振る」辛さを味わった後に、一種の開放感を感じることを問題にしてるんです。冗談じゃないです。 「自分が折れて相手にずっと付き合っていれば」 というのは、自己犠牲をもって相手に尽くすと言うことですよ。 >>相手を愛するように自分を変えられる これの何が悪いんですか。これこそ努力して手に入れる価値があるものではないですか。自他共に傷つかずにすみますよ。 なぜ、こういうことが偽善に結びつきますか?

  • inotan
  • ベストアンサー率26% (45/169)
回答No.16

No.3です。 振られた相手に対して『そうかいわからずや!』 って感覚こそエゴだっておもいませんか? その考え方を他のものにあてはめると、僕がどこかの会社に面接にいきました。 私にはなんの資格もキャリアもありませんが自信がありますしどうしても御社で働きたいです。 でどこにでも就職して能力を見てもらえる。そんな感じになりますよねえ。 人間が誰かに告白されて真剣に考え振る。 自分が大切? 当たり前だと思います。 一生懸命生きてきて浅いにせよ深いにせよ一緒にいる相手を選ぶのですから。 逆になぜ自分の気に入らない相手とお情けで付き合わなければならないのか? 僕は振ったことも振られたこともいっぱいありますが振られたときになんでやっって思ったりしたことは中2くらいからありません、少年のころは心も浅はかで自我が強く自分の身の程や経験もないから。 でもそれ以降振られてもこの人に対して自分は魅力が足りないしタイプではない、当たり前だから仕方がないって思います。 それは自分勝手ではありません。 『付き合っている相手が自分のことを好いていてくれるのに、一方的に「振る」のは結局相手に辛い思いをさせて自分が楽になるっていう事でしょう。相手より自分の人生が大事っていう事でしょう。それが本当に正当なことなのでしょうか?』 > これこそが自分勝手ではないでしょうか? 自分の思い通りにならないから他の人間のそうゆうところがおかしいっていうことがすなわちおかしいんだと思います。 相手に振られれば自分はまだまだだって自分を向上させていかなければって思わなければ自分の魅力なんて大きくなりませんよね? ましてこんな考え持ってる人に相手が魅力を感じるわけがありません。 『長い目で見て、それが自分も相手もいい相手を見つけて幸せになる道だなんていいますけど、自分が折れて(というか考え方を変えて)相手にずっと付き合っていれば、一時的にせよ辛い思いをさせずにすむんですから。』 > この考え方はホストクラブやキャバクラの考え方です。 普通の心ある人間がそんな考え方を利害関係なしに思えるなんて無謀です。 辛い思いが確実にやってくる付き合いなんてなんの意味があるのでしょう。 人が人を振るのは当たり前のことでだから人は切磋琢磨、毎日歯を食いしばって生きてるんです。 自分が一番大事なんてことにはとうていなりません。 逆にあなたが自分が一番大事だからこんな考え方になるんだって思います。 差し出がましい文章でもうしわけありませんが本音です。

noname#32495
質問者

お礼

そうですか。大変納得できます。頭でです。 体は嫌がっています。 ああ、それが人生なのか!って感じで(笑) inotanさんは、早くから自分のアイデンティティーと言うか、自他の区別を納得できていて、社会に対しても、客観的で冷静な視点を持ってらっしゃるんでしょうね。そして、おそらくすべて正論でしょう。 振る振られる、それは恋愛だけでなく、修業や試験やその他社会的な営みも含めて、振る、振られる、傷つけ傷つけられるということが当たり前、そしてその結果切磋琢磨する原動力になると。 ただ、私はその原動力が結局「自分が一番大切」からきているんだと思いますよ。「相手が自分より大切」ともし少しでも本気で思えるんならば、こういう社会にはなっていないし、inotanさんの説も説得性を持たなくなる事態になる気はいたします。

回答No.15

お店が一軒あります。店先に商品が並べてあります。あなたは買おうかどうしようか、手にとってみてみました。お店の人が出てきて、その商品を説明します。聞いているうち、貴方は結局、その商品はいらないな、と、思いました。 貴方はこのとき、商品を買わずに帰ることは、相手にとって申し訳ないと思われますでしょうか。そうですね、私もちょっと後ろめたいかもしれません。 では、それで買わずに帰る人は、「エゴ」でしょうか。 お店の人にとっては、お客さんが何も買わずに帰ってしまうことは、そりゃ、残念なことです。商品の金額にもよりますけれど、車や家の商談だったら、一件の商談にそれこそ命がけで取り組む営業マンもいる訳で、その日の帰りは自棄酒で涙にくれるかも知れません。営業成績が足らずに、クビになる人もいるかもしれませんね。 そんなとき、あなただったら、必要なさそうなものでも買いますか? 買わなかった貴方に対して、あるいは買わなかった人を見て、「結局相手に辛い思いをさせて自分が楽になるっていう事でしょう。相手より自分の人生が大事っていう事でしょう。それが本当に正当なことなのでしょうか?」と、問いかけますか? 別の例を挙げましょう。 あなたはあるとき、2人の人から同時に告白されたとします。一人を選べば一人を必ず不幸にします。そんなとき、貴方はどうするのでしょうか。 実際のところ、人を振るというのも決して楽なものでは無いでしょう。そりゃ、異性をゴミのように捨てられる人もいるでしょうが、それは違う次元の問題です。だいたい、人を振るのに苦労する人の話も枚挙に暇はありません。もっとも、私自身にはそういう経験は幸いありませんが。 人を振るとして、相手の気持ちも考えずに、まるで車線変更をするように、にこやかに手を振って振るようなことは確かに非道でありましょう。私もフられたほうの経験ならそこそこありますから、半数ぐらいはそういうケースであったとは申します。 が、だからといって、人を振ることがすべてエゴだなどというのは違うと思います。結局、ケースバイケースでしょう。

noname#32495
質問者

お礼

商売は「愛情」とはちょっと離れるところがあります。お互い割り切れるところがあります。問題は第二の例にも当てはまりますが、「愛情」をごみにするのかということです。 「それは俺にはいらない、あっても俺の人生にプラスにならない、下げてくれ」 という感覚になれるものなのかと。 それで、第2の例ですが、2人と付き合うことも考えます。それは半分冗談としても、その一人の気持ちをゴミ箱に捨てるには忍びないという思いを残します。そしてもしもうひとりが意中の人だったとしたら、なんという後味の悪さを残すでしょうね。まさに「エゴでもって一人の人間を傷つけた」わけです。 ここまで来て(15件のコメントをいただいて)感じることは、「聖人ぶるんじゃない!」というバカな結論かもしれないですね。 人生も恋愛も残酷で、非常なもの、人間自体も非常なもの、その本性を認めずに生きようったって、お前のごときろくでもない凡人にできるわけはない。認めろよ、あきらめろよ、人は「エゴ」で生き、傷つき傷つけて生きるしかできないんだよと、諦観するしかないのかもしれないですね。

noname#32495
質問者

補足

「聖人ぶるんじゃない!」というのは私自身に言っていることです。誤解されましたらすみません。

  • nebel
  • ベストアンサー率37% (117/308)
回答No.14

まぁいろいろな考えの人がいるとおもいます。 自分は、付き合う(付き合っている)というのは、 お互いがそれを望んでこそ成り立つものだとおもっています。 片方が相手を選んだが、その相手が自分を選ぶとは限らない。 お互いがお互いをある時点で選んだからといって、それが永遠に続くわけではなく、それを永遠にしたければ永遠になるように少しでも努力するしかない。 そういうものだとおもっています。 一度付き合って、片方が好きでいるなら、その相手に一度付き合った責任をとって、相手が自分のことを好きでなくなるまで奉仕し続けなければならない。 質問者さんの言ってることはこういうことになりますね。 付き合うということは、自分のパートナーを見つけることだとおもいます。 付き合ったらそれがパートナーであるとは思いません。 良い面があって、好きになって付き合ってみた。 その段階では、まだ相手ことで知らないことのほうが圧倒的に多いでしょう。 付き合ってみて、より多くの相手のことを知って・・・というかんじではないかと。 自分が選んだからといって、相手が選んでくれるとは限らない。 自分が好きでい続けても、相手も好きでい続けてくれるとは限らない。 だから、少しでも選んでもらえるように、好きでい続けてもらえるように自分を磨いたり努力する。 それが恋愛ではないかと。 それはお互いに理解した上で付き合っているものだと普通は思いますが。 まぁ必要以上に傷つけるのはどうかとおもいますが。

noname#32495
質問者

お礼

そうなんでしょうね。 ただ、そんなに恋愛によって「幸せ」感を得ることが人生の一大事でしょうか?燃えるような愛情劇場を感じられる相手を求めて、それが直ちに「自分を大切にする」ことに直結するのか、どうも疑問です。 そしてそういう、理想の恋愛を求めて相手を傷つけということを重ねていくことが、はたして正当なのか。そんなところから疑問がわいてきます。 相手が選んでくれることは貴重なことで、私が感じる「エゴ」「自分が一番」の考えで振り切ったりするのがまっとうなことなのか、疑問なんですね。 なので、 >>自分が選んだからといって、相手が選んでくれるとは限らない。 自分が好きでい続けても、相手も好きでい続けてくれるとは限らない。 そういう状態も持続する価値がまったくないと言い切れるものではないと感じるのです。 ご解答の趣旨に合っていない御礼になってしまってすみません。書かれていることは全部正論だと感じました。

  • darumatsu
  • ベストアンサー率18% (16/88)
回答No.13

もし生理的にどうしても受け付けない人がbossambaさんに告白してきたら、どのように対応されますか? 可哀想だと思って自己犠牲の精神で、相手に嫌われるまで付き合い続けますか?しかし相手も貴方と同じ思想の持ち主(振る=エゴ)で貴方の気持ちを知らずに貴方に気を使って別れたくても別れられなかったら?それでお互い幸せですか? 私だったら、愛してない相手より自分の人生のほうが大切です。やっぱり基本は自分の人生だから自分の為に生きることが大切だと思うのですが・・・。

noname#32495
質問者

お礼

そうですね。そう「自分の人生のほうが大切」と言い切ることがひとつの解答のように感じます。

回答No.12

私は、気持ちもないのに付き合っていくことが 最終的に相手の為なるとは思えません。 自分のためにもならないと思うし。。 相手につらい思いをさせてしまうかもしれないけど 同情で一緒におられて嬉しいですか? それこそ気持ちの無くなったほうが我慢して 付き合っていくなんて その人がかわいそうです。 その考えは振られる側のみの勝手な言い分だと思いますけど・・

noname#32495
質問者

お礼

私が振られるたびに思ったのは、「わからずや!」という怒りに似た感覚でした。だから、非常に相手に思いがあるのに「振る」のは嫌いです。振られたときに感じたのは、「ああ人のためなんて考えないやつばっか!」という感覚ですね。それが事実なんでしょうけど。 だから私の場合、「気持ちがなくても付き合ってくれるならうれしいよ、気持ちまで強制しないから、ちょっとは私のために我慢してよ」という感覚があり、それが「同情されて」かわいそうということにはピンことないんです。

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.11

お付き合いってボランティアですのものでは なから別に好きじゃなくなったら別れてもい いんじゃないですか。

noname#32495
質問者

お礼

ボランティアって言うのは自発的にということです。 それこそ気がすすまないならやらなければいいだけの話ですね。 そういう意味でなく、半強制でということですね。まったくそうだと思います。ただ、相手の愛情と言うのがそう軽く扱っていいものとは思えません。

  • maru-kuru
  • ベストアンサー率28% (51/178)
回答No.10

難しい問題ですよね。 質問者さまの意見は逆に「振られる」側のエゴを押付けているように私は感じました。 振られる人が可哀想なので、別れようと思っても、振らずに我慢して辛い思いをすればいい。 >自分が折れて(というか考え方を変えて)相手にずっと付き合っていれば、一時的にせよ辛い思いをさせずにすむんですから。 振られる側が折れて、さっさと別れれば、振る側は辛い思いをせずに済みますよ? 好きでなくなった相手と付き合うのは充分苦痛です。 「自分が大事」であるからこそ他人も大事にできる事があるんだと私は思います。 「自分が大事」でない人に魅力は感じませんしね。 なので「自分が大事」はよいことだと思います。 (相手にそれが受け入れられるかは別問題ですが)

noname#32495
質問者

お礼

そういう視点もありますか。 そして、 >>振られる側が折れて、さっさと別れれば、振る側は辛い思いをせずに済みますよ? 好きでなくなった相手と付き合うのは充分苦痛です。 私の場合、そう感じない傾向があって、たとえ相手が自分を向いていなくても、付き合ってもらえるなら幸せ感を感じられると言う性分なのです。それで仮にの話でも立場が逆になったらと考えるとこういう質問をするのでしょうね。 相手に辛い思いをさせて、自分は楽になってそれで「自分を大切にしている」というのは、なにか抵抗があります。人を巻き込まない「自分大切」生活は大いに実践したい事です。

関連するQ&A