- ベストアンサー
司法試験に必要な科目
今、大学の法学部に入学したばかりです。いずれ、司法試験に挑戦したいと思っています。そこで、司法試験に必要な科目はなんでしょうか?また、法哲学や法制史は勉強しておいた方がいいのでしょうか、教えてください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#30350
回答No.1
(新)司法試験の試験科目については参考URL(法務省のサイト)をご参照下さい。 法哲学や法制史、法社会学は試験には直結しません。 特に日本法制史なんかは多くの人にとって講義内容がものすごく退屈です。近代(明治以後)はともかく、律令時代や江戸時代の法制度を知っている必要はないです。 私は履修しましたが、必須でないのなら履修する必要はないです。 まだ試験に関係する科目か、興味のある科目を履修した方が良いと思います。 法科大学院・司法試験を目指すのなら、あまり講義に出席しなくても単位の取れると評判な科目を履修するなどある程度は打算的な履修も仕方ないとは思います。 法科大学院・司法試験を目指されるのなら、今年から司法試験予備校なり大学の法職講座なりで早めに入門基礎相当を受けて主要6科目を身につけた方が良いと思います。1年生から初めて決して早すぎる事はないです。 参考にならなくてすみません。
お礼
いえいえ、大変参考になりました、ありがとうございます。やはり早めのうちから準備をしておくことが大事ですよね。法哲学や法制史、法社会学は2回生になったら選択科目として登場するみたいなので、このアドバイスはとてもよかったです(≧∇≦)♪また機会があればお願いします