- 締切済み
プロテインと牛肉
以前、食事の量を多く摂る割には痩せ体質で、標準体重よりも低く、また風邪を引きやすかったために体重と筋力を意識的につけようと独学で色々学びました。結果としてはバランスの良い食事と青汁を無脂肪乳で溶かしたものと、有酸素運動後の効果的なプロテインの摂取(僕の場合はホエイ)ということで、なんとか半年で10キロ増(20代後半男子、身長173cm、体重65キロ、体脂肪率13パーセント)にこぎつけました。 怪我で運動ができなくなってから、1年ばかりほとんど何もしませんでした。筋肉は落ち、体重は60キロ、体脂肪率は15パーセントほどに変化しました。 ところで、「身体を大きくするには牛肉をたくさん食べろ」とある格闘家の方がおっしゃっていたのですが、僕は牛肉よりも豚肉、鶏肉のほうが低脂肪高たんぱくで体にいいとのことを知っていたので、あえて摂ってはいませんでした(経済的な問題もあります)。しかしあるとき、2週間ほどステーキやら焼肉やらを食べる機会に恵まれたのですが(いい思い出)、驚いたことに、短期間で、かなり目に見える形で体が大きくなりました。牛脂のせいで太ったのかな、とおもえたのですが、体脂肪率はほとんど変わりませんでした(体重は65キロに戻りました)。 質問は、この事態ではいったい何が起きたのか、ということです。僕個人の体質が牛肉とたまたま合っていたのでしょうか? 一時的なものとしても、かなりの短期間で見る見るうちに体が大きくなっていたのです。それとも格闘家の方がおっしゃっていたように、牛肉には他の食べ物とは違う何かがあるのでしょうか? ちなみに運動もせず、野菜やヴィタミンも摂取せずに牛肉ばかり食べていたら、あっという間にいろんな病気になりそうですが、上の質問と関連して、効率のよい牛肉(赤身)の摂り方などありますでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
数日前のテレビでやってたけど、 猪木、ボクシングの3兄弟、など大豆納豆がいいといていましたね。 高たんぱくだからでしょうね、脂肪がついてもよく、 高脂血症の心配が無く、ただ太るだけなら、脂肪が多い牛肉がいいでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 ということは、やはりたんに「太った」というだけのことなのですね。それにしては急激に体中に大きく筋力がついた気がしたのですが…しかもそんなに急激に太るものなのでしょうか。そのときはびっくりしました。 健康面を考えると、動物性よりも植物性のほうがよいのですよね。僕も豆乳、納豆を良く摂っていました。ただ過剰摂取しないようには気をつけていました。