• 締切済み

広島でのフィールドワーク(平和課題)

8月に小学4年~6年まで連れて2泊3日で広島に行くというボランティアをしています。宿泊は平和公園の近くのホテルです。 平和祈念公園・原爆資料館での「クイズラリー」ははずせないポイントですが、それ以上により深く「平和」と「戦争」を感じ取ってもらうためには、どのようなプログラムが有効でしょうか? 過去実施例:「大久野島」…ちょっと移動に時間がかかりすぎる。 「呉港」…特に男の子が「軍艦かっこいい」との歓声をあげる。 出発までに1日「事前学習会」をします。 これまでは「つるにのって」というビデオをみてもらってます。 なにか「こんなんよかったよ」というのがありましたらご紹介ください。

みんなの回答

  • pingchan
  • ベストアンサー率24% (40/163)
回答No.1

広島の学生です。 広島の学生は誰でも平和学習をやったものです。 いうまでもないかもしれませんが、被爆者の体験談を聞くと言うのが一番勉強になりましたね。写真やイラストを交えて語られる方もいらっしゃるので、とても生々しいです。体験談と言うのは家族の話や友人の話が出てくるので、自分の場合に置き換えて聞きやすいです。資料館あたりに問い合わせてみると良い語り手さんを紹介してくれるかもしれません。 http://www.rose.sannet.ne.jp/nishiha/senso/genbaku.htm http://www.pref.hiroshima.jp/kyouiku/hotline/13_kotoba/05_ondoku.htm

icanseetheheaven
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

関連するQ&A