• ベストアンサー

線形代数はどの程度必要なのでしょうか。

私は機械科2年生で、将来は機械設計を目指しています。昨年、線形代数の理解が不十分なまま単位を取ってしまったので復習しなおすべきかどうか迷っています。いまのところ行列、テンソル、線形微分方程式といった形で出てきていますが、微分積分ほど頻繁ではないです。大学初年度の基礎科目に据えてあることから考えてやっぱり大切な気もします、でも他科目との優先度を考えると行列演算だけ押さえておけば問題ないのでは?という気もします。どなたか恐縮ですがよろしければコメントお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

線形代数は大切です。特にコンピュータソフトを作ったり、理解したりするのに必須です。年を取って頭が固くなってからではなかなか頭に入りませんから、後悔しないために今ちょっと苦しんでおくのは大変有効だと思いますよ。

catnapist
質問者

お礼

ご回答有難うございます。確かにやるなら若いうちですね。

その他の回答 (2)

  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.3

>行列演算だけ押さえておけば問題ないのでは? 機械設計でどの程度の線形代数の知識が必要か分かりませんが、普通、微分方程式など解析の問題を考える上でも、Jordan標準形までは理解しておく必要があります。

catnapist
質問者

お礼

ご回答有難うございます。微分方程式にJordan標準形が絡むのですか、ものにできるよう頑張ってみます。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

機械設計だったら3次元空間が欠かせません。そして3次元空間の把握には線形代数を知っていないと手が出ません。 単純な行列計算だけでなく、座標変換の理解が重要です。 動力学でも線形連立微分方程式は線形代数を知らないと理解困難でしょう。

catnapist
質問者

お礼

ご回答有難うございます。線形代数も微分積分同様に使われる場が沢山あるんですね。

関連するQ&A