• ベストアンサー

TOEIC や TOEFL などのテスト名は冠詞がいりますか?

TOEIC や TOEFL といったテスト名に冠詞がいりますか? アクロニムなどでできた名詞は定冠詞がいると習った記憶がありますが、あるサイトで冠詞なしで使われているのを見たことがあります。混乱してしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

TOEICやTOEFLだけではなくGREなども含め、外国の大学の海外留学瀬向けの入学資格欄には、定冠詞なしで書かれているケースがほとんどのようです。 また、その入学に関してのFAQなどで、 Do I need a TOEFL score to attend the College of the XXX(学校名)? のように定冠詞ではなく、不定冠詞がつけられている例を多くみます。 これはもうacronymというよりも、一般名詞的に扱われていると考えていいのではないでしょうか。 NASAも知名度が上がってしまい冠詞がないまま使われるケースがありますが、例えば以前北朝鮮が脱退した核拡散防止条約NPTは、いまだに定冠詞 theといっしょに英文に多く登場しますし、Non-Proliferation Treatyと説明がつかないと一般人にも何のことなのかよくわからない。 そんな違いがあるのでしょう。

その他の回答 (1)

  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.1

その本来のもつ意味、特性により付いたりそうでなかったりします。口語、文章でも違いあります。 つけるかどうかは、解釈にもよります。また後に続く語彙でも変わります。たとえば、貴方のTOEIC スコアを示すなら、the TOEIC score sheet となるでしょうし、たんに TOEIC(試験)を受ける、或いは表題ならつけなくて構わないでしょう、また2通ならtwo TOEIC sheets でしょう。  Achronymと同様、冠詞の用法を考慮すればと思います。an USA, the USA, USAの違いが分かれば、他もそれに準じます。a radar は有りです。 文脈で書き手が意図するその意味の違いを、感じとることで 分かるようになります。

関連するQ&A