• ベストアンサー

仕事の速さ

ある仕事をするのに、Aは24日、Bは12日、Cは16日かかります。 ・A,Bでやると、何日かかりますか? ・最初2日間A,Bでやりその後Cも加わった。 Cは全体の何分のいくつ仕事をしたか? 中2の子にわかりやすく教えたいのですが、どうやっていいかわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17648
noname#17648
回答No.1

単位をそろえます 1日あたり、どのくらいできるかと言うと A・・・1/24 B・・・1/12 C・・・1/16 AとBで、1/1なのですから X(1/24+1/12)=1 x(3/24)=1 x=8(日) A、Bが2日で出来る部分 2(1/8)=1/4 残り3/4を3人でやるのだから X(1/24+1/12+1/16)=3/4 X(1/8+1/16)=3/4 X(3/16)=3/4 x=3/4*16/3 x=4(日) Cは4/16なので、全体の4分の1 「1日あたりどのくらいできるか」を、 最初に出せば良いと思います。

apricot305
質問者

お礼

ありがとうございます!! これで、教えることができますvv

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A