- ベストアンサー
仏語の学び方
今年度から大学で仏語を初めて学ぶものです。 早速仏語についての本を買ってきたのですが 仏語の単語を覚えるのにはどんな方法が有効的でしょうか?? 英単語を覚えたときのように単語帳を作るとか… また仏語を学ぶにあたってなにかアドバイスがあればお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は大学などでフランス語を勉強したことがなくて、 フランスに行かなくては行けない状況になって 初めて勉強を始めたのですが・・・ でも、どういう状況で勉強しようとも、 最終的に目指すところ、 語学としての教養を目指したいのか、 言語として覚えたいのか、 それによっても違うと思うのです。 私は言語として覚えるのが先決だったので、 生活の身の回りにある、 身近なものから覚えはじめました。 いすと指差して C'est une chaise. La chaise est dans la salon. と、口で言ってみる。文章を書いてみる。 で、覚えたら辞書などを引いて 覚えた単語を使った慣用表現を 調べてみるのです。 そしたら、また分からない単語が出てくるから、 その時にまた辞書を引いて使ってみる。 その繰り返しです。 単語として覚えるよりも、 文章を使って単語を覚える方が 使うときに自然と単語は出てくると思うし、 生きた言葉として覚えられると思います。 言語としてやってきた私に 周りのフランス人は 「大丈夫、つうじているから」といってくれますが、 やっぱりもっとと思って 今回初めて仏検で力試しをしようと思っています。 (4年も勉強しているのに、初めてです) まじめに語学の勉強を始めます。 外国語をマスターするって大変だし、 逆にフランス人で日本語を勉強しようとして 挫折した人もたくさん知っています。 だから、最初に選んだきっかけを 大切にして気長に続けてくださいね。
その他の回答 (4)
あまりにストイックな方法かもしれませんが、辞書を読むことといったら拒否反応起こしますか。私自身学生時代電車の行き帰りやって、一般仏和で2冊、熟語集とかことわざ集とかそういう類のを10冊くらいは読んでました。成果は、確かにあります。単語力というのは、日々の努力で徐々に醸成されるものです。くりかえし頭に刺激を与え続けるのです。しかも発音しながら(口パクでよい)やってください。 といっても厳しいですよね。 ですので、やはり入門書を丁寧に読まれること、当たり前の方法ですが、やったらよろしいのではないでしょうか。必然的に単語もついてきます。 すこし力がついてきたら、 子供用辞書(もちろん仏仏)がお勧めです。 単語の数が限られてますから、一年くらいじっくり勉強した後なら役に立つと思います。
- echalote
- ベストアンサー率51% (66/129)
フランス語は第2外国語として勉強するのかな。 第2外国語だとしたら、大学での授業数はそれほど多くないと思います。もし、授業のため、単位のためとだけ考えるなら、単語帳を作ったり、簡単な単語集を使って、丸暗記をしていけば、それなりの点数は取れるかと思います。 でも、もし、いずれフランス人、フランス語圏の人とコミュニケーションをとってみたい、フランスの文化に興味がある、あるいはフランス語圏の国を旅してみたいなど、目的や興味がちょっとでもあるとしたら、単語帳を作るのもひとつの手ですが、とにかくフランス語を目にする頻度を多くすると言うことが大事だと思います。 例えば、下記でANo.2の方の例文にある前置詞dansにも、さまざまな意味、使われ方があるのですが、そういうことは、頭で理解すると同時に、多くの例文のなかで使いこなしていかないと、自分の言葉としてフランス語を話すことができないかと思います。 フランス語を勉強し始める時、発音、動詞の活用の複雑さ、女性名詞と男性名詞の存在、、、とにかく一度に複雑で面倒なことに出会い、それを覚えなければならないという状況ですよね。現実的にはちょっと大変なことだと思います。でも、フランス語を勉強する時間が少し取れるようだったら、NHKのテレビフランス語講座なども見てみて、実際のフランスでの生活の雰囲気なども知るようにすると、興味も湧いて楽しく勉強できるようになると思います。 わからないことがあったら、大学の先生や、このちょっとききタイのサイト、フランス語関係のサイト等でどんどん質問して、疑問を解決していくことも大事だと思います。 もし、第一外国語として学ぶ、フランス語にすごく興味があると言う場合は、アテネフランセなどの学校に通う、フランス語のサイトを見る等、プラスのアドバイスができます。フランス語に長年親しんでいる私としては、とにかく楽しくフランス語が勉強できるといいな、フランス語を好きになってもらえたらいいなというような思いです。がんばってくださいね!
- anapaultole
- ベストアンサー率65% (825/1256)
英語との外国語既習者で、文章を紡ぐのがお好きなお方とお見受けして。 AAA)7月迄に714単語、この夏休みは国内外への旅行に加えてフランス語漬けもで、後期開始には最低でも1789単語をものにすること。 BBB)中学時代には、3年間で1500から2300単語を習得ますが大学では、前期で文法を一通り学習し、後期から読本です。その為に、早めに多くの基本語句を暗記するとあとから芋づる式に語彙は自然と増殖します。 CCC)ではどのようにか、次のように文章(何か同じ音の単語を集める、同義語、対義語とか)を万年筆と指と手で綴り、唇で発音して暗記するのです。 DDD)その一例文です。 Dans un bureau sans rideau Il y a un ecriteau comme ci-dessous Un chapeau sur la tete Un couteau a la main Un chemineau regarde Un tombeau d'un acteureau 文中に幾度と無く現れるeauの語句に、お気づきと思います。 これは接尾語eauを含む語彙を覚える作文です。 初めは Un sepenteau mange un souriceau あたりから始めると良いと思います。 そうしてecriteau- sepenteau- souriceauには小さいとの語感を chemineau- acteureauには軽蔑の意味が添えられているのが分ります。 アルファベットの中にに偏や旁を見まごうようになればしめたものです。 ちょっと『オ』(EAUの発音は『オ』)きな話をしました。 『モ』(単語はMOT『モ』)沢山と言わずにお付き合い有難うございました。 勉学のヒントになれば、幸いです。
- czech
- ベストアンサー率40% (4/10)
今、社会人で通信制の大学で初級仏語を履修している者です。 学生時代、第二外国語で仏語を履修しました。 当初はやる気満々で、御茶ノ水の「アテネフランセ」 (作家の坂口安吾なども通った、古くからあるフランス語学校です。) にも通ったりしましたが、なんだか中途半端に終わってしまったので、 また勉強しだした次第です。 私の場合、西洋音楽専攻だったので、仏語の楽譜や洋書に 触れる機会が多く、これで単語に慣れたような気はします。 今は大学で美術を専攻していますが、使っている教科書が 「パリのミュゼでフランス語」 というフランス初級の教科書でして、身近な、あるいは 見覚えのある単語が多いので、結構単語が入ってきやすいです。 なので、私の経験から言うならば、単語に関しては、 専攻している科目に関する書や、ご自分が興味のある分野の書 などに親しむと、吸収が早いのではないでしょうか。 補足1 あと、英単語と綴りが同じで発音違いと単語が結構あるので、 それらは英語と関連付けて覚えたりなんかもしています。 補足2 英語と違い、単語を覚えるときに、名詞が女性・男性 どちらなのかも同時に覚えたほうが、後々非常に楽! お互いがんばりましょう。