- ベストアンサー
題目やお経を唱えることについて
18歳男です。 僕は当然、宗教はあっていいと思います。しかし、ひとつ解らないことがあるんです。 それは題目やお経など、あれはなんで言ったほうがいいんですか? さまざまな宗教があるからそれぞれの答えがあるのだと思うんですけど。 僕の家の宗教観で言うと、題目を唱えると宇宙のリズムに乗れるからだ。といっているのですが、全く意味が解りません^^;人間の空想を綺麗ごとのように並べただけじゃないですか? なぜ題目やお経を唱えなければならないのか、それが解らなければ宗教を信じれないんです。というかなぜの部分の答えは人間の空想ですよね?? だから僕は現段階で無宗派で生きたいと思っております。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答