- ベストアンサー
どうして陳宮は呂布を見捨てなかったのか
三国志で、陳宮は下ひ城で篭城している呂布を見捨てて旅立とうとしていた(漫画三国志によれば)のに、曹操に水攻めされている、と気づいた時城に引き返します。 これは実際に三国志に書かれていることでしょうか? そうなら、どうして引き返したのでしょうか? 残酷な曹操とはわけが違い、呂布には人間的魅力があったのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
それはその漫画の創作でしょう。 史実では(三国演義でも)一緒に篭城して、負けて捕まっています。 陳宮はもともと曹操の配下でしたが、反乱を起こして呂布を迎え入れます。そして参謀格になったのですが、呂布に対しても反乱を企てた(らしい)こともあります。 また、どうやら呂布の妻が陳宮のことをよく思っていなかったのか、陳宮の献策と反対のことを呂布に吹き込むことがあり、呂布は妻の言うことにしたがってしまいます。参謀として十全の信頼を得ていたわけではないようです(他にもしばしば呂布は陳宮の献策を無視して行動しています)。 曹操に捕まったときは呂布を指して「こいつが言うことをきかなかったから負けたのだ」というようなことを言っていますので、苦々しく思っていた一面もあったのでしょう。 それでも最後まで呂布の陣営から離れなかったのは、おっしゃるように呂布に魅力があったのか、それとも他に行くあてがなかったり他の勢力に行っても今ほど重要なポストにはつけないと思っていただけなのか、また他の理由があるのかはわかりません。
その他の回答 (1)
- nixon_special
- ベストアンサー率25% (2/8)
実際の三国志に書かれているかはわかりませんが、たしか、もともと2人とも董卓の配下武将だったと記憶しています。(ちがっていたらごめんなさい)その董卓を殺害し、一緒に世間に向かって反旗を翻した仲間ですから、最後の最後まで憎むことはできなかったのでは、と私は思っています。 結局、世間に踊らされてはいたが、やさしい一面があったのではないでしょうか?