• 締切済み

住民税の申告の仕方、その他疑問について

こんにちわ。 私の話ではないのですが変わりに質問させてください。 申告のしかたがよくわからないのです。 それと疑問もあるのであわせて答えていただければと思います。 よろしくお願いします。 現在24歳です。 2003年は収入が60万程度でした。年末調整はアルバイト先でされました。 区役所からはなにも届かず、住民税の徴収もありませんでした。 2004年の収入は200万程度でした。 このとき初めて、区役所から住民税の申告の通知が届きました。これはなぜでしょうか?? 同じ会社の周りの子たちは届いていない、と言っていました。 その人たちは確定申告も住民税の申告も、しなかったみたいです。 本人は、そのまま源泉徴収表を同封して、区役所へ送り返しました。 年間7万ちょっとの請求がきました。 昨年は払いましたが、周りの子に聞くとやはりその徴収も受けていないようです。なぜでしょう? 同じ区内ではないので区によって違うのでしょうか? また、この年収によって親の扶養から外れました。 住民税の申告書が届いた事と何か関係があるのでしょうか? それと、 2005年の収入は70万程度でした。 昨年の貯金と、実家暮らしという事もあり、 短期の日払いなどのアルバイトをしたりで生活していました。 今年も住民税の申告書が届いたのですが、やり方がわからず現在もそのままです。 やはり今回もしなければいけないのでしょうか? まだ受け付けているらしいので。 また、源泉徴収表がないのですが申告できますか? 申告しなかった場合はどうなるのでしょうか? ちなみに2003年、2004年は同じ会社でした。 2004年中に辞めています。 色々ややこしくて、よくわかりません・・・。 私も一緒になって考えていたのですが次々に疑問が…(><) すみませんが、お返事お待ちしています。

みんなの回答

  • soraoba
  • ベストアンサー率46% (66/142)
回答No.4

No.3です。 親御さんが『国民健康保険』であれば、扶養の追加はありませせんが・・・・ >また、この年収によって親の扶養から外れました。 住民税の申告書が届いた事と何か関係があるのでしょうか? ・・・・・は、親の何の扶養から外れたのでしょう? 国民健康保険は、同一世帯で一国保なので、世帯分離をしない限りは、所得が高くとも同じ国保です。 親御さんの会社の扶養手当とか?税金の扶養控除から外れたとか? >所得税の調整を税務署へ申告するだけですみますか? Ans.親御さんが、国民健康保険のようなので、もしかしたら源泉徴収をされていない方(=自分で確定申告をしている方)なのでしょうか? 源泉徴収をされている給与所得者の場合は還付申告(源泉徴収票をつけて、払いすぎた税金を返してもらう)ですが、確定申告の場合は3/15で申告が完了しています。 その場合、子どもさんを扶養に入れ忘れていたら『更正の請求』と言うのを出します。 下記の国税庁HPから用紙を印刷して、記入、郵送すればOKです。 http://www.nta.go.jp/category/yousiki/syotoku/annai/01.htm >住民税はやはりはっきりした額がわからなくてもしていいのでしょうか? Ans.ざっと計算して、2005年1月~12月の収入が103万円を超えなければ(所得が38万円以下のため)親御さんの扶養として上記の申告(還付申告又は、更正の請求)をするのであれば、住民税の申告は必要ありません。 扶養控除になった時点で、38万円以下の所得を届出した事になります。 103万円を超える場合は、扶養控除になりませんので住民税の申告が必要です。 申告の過程で1,000円未満切捨てをしますので、細かい数字は必要ありません。 通帳や、給料明細などから合計した金額を申告すればOKです。

marikopiyo
質問者

お礼

なるほど! わかりました。ありがとうございます。 きっと親の扶養を外れたというのは所得の面でだったのだと思います。 私もよくわからず混合させてしまい申し訳ありません。 ちなみに自営業なのでsoraobaさんの言うとおり確定申告です。 「更正の請求」というものがあるのは初めて知りました。 詳しく見てみます。うれしいです。 また103万はどう考えても超えないのでその更正の請求というものを完了させれば区役所のほうへ特別に申告へ行かなくてもOKという事なんですね! 2005年分の申告の手続きが読めました。 どうもありがとうございました。

marikopiyo
質問者

補足

すみません、たびたびですが質問を追加させてください。 2004年の収入と住民税についてですが、 2004年の年末に、会社で年末調整をしました。 しかし区役所から2005年の2月に、住民税の申告書が届いたのです。 6月ころに送られる納付書ではなく、申告してくださいという通知が来ました。 私としてはここが納得できないのですが・・・ 会社からも申告、個人でも申告、をしなければならない、またはしてしまったのでしょうか? 区はきちんと整理しきれていないの? 会社が実は年末調整をしていない?とも思いましたが所得税は調整され還付金がありました。 何故????と混乱しております** これは区に、「給与支払い証明書」の提出を会社が怠ったということでしょうか? でもそれならば、2003年分についても申告書が送られるのではないのでしょうか・・? それとも親のほうで確定申告をするときに、娘を扶養としていたので(所得税の面で?)何もこなかっただけなのでしょうか? でも確定申告は2/15~ですよね? 区役所からの申告せよの通知は2/6頃から送るとしてありました。 直接区役所に確認したほうが早いのかもしれませんが(><) 回答までの時間が遅いのでどうしても気になってここで聞いてしまいました… 説明がへたですみません。 お答えいただける方いらっしゃると嬉しいです。

  • soraoba
  • ベストアンサー率46% (66/142)
回答No.3

>2003年は収入が60万程度でした。年末調整はアルバイト先でされました。 >2004年の収入は200万程度でした。 このとき初めて、区役所から住民税の申告の通知が届きました。これはなぜでしょうか?? Ans.『給与所得=収入-給与所得控除』と言う計算をします。給与所得控除は、収入によって一定の幅で決まっています。 http://www.city.himeji.hyogo.jp/kokuho/hokenryou/kyuyo/kyuyo.html 2003年は、収入60万円-控除65万円=所得0円 2004年は、収入200万円-控除万円=所得122万円 2003年は所得が0なので住民税はかかりませんが、2004年は所得が122万円なので住民税のかかる可能性があります。 2004年度の住民税の計算は 課税所得=所得122万円-基礎控除33万円-その他の控除 その他の控除とは、生命保険や健康保険、年金などの保険料を一定の金額差し引きできるのです。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/045.htm 住民税の目安は、課税所得×5%(市町村3%、道府県2%)です。 http://www.city.katsushika.tokyo.jp/jimu/soumu/zeimu/zei.html >この年収によって親の扶養から外れました Ans.社会保険の扶養のことだとすれば、年収130万円を超えた場合は扶養にはいれませんので、自分で健康保険(国保)加入をしなくてはいけません。 http://www.biwa.ne.jp/~nishida1/124kennkouhokennkannrenn.htm >2005年の収入は70万程度でした Ans.2005年は、収入70万円-控除65万円=所得5万円 >今年も住民税の申告書が届いたのですが、やり方がわからず現在もそのままです。 Ans.親御さんの健康保険扶養から外れ、自分で国保加入しているのでしたら、住民税の申告をしないと保険料が今の高いままです。2005年は、下記のように基礎控除33万円を引くとマイナスなので住民税がかかりません。 課税所得0円=所得5万円-基礎控除33万円-その他の控除 ★今のままでは、2005年は宙ぶらりんなので・・・ (1)住民税の申告をし、年収が130万円未満なので『2005年の住民税申告書(控)』を親御さんの職場に出して、健康保険の扶養に戻してもらいましょう。 (2)その保険証が手元に来たら、自治体の窓口に、現在加入の国保と一緒に持参して、国保を喪失する手続きをします。 (3)また、2005年の所得が5万円なので(38万円以下が対象)、親御さんの税金の扶養控除対象です。親御さんの年末調整はすでに終わっているので、還付申告(払いすぎた税金を戻してもらう申告)をします。親の源泉徴収票の内容に『扶養控除』と『2005年の国保保険料』を加えて、払い戻し口座を記載し、申告書を税務署へ郵送します。 http://www.daikyo.co.jp/kaikae/tax/main/kani/kani.html ※沢山の事が絡んでいるので、難しいですが勉強になりますからチャレンジしてください。

marikopiyo
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。 すごく厄介で、困ってました(><) お話の「健康保険」ですが、「国民健康保険」なので扶養のありなしは関係ないようです。 収入によって金額がかわるだけで、請求は父親(世帯主)あてに一家族分まとめて届くのです。 なので、 >『2005年の住民税申告書(控)』を親御さんの職場に出して、健康保険の扶養に戻してもらいましょう。 というのは必要ないような気がするのですがどうでしょうか?? 所得税の調整を税務署へ申告するだけですみますか? 住民税はやはりはっきりした額がわからなくてもしていいのでしょうか? よろしくお願いします(><)

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

追加。 年収100万未満(だっけ?)だと住民税がかからないので、 2003年は区役所から何も届かなかったのでしょう。 住民税は年に一度区役所等から用紙が来て金融機関から支払う方法と、 会社の給料から毎月天引きされる方法の2種類あります。 用紙が届かなかった人は給与天引きになってませんか? 2005年の収入が70万だと住民税はかからないとおもうのですが、 この計算は1月~12月ですか? 給与所得すべての合計じゃないのではないですか?

marikopiyo
質問者

補足

天引きされておりませんでした。 となると、ほかの方の、通知も来ない、申告の催促も来ない、という事はどういう状況なのでしょうか。。 未申告?脱税? 区役所のミス?? 会社が本当に年末調整してくれていたのかも疑問に残りますが2004年分は源泉徴収表とともに役所へ提出したので、それは間違ってはいなかったと思います。 ちなみに2005年分の収入は、 明細となるものがないのでおおまかに計算した金額、だそうです。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

年末調整or確定申告=住民税の申告と考えてもいいでしょう。 確定申告などをすると、その年収などの情報が市役所へいくみたいです。 この年末調整or確定申告をしなければ、収入があったことが分からないので住民税の請求が来ないのでしょう。 ただし、コレは脱税ですので、ばれたときには延滞税などでイタイ目に遭うでしょう。 住民税は前年の収入によって決まりますので、2004年に仕事を辞めて無職になっても、翌年の住民税の支払い義務が生じます。 年収130万円を超えると親の扶養から外れないといけませんので、 年末調整or確定申告せずに扶養のままでいると、親の会社の方からも 罰則が(親に)科せられることもあるらしいです。 源泉徴収票は会社に言えば発行してくれます。

marikopiyo
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。 >年末調整or確定申告=住民税の申告と考えてもいいでしょう。 確定申告などをすると、その年収などの情報が市役所へいくみたいです。 という事は、 2004年分は年末調整していて区役所は収入を把握している事になるのですよね? なのになぜ区役所から住民税の申告書が届いたのでしょうか? この私の解釈が間違っているのでしょうか

関連するQ&A