- ベストアンサー
土葬
今、日本で火葬をせず、土葬は出来るのでしょう?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法律的には、出来ます。 埋葬に関しては「墓地、埋葬等に関する法律」によって定められていますが、別に土葬を禁止するなどの内容はありません。 ただ土葬・火葬に関わらず、墓を設けられるのは知事の許可を受けた区域(=墓地)に限られておりますので、勝手に自分でどこかに土葬にすることはできません。 そして、ほとんどの場合それらの墓地は火葬しか認めておらず、事実上土葬はほぼ不可能に近いという事になります。 現在、日本では1~2%が土葬になっていると言われていますが、一部の特殊な地域に限られていると思われます。
その他の回答 (3)
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
墓地、埋葬等に関する法律があり、 第2条 この法律で「埋葬」とは、死体(妊娠4箇月以上の死胎を含む。以下同じ。)を土中に葬ることをいう。 と、規定されていますので、法的には可能です。ただし、埋葬の墓地を設置するためには(火葬もそうですが)、その土地の都道府県知事の許可が必要になりますので、埋葬墓地の許可申請をし許可を受けなければ、埋葬の墓地を設置することは出来ません。 現在の許可は火葬のみに限定していますので、新設の墓地ではなくて、古くから埋葬の習慣のある極特定された地域のみに、限定されていると思われます。
お礼
ありがとうございます。
- neil_2112
- ベストアンサー率73% (196/268)
こんにちは。 日本は現在、死者の火葬率が99%だそうです。 ということは、わずかではあれ、現実に土葬は行われているわけです。 山間部、島しょ部などの地方にまだ結構残っています。 現在でも、死亡届を出した時にもらえる書類は 「火葬埋葬許可証」となっていますから、法律上はどちらでも原則OKのはずですから、火葬にするしないはむしろ地域性の問題でしょう。 日本での火葬はそもそも西暦700年頃に仏教の僧侶が 遺言によって焼かれたのが最初だそうですが、その後はほとんどといっていいほど普及せず、土葬がほとんどでした。今のようになったのは戦後のことで、墓地のスペースの問題と衛生面の問題が火葬の推進を後押しすることになりました。長い日本の歴史から言えば、火葬が当り前になったのはごくごく最近のことだといっていいでしょう。 私個人の考え方としては、場所が許すのならば、わざわざエネルギーを投じて燃やす(ひと1人燃やすと、約2万リットルぐらいの二酸化炭素が発生します)よりも、ゆっくりとその場で自然に帰っていける土葬のほうがしっくりくるように思いますが。
お礼
ありがとうございます。
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
http://www.sogi.co.jp/chishikihen/hakakiso.htm ここをご覧ください。 出来るか、出来ないか・・・出来ます。 詳細はご覧ください
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。