- 締切済み
簿価って何ですか?
簿価の意味がさっぱり分からず困ってます。 「簿価」がかかってくる…とはどういうことですか? 例をあげて説明して頂けると大変ありがたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- subamo
- ベストアンサー率45% (79/172)
回答No.3
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
簿価の意味がさっぱり分からず困ってます。 「簿価」がかかってくる…とはどういうことですか? 例をあげて説明して頂けると大変ありがたいです。
補足
お返事遅くなり申し訳ございません。 「簿価がかかってくる」についてですが、見積もり作成時に経費(付属品代、倉庫代、製品検査代等)を差し引いて利益率15%で見積もっていたのですが、月次実績では見積時にひいてある経費(倉庫代と検査代)が更に引かれて13%の実利益となっていました。 見積時に経費をひいてあるのに、なぜ更にひかれなければならないのか経理に問い合わせしたところ返ってきた答えが「簿価がかかるから」とのことでした。 こういった場合に使用する「簿価」は初耳です。 この表現方法は正しいのでしょうか?