• 締切済み

金持ち喧嘩せず?????違いますよね???

「金持ち喧嘩せず」ということわざがあります。 でも実際の裁判を起こせるのは、弁護士費用、鑑定代金、証人へのお礼、などを払えるお金持ち、ではないでしょうか?

みんなの回答

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

その通りです。弁護士もボランティアーではありません。  自己破産の費用だって30万必要とかいいます。 金もない破産申立人が、何故か工面して弁護士にたのんでます。 おかげで20万の貸した金がパーになりました。 ま~ぁ 貧乏人は一時が万事なにごとにもセコイというか 理屈ぽいというか、難癖つけてごまかそう、はらわないように努力しますね。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

「金持ちは計算高いから、計算に合わないことは決してしないということ。」 ということで,裁判をしないという意味での使い方ではありません. 又は,いい意味で,お金持ちはおっとりしているから,貧乏くさい事はしない,細かい事には気にしないという使い方もします.

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.2

裁判の内容によりますね。 裁判は弁護士を立てるのは義務ではありませんので、御自身でやれば弁護士費用はタダです。 実際、私は弁護士なしで裁判をやって勝訴した経験があります。 ご質問の答えですが、金持ちはやはり争いが多いし、金持ちの本当の実体は「砂上の楼閣」なので、それを守るための「経験値」が高く、いつも法的な争いを想定しているのだとは思います。 私たちも本当は法的リスクを充分認識して生きていかなければならないのですけどね。 あと、法律扶助という制度があります。訴訟費用と弁護士費用を立て替えてくれるものです。 これは勝訴の見込みがあるなら使うことがあります。

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1

こんにちは。 金持ち喧嘩せず。 私も金持ちは、変なプライドが高い分喧嘩っ早い 所があると思います。 あなたの言葉を借りると 世間体がある為、代理戦争に持ち込む。 要は、金持ちは自分の手を汚さない!! って事かと・・・。

saitaohana
質問者

補足

素早い回答をありがとうございます。 いいえ、代理戦争に持ちこむ、ということではないのです。 十分な資金もないと裁判を起こせないし、起こしてもやっていけないから、喧嘩できるのは金持ちの方じゃあないかな、と。

関連するQ&A