- ベストアンサー
大舞台、大地震の「おお...」
先日の夕方、東京FMで「○○○スーパードライ・スパイラル・オブ・ミュージック」をそれとなく聴いていました。すると今行われているワールドベースボールクラシックに関連しての話で「…のダイブタイ…」と言っているのが耳に入ってきました。 一応、広辞苑を引いてみましたが、大舞台は「おおぶたい」しか載せていませんでした。思えば大地震も「おおじしん」が正しいようですね。 舞台も地震も音読みなので「大」は「ダイ」でいいのではないのかな、とも思いますがどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
広辞苑の「大舞台」は、伝統的な芸能分野の「大舞台(おおぶたい)」の意味だけです。スポーツ分野などで「大舞台(だいぶたい)」と読まれる近年の用法は取り上げていませんね。 ちなみに「大地震」については、「おおじしん」「だいじしん」の両方を挙げています。ただし語釈には異論もあるようです。 「大舞台」「大地震」については、ちょっと前に同様の質問がありました。そちらの回答もご参考に。 質問:「大」 は 「ダイ」 ですか? それとも 「オオ」? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1915178 この回答にもある、NHK放送文化研究所の「Q&Q」のページの解説が、現在の放送現場での考え方です。 新聞協会の用語懇談会に放送用語分科会というのがあって、NHKや民放各社で統一的な用語の使い方を決めています。 ■「大地震」の読み方は? (99.01.01) http://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/kotoba_qq_99010101.html ■「大舞台」、正しい読み方は? (99.05.01) http://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/kotoba_qq_99050102.html
その他の回答 (3)
- gekkamuka
- ベストアンサー率44% (138/309)
1.文化庁「言葉に関する問答集」(337ページ)においては、 1)「音読みの語(漢語)の上に、「大」がついた場合は、おおかた「ダイ」と読む」。 2)上の原則の「おおかた」に外れる、音読みの語の上の接頭語でありながら「普通「おお」と読む」ケースについては、「規則性があるとは思われず、多分に習慣的である」。例えば「大地震」などは「いわゆる「ゆれている語」である」と。 2.朝日文庫「井上ひさしの日本語相談」(151ページ)では、上の原則に加えて、 1)「和語の「おお」に「大」という字を当てはめて漢字表記した以上、「大」は「ダイ」、あるいは「たい」と読まれるべきである」という山根孝雄説を上げている。 2)「「ダイジシン」ではあまりに極まりすぎて、…「ダイ」より語感が柔らかな和語系の「おお」にした」とのユニークな推測もあげています。 3)この後で丸谷才一は「「大地震」はダイヂシン、オホヂシン、二通りあるのぢやないでせうか」と付けたし、「正解は一つしかないと考へないほうがいい」と。 3.小学館「国語大辞典」から例をとれば、 1)「「おお」は「おほほし」「おぼろ」などの「おほ」「おぼ」と同意」。したがって「凡」とも表わし、彼方がおぼろなほど「物の形、状態がはっきりしていない」意味があると。 実におおいなる地震が発生したが、その実態(及んだ地域や被害実情など)が「はっきりしていない」状態では「おお地震」なのではないでしょうか。 2)「ダイ」の方は「状態や程度を表わす語について、そのさまのはなはだしい意をそえる」点で、「そのさま」がどれほど「はなはだしい」ものかが判っての後で生きてくる語感がします。おお地震が発生→後に関東ダイ震災、チリ沖ダイ地震などと称呼される。 3)規模が大きいだけでなく「その意に加えて、さらにそれを尊敬賛美する意を添える」として「大社長」「大試合」などを上げている。もしかすると万一の誤解を招かない配慮があるのかも知れません。 4)「現在では普通「ダイ」を用いるような漢語にも、明治期には「おお」が使われることが多い。「おお失敗」「おお賛成」など」。このことは丸谷才一も触れています。 明治期のこの風潮が漢語と和語の間での「乱れ」を招来した点も無視できないと思います。
- hokky06
- ベストアンサー率52% (10/19)
アナウンサーは用語ブックなるものを手本として、読み方を統一しているようです。 「大地震」は「おおじしん」で統一しているようです。 http://www.tokai-tv.com/announcer/today/030709/
- Jodie0625
- ベストアンサー率30% (397/1288)
大舞台、大地震はいずれも「ダイ」でも「おお」でも変換できました。 でも、大規模=「だいきぼ」とは発音しても、おおきぼとは発音しませんね。 一方で、大相撲=おおずもう、だいずもうではないですね。 音感でしょうか。規則性はなさそうです。 過去にこんなQAもありました。 興味がございましたらどうぞ。 http://pcsoft.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2002374
お礼
皆さままとめてで申し訳ありませんが、ありがとうございました。 おかげでよくわかりました。