• 締切済み

トラブルメーカー

こんばんは。 もし皆さんの課内に輪を乱すような方がいらっしゃった場合。 どうしますか?その方に改善した方が良い点を指摘したりしますか? でもその方が逆切ればかりするヒステリー体質であり、聞き入れるどころか 逆に自分が批判されてしまうといった場合。 みなさんなら、この方への忠告をし続けますか、それとももう、ほおっておきますか? また、このような方とはどのように接したら良いと思いますか?

みんなの回答

noname#1583
noname#1583
回答No.4

私は放っておきました。 周囲の人間が同じように感じているのならば、それで良いのではないかと思います。 私の課の場合は、何かあったときも完全に放っておき、「また始まったよ~」っていう感じで皆がヒステリーを無視していましたね。 ただ、その人が自分の仕事を押し付けようとしたり、上司にアレコレ言い出した時は、一歩も譲りませんでした。 その人が「仕事が忙しい!」とわめき散らして、上司に「他の人に仕事をまわしてください!」と大騒ぎした時、すべての課員が「なぜ自分がその仕事を受けなければならないのか」ときっちりと上司に話をしていました。 結局、こちらの言い分が聞き入れられ、その人の仕事が他の人間にまわされることはなかったです。 こういう人は、相手をしているだけ損です。

ferr
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみませんでした。

  • h-seria
  • ベストアンサー率44% (198/442)
回答No.3

ferrさん今晩は。 とてもメンタルな問題をはらんでいますよね… 学生ならば、相手にしない程度で方が付くかも知れませんが、社会人となると中々そうはいかないでしょう。 本人の自覚を待っていたのでは、周りの人に影響が出る(モチベーションが下がりかねない=課内のスキルが低下する)事も考えなければならないでしょう。 先ずは、同じ感覚を持っている人間同士が話し合い、対応策を考える事からはじめる事です。 お互いの考えを一致させておかないと逆に孤立しかねないですから。 問題となっている人に対する考えを課内の人達が共通観念として認識しておく事が必要になります。 そこまで準備が整った場合は、当事者に換言してみるのも必要ならば可能でしょう。 但し、換言するのは課内で一番キャリアがある人間が行う事が望ましいと思います。 また、キャリアが一番上の人間が輪を乱す存在ならば、その人の上司に課内の総意として換言を要請する事が望ましいと言えます。 課員同士が換言を行うと話がもつれやすいものです。 その行為そのものが輪を乱す事になりかねません。 それと、もう一つの考え方は、相手を受け入れる事が出来るかどうかです。 換言を行うプロセスは上記の方法がいつでも行えると思いますが、その前に相手を何処まで知っているか受け入れているかと言う問題があります。 何となく輪を乱している等と言う事では、換言等しない方が無難です。 受け入れてもらうより受け入れろですから、本当にその人の事を何処まで理解しているかになってくるかと思います。 その人の考えや、言い分を理解した上で、換言は行うべきでしょう。 避けては通れない場合の方が多い問題ではありますが、デリケートに進めて行くことが大切なのではと思います。 回答になっていないかもしれませんね。 では。 ちなみに、同様のケースで私は1月かかって説得しましたけど。

ferr
質問者

お礼

こんばんは。 もう皆さんいつものことだと、かまわないんです。 わたしの上の方ですが、主任ですらなにも言ってないようなのです。 課内が慣れきってしまっているらしいのです・・・

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.2

私もtntさんと同意見です。 ただあまりにも存在が迷惑な場合、おそらく周りもそう思っているでしょうから、みんなで一斉に指摘することがあるかもしれませんが、また逆切れしてトンデモない方向に行くこともしばしばあります。 みんなで一斉にというのが効果がありそうならばやる、そうでないのなら(むしろ被害が拡大するのなら)、 「どこの村にもこういうアホはおる」 と、ため息つきながら、みんなでお茶でもすするしかないと思います。 そんなヤツのために時間と心をムダつかいするのもアホらしい、と。

ferr
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみませんでした。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

放って置くのが一番でしょう. 周囲の人がみな同じように感じているのであれば、 皆に放っておかれる感じになります。 これで気が付かなければアホ。 「世間が悪い」って、逆切れしたら社会性なし いずれにしろ、その人以外の人同士の和を その人に乱されないことが大切だと思います.

ferr
質問者

お礼

こんばんは。 ありがとうございます。お礼が遅くなってすみませんでした。

関連するQ&A