• ベストアンサー

荒川静香さんの記事

荒川静香さんの記事 http://www.iht.com/articles/2006/02/24/sports/OLYSKATE.php Her victory came in the first Olympics to make use of a judging system that has scrapped the 6.0 mark and all its emotional baggage for a cumulative points system that supposedly favors complete skaters over phenomenal jumpers. ここのところの意味を教えていただけないでしょうか? 特に、emotional baggage の意味がよく分かりません。 「感情的な荷物」?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 確かにこの文章はアメリカ人が誇れるだけの「分かりやすい文章」だとは思いません。 しかしそれと同時に、「熟語を重視する」日本の英語教育にも疑問を招く解釈をしてしまう文章だと思います。 何を言っているかというと、make~for~に頼りすぎている、と言うことなのです。 この文章のコアはthe first Olympic to make use of a judging systemだけなのです。 後はすべてこれを修飾しているに過ぎません。 a judging system that has scrapped the 6.0 mark and all its emotional baggage ここは問題ないですね。 しかし次のfor acumulativeのforをmakeとつながっていると感じるからまずいのです。 scrapped xxxx and xxxx for a cumulative points system that supposedly favors complete skaters over phenomenal jumpersなのです。 つまり、cumulative points systemsにするためにxxxx and xxxxをscrappedしたわけです。 これらの単語の意味は普通どおりですね。 enotional baggageは精神的プレッシャーですね。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

その他の回答 (12)

回答No.2

まず Her victory came 「彼女の勝利は訪れた」 で、 in the first Olympics to ~  の部分は、 the 1st ~ to do 「・・・する最初のオリンピックで」 そして to make use of a judging system (that has scrapped the 6.0 mark and all its emotional baggage) for a cumulative points system (that supposedly favors complete skaters over phenomenal jumpers.) となっていると思われますので、 to make use of A for(=as) B としてとらえられると思われます。 「AをBとして用いる」であろうかと。 a judging system that has scrapped the 6.0 mark and all its emotional baggage 「旧制度の6点満点法と、その6点満点法に伴われた審査員の感覚に左右される因習(お荷物)を破棄したジャッジ制度」 for a cumulative points system that supposedly favors complete skaters over phenomenal jumpers. 「驚異的なジャンプを行う者よりも、完璧な演技を行う者に重点が置かれると推測される加点方式制度として」 くらいだと思われます・・・。

white-tiger
質問者

お礼

ありがとうございます。 おかげさまで随分分かってきたのですが、下記の記事を読むと、驚異的なジャンプを行う浅田さんのような人は加点方式では有利なので、ちょっと混乱しています。 http://www.nikkansports.com/ns/sports/special/world_figure_women.html ※新ルール…03年までは、演技全体を6満点で採点する方法だったが、新システムではジャンプ、スピンなど演技を構成する要素を細かく分類、難度に応じた基準点を定めた。審判員はこの基準に従い、各要素を切り離して採点、その累積が最終得点となる。世界ジュニアで優勝した浅田真央(14=グランプリ東海ク)の得点は、179・24点だった。

  • regius777
  • ベストアンサー率28% (84/294)
回答No.1

明確な採点基準ができて「情緒的な慣習」(審査員の気分で採点)を打ち破ったということではないでしょうか?

white-tiger
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A