- 締切済み
ピリジン臭-わかる表現
職場(研究所)で、 「下水からピリジンのような臭いがするね」 というような会話をしていました。 わかる人にはわかるあのにおい、知らない人にわからせるいい表現はありませんかねえ? ネットで「ミルクコーヒーを思わせるような甘いロースト香気を伴う不快臭」という記述は見つけましたが、どうもピンと来ないので… park12.wakwak.com/~alchemist/aromadic.html
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
職場(研究所)で、 「下水からピリジンのような臭いがするね」 というような会話をしていました。 わかる人にはわかるあのにおい、知らない人にわからせるいい表現はありませんかねえ? ネットで「ミルクコーヒーを思わせるような甘いロースト香気を伴う不快臭」という記述は見つけましたが、どうもピンと来ないので… park12.wakwak.com/~alchemist/aromadic.html
お礼
ありがとうございます。 「甘いにおい」というと良い印象を受けがちですが、場合によっては悪臭を強調する効果もあるのかもしれませんね。 いろいろ調べてみると、嗅覚というものはずいぶん複雑なものなのだなあと思いました。 音と画像の次に、電気通信で送れるようになるのは「におい」だと聞いたことがありますが、まだちょっと信じがたいです。